大会情報

第64回秩父宮記念ミューズの森チャレンジロードレース

開催日:
2023年6月11日 (日)
開催地:
埼玉県(秩父市)

種目:11km,6.3km,3.2km,3.2km ジョギングの部

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

58.6

(現在の評価数37人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.4 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    10
  • 友達・同僚と楽しめる
    22
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    4
  • シリアスランナー向き
    2
  • 自然満喫
    32
  • 観光名所とセット
    17
  • おもてなし
    1

みんなのレポート

評価者:37人

コースが変更となり…

出場種目:その他

昨年より走りやすいコースでした。
アップダウンが少ないようにも感じました。

総合評価:
61.0点

ベルチョコ さん 2023年6月11日 16時48分

詳細を見る

0

今年「も」コース大幅変更

出場種目:その他

毎年恒例なので参加して来ました。林道は無くなりながらも、終盤の急坂で足を持っていかれ…雨天でしたが走りやすいコースとなりました(一部ロードが大変滑りましたが…)以下、良い点悪い点です。
【良い点】
・秩父ミューズパーク内を走り、起伏があって走ってて気持ち良い。
・走り終わったら祭りの湯など、秩父観光を楽しめる。電車利用は「ちちぶ漫遊きっぷ」がオススメ。
【悪い点】
・「11km」という半端な距離&GPSで10.54km。距離表示が正確でない(去年も同様だったような…)10kmにして欲しい。
・「秩父特有のブース」というものが存在しない…
・登り急坂直後に給水欲しい…(去年より近くなった気がする…)
・ゴールが「カーブ入口」みたいな中途半端な位置だった為、滑って転ぶランナーがいました。
コース設定は今回くらいが丁度良かったと思います。ただ、10kmにして下さい(念押し)。来年も参加します。

総合評価:
48.3点

拓未さん さん 2023年6月11日 17時11分

詳細を見る

0

雨の中、ご苦労様でした

出場種目:その他

いつも練習で走っているコースです。
今日は、ずっと雨。スカイロードは、滑りやすく大変でした。
そんな中、役員の皆さんは、最後まで、濡れながら大会運営をしてくださり、ありがとうございました。

総合評価:
30.3点

総監督 さん 2023年6月11日 17時13分

詳細を見る

0

コースが変わり大会のおもむきがガラッと変わりました

出場種目:その他

11キロに参加しました。今年からの新コースですが、トレランまがいの舗装されていない急勾配の坂、心臓破りの坂、といったこの大会特有の走路は姿を消し、ほぼ舗装された、アップダウンもすくなくなった優しいコースになりましたね。旧コースだと本日のような天候では危険な箇所がありました。新コースは石畳が滑りやすかったこと以外は悪天候でも問題ないかなと思います。個人的には新コースの方が安心して走れるので好きです。競技中は奇跡的に霧雨程度になり、涼しくて走りやすかったです。大会運営に携われたスタッフの皆さま、楽しいひとときをありがとうございました。

総合評価:
80.0点

レッドベレーねこ さん 2023年6月11日 17時15分

詳細を見る

0

初参加!!

出場種目:10kmマラソン

マイナスイオンを浴びながら秩父の景色を途中見ながら走るコースです!初めてエントリーしましたが楽しく走りきれました!
今回のレースは雨だったので走路がかなり滑って、とても走りづらかったです。
またゴール直後は曲がっていて、まっすぐ走り抜けることができず、止まりきれず係やカラーコーンに突っ込んで行く方なども見受けられました。ゴールの向きを変えるとより良い大会になると感じました!また参加したいです。

総合評価:
67.5点

かっちゃん さん 2023年6月11日 17時21分

詳細を見る

1

昨年と比べて 11kmエントリー

出場種目:その他

距離は延びましたがコースが変更になり、後半の上り坂がそこまでキツくなく気温も雨で21℃とまずまずのコンディション。
路面は滑りましたが…
前回より大幅に記録更新しリベンジ出来ました(笑)

総合評価:
67.3点

熊猫 さん 2023年6月11日 17時25分

詳細を見る

0

ミューズの森らしさが感じられなかった大会

出場種目:その他

雨の中、楽しく走ることが出来ました。スタートが更衣室から近くなったのはすごくありがたいことです。でも、激坂を登るのがミューズの森ロードレースらしさでしたがコース変更でそれが失われてしまった感じがします。是非その点復活させてもらいと希望します。

総合評価:
53.5点

Fジロリアン さん 2023年6月11日 17時25分

詳細を見る

0

楽しく走れました。

出場種目:その他

久しぶりの参加です。今回から、コースが見直され、距離も11キロに変更。以前の10キロよりも、アップダウンは楽になっていると思います。以前のコースは、クロカンみたいなところもありましたが、今回からは、なくなり、走りやすくなっていました。天気は雨でしたが、逆に暑いよりも走りやすかったです。目標タイムより速く走れたので満足です。給水は、2ヶ所あり、11キロの距離ならば、十分です。ただ、距離表示が、わかりずらく、もっとわかりやすい表示にしてほしいです。総じていい大会だとは思います。あと、参加賞、もっと考えてもらいたいな。

総合評価:
61.3点

きよ さん 2023年6月11日 17時35分

詳細を見る

0

コース変わっていたのが幸い

出場種目:その他

雨の中、土の上は滑って嫌だなと思ったら、コースが変わっていてオール舗装でよかったです。この時期の開催ですと今回のコースがいいですね。

総合評価:
55.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年6月11日 17時38分

詳細を見る

0

☔でも楽しかった

出場種目:その他

雨でコンディションは良くありませんでしたが、
楽しく走らせてもらいました。
また、駐車場と会場が近く大変良い大会です。
また、来年も参加します。

総合評価:
91.0点

きたボー さん 2023年6月11日 17時39分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上