出場種目:ハーフマラソン
山形からは少し遠いのとコロナ禍で暫く参加から遠ざかっていましたが、高速が出来てしかも無料なので一気に近くなり、それもあって今年は参加することにしました。今回はハーフに参加しましたが仕事で1週間走れなかったので心拍数で走りましたが、途中の景色なども見る余裕が出来て非常に楽しめました。
- 総合評価:
- 100.0点
jyakumame さん 2023年1月2日 1時3分
評価者:18人
出場種目:ハーフマラソン
山形からは少し遠いのとコロナ禍で暫く参加から遠ざかっていましたが、高速が出来てしかも無料なので一気に近くなり、それもあって今年は参加することにしました。今回はハーフに参加しましたが仕事で1週間走れなかったので心拍数で走りましたが、途中の景色なども見る余裕が出来て非常に楽しめました。
jyakumame さん 2023年1月2日 1時3分
出場種目:ハーフマラソン
コロナ禍でも対策、開催ありがとうございます!風ありましたが、沿道の声援があり、たすかりました。走る仲間たちが、応援、𠮟咤激励これもありがたっかった。ボランティアの皆さん、関係者の皆さん、お世話になりました。次回もよろしくお願いします。
いぬ さん 2022年12月10日 11時46分
出場種目:ハーフマラソン
コロナになってから初めての参加でした。参加料がリーズナブルで今回は旅行支援もあってお得に感じました。空が広くて途中に虹が見えたりして楽しく走れました。コロナ前とコースが変わっていました。来年はコロナ前のように豚汁サービスなどの復活を期待します。
tab さん 2023年1月27日 17時36分
出場種目:5kmマラソン
まず、受付場所が真反対側に1箇所ずつあるのでスムーズに受付が終わりました。
走っているときは地元の方々が沿道へ出て応援してくださっているので苦しいときももうひと頑張りできたのでいい記録も出ました!
また、福島は知る人ぞ知る虹の名所ですが、競技中も虹が見れました。雨も降っていないのに、復路で虹がかかっており、虹に向かってランするのもとても気持ちが良かったです。
おのD さん 2022年12月23日 16時39分
出場種目:5kmマラソン
夫婦で5kmに参加しました。
今年は感染対策のため、順位はネットタイムでということでしたが、整列は間隔無しで同時スタート、かつ、目標タイムごとの整列でもなかったので、スタート直後はだいぶ走りにくかったようです。それ以外は特に問題なかったです。個人的には脚の調子が悪く、ランナー人生初の制限時間を気にしてのレースとなりましたが、なんとか打切られずにすみました。
来年は、万全の状態で参加したいです。
チームネボ さん 2022年12月5日 5時0分
出場種目:10kmマラソン
数年ぶりに参加しました。
概ね満足な大会でした。人員も多くコースに迷うこともなく、コースは起伏があるのですが参加した10kmの大会では初めと最後しかなく走りやすかったです。
入り口が北側にあった方が良いかなと感じました。感染対策確認のリストバンドをどこで受け取るのかわからず、入場してから気がついてもらいに行くという、意味のない感じになってしまいました。
参加賞はなぜかノートが、、?
野馬追祭りのある広場で開催される野馬追マラソンではありますが、ことしは法螺貝などもなく、特色がないおかげで地元のちょっと大きなマラソン大会、といった感じました。野馬追マラソンならでは!があるといいなとは思いましたが概ね満足できるマラソンでした。
キタヨ さん 2023年1月30日 15時49分
出場種目:ハーフマラソン
小中学生の大会と同時開催、出展ブースもあり、コロナ前のマラソン大会を彷彿とさせた
ぴよちゃん さん 2022年12月23日 20時31分
出場種目:ハーフマラソン
激坂があり、大変でした。登りきると景色がよかったですが、タイムは駄目でした
わーちゃん さん 2023年1月25日 7時33分
出場種目:ハーフマラソン
初参加で坂が多い厳しいコースと思ってましたが、後半が下りのため粘りの走りでPB更新でした。
更衣室がテントは斬新でした。
丸五 さん 2023年1月27日 21時15分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.6点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
4 | 85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
5 | 85.2点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |