大会情報

第37回菊花マラソン

開催日:
2018年11月3日 (土)
開催地:
福井県(越前市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,3km,2km

60.7

(現在の評価数90人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

みんなのレポート

評価者:90人

平坦ないなか道

出場種目:ハーフマラソン

曲がりが多いですが、ほぼ平坦で走りやすいコースかと思います。今日は少し暑かったですが、寒い日なら記録が狙えるのかもしれません。帰りの温泉行きのバスは、結構待ちます。発車時刻が貼ってありますが、全然ウソです。
いい天気で気持ちよく走れました、ありがとうございました。

総合評価:
96.0点

Tatsuo さん 2018年11月3日 11時20分

詳細を見る

0

良い大会でした。

出場種目:ハーフマラソン

今年は天気に恵まれ、走って楽しい大会でした。
前回は雨だったのでゴール地点がぬかるみでしたが、今年はアスファルトに舗装されていてもう安心でしょう。

総合評価:
92.0点

あきボン さん 2018年11月3日 16時56分

詳細を見る

0

手作り感に満足

出場種目:ハーフマラソン

初めて参加しました。参加通知がはがきだったり、ボランティアに中高生を多く起用したりして、コスト削減に工夫しているという印象でした。声援も暖かく、手作り感を満喫させていただきました。ただ一つ、駐車場が点在していて、会場に着いたときどこに空車があるのか教えてほしかったです。

総合評価:
70.5点

スコール さん 2018年11月3日 17時8分

詳細を見る

0

初親子マラソン

出場種目:その他

初親子マラソン。先日校内マラソン大会で1位を取った息子とラン。序盤はペース走で安定した走り。後半追い込み、5位入賞。息子の速さに驚き必死に走りました。とても楽しいランでした。

総合評価:
61.5点

ななパパ さん 2018年11月3日 17時10分

詳細を見る

0

親子で参加

出場種目:その他

最後尾を走っていたのですが沿道のみなさんの応援がとても嬉しかったです!!
天気も良く、走り終わったあとは清々しかったです((o(^∇^)o))

総合評価:
83.0点

ともみ さん 2018年11月3日 17時18分

詳細を見る

0

高コスパ大会 お前ら酷評書くなよ

出場種目:ハーフマラソン

この大会は毎年参加させて頂いていますが、何の不安も無く最高です。
道幅も広く、交通整理もしっかりしているので本当に走りやすいです。
またシャトルバスで文句が出るのでしょう。
それを差し引いて、2,500円でハーフが走れるのなら文句は無いです。
この大会を開催するにあたり、努力していた主催者の方、ボランティアの方、そして生活道路を封鎖して協力してくれた住民の皆さん本当にありがとうございました。
一部の、自分は招待ランナーと勘違いしている方の意見など置いておいて、今後も今まで通りの開催してほしいです

総合評価:
100.0点

たなぽん さん 2018年11月3日 17時20分

詳細を見る

8

あたたかかったです。

出場種目:5kmマラソン

今回は晴れてて気持ち良かったし、コースも走りやすくてよかったです。

5キロを走りましたが、1ヶ所くらいは給水があるといいかと思いました。

あとは過去、雨でグラウンドやコースがかなりコンディションが悪くなることがあったので、今後の雨の時の対策とかはしっかりしてほしいです。

総合評価:
88.0点

コージ さん 2018年11月3日 17時20分

詳細を見る

0

2回目

出場種目:ハーフマラソン

今年も最高でした。
トイレだけちょっと大変だったかな。
絶対来年も出ます。

総合評価:
77.0点

ヤスキ さん 2018年11月3日 17時42分

詳細を見る

0

初参加 全体的には◯ 改善必要

出場種目:ハーフマラソン

今回初参加でした。
天気も良く絶好のコンディションとスタッフや沿道の
応援もとても良く、気持ちいいマラソンでした。
ただびっくりしたのが
ハーフマラソンコース内に
トイレ表示がありません。
沿道のスタッフに聞いても
わからないとのこと。

10キロ近辺のエイドスタッフのおかげでようやくトイレに行けましたが改善してください。

総合評価:
69.0点

ニックネーム未登録 さん 2018年11月3日 17時54分

詳細を見る

0

前半は

出場種目:ハーフマラソン

昨年に続いてハーフを走りました。前半は調子良く走れましたが練習不足が祟り痙攣を起こしてしまい走り切れないと思いましたが、沿道の中学生達の応援で何とか完走することができました。走りやすいコースなので来年はしっかりと練習をして望みたいです。大会の関係者の皆様ありがとうございました。

総合評価:
82.5点

mashumaro さん 2018年11月3日 17時58分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.2点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 91.0点 おかやまマラソン2023 (岡山県) 参加者7千人以上
3 90.2点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
4 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
5 88.7点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上