大会情報

おおがきマラソン2023

開催日:
2023年12月10日 (日)
開催地:
岐阜県(大垣市)

種目:ハーフマラソンの部,2.5kmランニングの部

  • RCチップ

74.3

(現在の評価数111人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    39
  • 友達・同僚と楽しめる
    80
  • 記録が狙える
    71
  • 初心者向き
    67
  • シリアスランナー向き
    10
  • 自然満喫
    22
  • 観光名所とセット
    47
  • おもてなし
    46

みんなのレポート

評価者:111人

お城を眺めながら

出場種目:ハーフマラソン

お城を眺めながら走るのは最高です。
大橋を走るのも楽しいです。

総合評価:
68.5点

けーこ さん 2024年1月31日 12時18分

詳細を見る

0

地元の人が楽しむマラソン

出場種目:ハーフマラソン

近所に住む人向けだと思います。
平坦な道も多いですが、川沿いを走るため細くて急な坂を登り降りする必要があります。あぶないなぁ、と思うこともありました。
商店街もほぼしまっているし、大会あとに観光しようとか、遊ぼうというような雰囲気ではありません。

総合評価:
68.8点

ニックネーム未登録 さん 2024年1月27日 9時51分

詳細を見る

0

わかりにくい

出場種目:ハーフマラソン

資料送付が直前で、案内もないので不安で仕方なかった。
当日はアクセスが悪く、自家用車での参加しにくさと、イベントの案内などがわかりづらく、参加しづらい

総合評価:
35.8点

かず さん 2024年1月26日 20時3分

詳細を見る

0

地元で走れて楽しかったです!

出場種目:その他

家族で参加しました。
駅からもそんなに遠くもなく、走り終わりにおもてなしを受けながら駅に向かいました。子どもも迷うことなく道も綺麗で走りやすかったです。

総合評価:
92.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年1月17日 20時46分

詳細を見る

0

楽しませていただきました!

出場種目:ハーフマラソン

昨年に続いての参加になりました。
個人的には自己最高記録を目指して大会に臨んだのですが、それが叶わず残念でしたが、
とても楽しく参加させていただけたので満足です。

総合評価:
56.5点

kubochi さん 2024年1月9日 19時26分

詳細を見る

0

ゴール後の楽しみが充実

出場種目:ハーフマラソン

初参加で、率直に楽しいと思える大会でした。

観光地を巡るコースでありながら、
平坦あり、細かな堤防の上がり下がりや高架くぐりなど、
ちゃんと楽しめるコースでした。

ゴール後のおもてなしも、
お汁粉やバナナ(いいバナナでした)など、
充実していました。

フィニッシャータオルも、おしゃれなデザインで、
いい感じです。

改善して欲しい点は、2つあります。

1つ目は、
更衣室が女子は2階、男子は3階と、
レース後に階段を上るのは、キツく感じたので、
出来れば階段を使わずに済む場所にしてもらえると、
ありがたいです。

2つ目は、参加ランナーのマナーです。
仮装や、応援などはイイのですが、
参加しているランナーの中に、
腰に、鈴やベルなどの「鳴り物」をつけて走っている方が、
いました。
本人や関係者の方はイイかもしれませんが、
皆、同じリズムで走る方ばかりでないことを考えて、
やめて欲しいです。
スタッフの方も、それを理解して注意して頂けると、
マナーが整った大会という、
レベルUPが図れるのではないでしょうか。

総合評価:
42.9点

ニックネーム未登録 さん 2024年1月3日 13時6分

詳細を見る

0

おおがきマラソン

出場種目:ハーフマラソン

走りやすいコースです。

総合評価:
89.0点

なんさん さん 2023年12月31日 4時0分

詳細を見る

0

天候にも恵まれて良いタイムが出せました

出場種目:ハーフマラソン

大垣駅からはちょっと歩くがアクセスも良く、参加者も多く、ゴール後のおもてなしもあったりと、楽しい大会でした。コースもほとんどフラットで、参加者も多い分、集団も形成されやすいので、十分に記録を狙える大会でした。

総合評価:
58.3点

でぶつば さん 2023年12月16日 17時1分

詳細を見る

0

天候にも恵まれ楽しく走れました

出場種目:ハーフマラソン

故障明け、1年ぶりのレース。知り合いのデザインするタオルが欲しくてエントリーしました。実は歩いてスタートまで行ける唯一の大会で随分前から何度も走っています。今年は参加者も応援、観戦の方も数も驚くほどでした。段々良い大会になつてきた気がします。関係者の皆さんありがとうございました。ランナーの皆さんお疲れ様でした。また、来年。

総合評価:
79.0点

Runrarun さん 2023年12月16日 11時3分

詳細を見る

0

平坦で走りやすいコース

出場種目:その他

大垣駅から徒歩でスタートにアクセスできる。

街中のコースでアップダウンが少なく走りやすい

総合評価:
85.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年12月16日 10時31分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上