大会情報

第24回木曽三川マラソン

開催日:
2023年1月15日 (日)
開催地:
岐阜県(海津市)

種目:42.195km,ハーフ ,10.55kmクォーター

59.4

(現在の評価数93人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.7 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    17
  • 友達・同僚と楽しめる
    37
  • 記録が狙える
    67
  • 初心者向き
    55
  • シリアスランナー向き
    24
  • 自然満喫
    13
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    8

みんなのレポート

評価者:93人

良いトレーニングになります!

出場種目:フルマラソン

普段10km以上を走ることが少ないので、良いトレーニングになります!

総合評価:
47.3点

よよよ さん 2024年1月17日 22時34分

詳細を見る

0

自己ベスト出せました

出場種目:フルマラソン

会場のアナウンスが男性の穏やかな声で聞きやすく、内容も耳に入ってきました。とても良かったです。
今年は天候も良くて(暑かった)、2月のマラソンに向けていい練習になりました。というか、2月の目標の4時間切りをここで達成してしまいましたw

総合評価:
60.0点

たいぞう さん 2023年2月16日 19時53分

詳細を見る

0

真冬の貴重な大会

出場種目:ハーフマラソン

北陸在住の自分にとっては1年の始まりかつ真冬の貴重な大会です。
1周目の給水が追い付いていないようでスルーせざるを得なかった(これくらいは仕方ないですよね)以外は満足です。有難うございました!

総合評価:
73.0点

ブロック さん 2023年2月11日 22時18分

詳細を見る

0

3回目の参加

出場種目:ハーフマラソン

毎年寒い中での開催ですが、今年は暖かく汗ばみました。
この大会は平坦で記録が狙いやすい事と参加賞の大根がとても美味しい事です😀

総合評価:
56.5点

ラーカム さん 2023年1月29日 20時35分

詳細を見る

0

大根マラソン

出場種目:フルマラソン

とにかく安い。それだけで充分。

総合評価:
51.0点

Y さん 2023年1月28日 3時41分

詳細を見る

0

評価の点数は低いが良い大会です

出場種目:ハーフマラソン

練習や自分の実力を知るにはもってこいの大会です。
ゲストランナー、出店、演出、沿道の応援など練習にはいりませんよね。

総合評価:
58.0点

けん爺さん さん 2023年1月27日 9時49分

詳細を見る

1

トレーニングにもなります

出場種目:ハーフマラソン

去年はフルマラソンにでて、完走はしたのですが、厳しかったので今回はハーフにした初心者ランナーです。

まず参加費用がとても安くて助かります。
平坦な周回コースなので記録を狙う人は良いと思います(^-^)
去年は無かったのですが水のエイドもありました。
周回なのでどうしても走ってて景色が変わらないので辛くもなります。
ただこの値段で開催してくれてTシャツや大根貰えるのは嬉しいですね。
来年も参加したいですね。
ありがとうございました。

総合評価:
43.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年1月22日 17時47分

詳細を見る

0

初フル参加です

出場種目:フルマラソン

真冬にしては暖かく、初フル参加の私には走りやすく、有難い気候でした。
一周目の8km地点でコップへの給水が間に合っていなくて、待たされる場面がありました。
2周目からは問題ありませんでした。
走る前の整列時、会話をする人はマスク着用するべきだと思いました。
全員着用の大会が多いのではないかと思います。

総合評価:
53.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年1月21日 12時14分

詳細を見る

0

自然の中で無駄のないエコな大会です

出場種目:ハーフマラソン

3回目の参加でしたが、格安で安全なコースで無駄が全くない最高な大会です。参加者も多くなくコロナ禍にピッタリ!また参加します。

総合評価:
60.0点

ようけす さん 2023年1月20日 21時33分

詳細を見る

0

参加料に見合った大会

出場種目:フルマラソン

今回初めて参加しフルマラソンを走りました。今年は気温が高く少し暑く感じましたが、例年だと気温も低く平坦でとても走りやすいと思います。水以外の給水とエイドを各自で準備しなければなりませんが、これだけ安くフルマラソンを走れる大会は他にないと思います。

総合評価:
59.8点

かず さん 2023年1月20日 20時12分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 85.6点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上