出場種目:ハーフマラソン
西立川駅から昭和記念公園は目の前です。マラソン広場までは駅から徒歩15分程で、マラソン広場にある更衣テントで着替えて、手荷物預けまでスムーズです。広場からスタート地点の自衛隊滑走路まで10分程。9:20に整列終了ですので、前方に並びたい方は20-30分前までには移動しましょう。日本学生ハーフマラソン選手権も兼ねてますのでスタート後は大学生と走ります。滑走路を走った後、昭和記念公園と自衛隊基地の外周を走り、後半は昭和記念公園内をぐるぐる回ってゴールです。コースは基本的に平坦ですが、昭和記念公園は所々小さなアップダウンはあります。給水は4箇所ですが、本日は3月にしては暑かったので可能であればもう少し箇所を増やしてもらえると大変助かります。特に外周で市民からの声援を、基地や公園では立川市吹奏楽団や大学関係者の応援等あり、暑いながらもがんばれました。また大学生のガチの走りを間近に見て、大変刺激を受けました。素晴らしい大会と思います。
- 総合評価:
- 88.5点
Fumi さん 2018年3月4日 19時34分