出場種目:その他
親子ペアマラソンに参加したのですが前列に並ぶ為の配慮がしっかりしていて良かったです。1245に配列して移動下のですが1210頃に並んで4列目に並ぶことができました。すこし遅れると後ろからスタートになります。早めに並びにいきましょう!
- 総合評価:
- 100.0点
keikuu さん 2018年3月4日 18時0分
58.9 点
(現在の評価数265人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:265人
出場種目:その他
親子ペアマラソンに参加したのですが前列に並ぶ為の配慮がしっかりしていて良かったです。1245に配列して移動下のですが1210頃に並んで4列目に並ぶことができました。すこし遅れると後ろからスタートになります。早めに並びにいきましょう!
keikuu さん 2018年3月4日 18時0分
出場種目:ハーフマラソン
例年になく天気に恵まれ少し暑いくらいでしたが、気持ちよく走ることができました。アクセスも駅に近く、駐車場も十分あるので車でも会場へ行くことができます。今回も車で行きましたが、西立川の駐車場(ここは少し狭い)は、8時位到着でもだいぶ空いていました。ちなみに私自身は7時位に到着しました。
荷物預けも混むことなく問題なし。そこからスタート地点まで約10分くらいですね。スタート地点のトイレの数が少し少ないかな?でも余裕をもって行けば十分スタートには間に合うと思います。もしスタート後にトイレに行きたくなっても、基地内2週目(外に出る周回)でこのトイレで並ばずに用を足せます。
スタートは年齢順?ですが、それほど込みません。スタート直後の混雑は一瞬だけで、ほぼタイムロスがないというのは素晴らしいと思います。コースは基本フラット。昭和記念公園に入ってからアップダウンが少しありますが、走りやすいコースです。給水は適度にあって、疲れたなーと思ったときに出てくるので、気分転換に丁度良かった。
またぜひ参加したいですね!
Dachshund さん 2018年3月4日 22時2分
出場種目:フルマラソン
天気が良く、暑いくらいでした。
給水所は手前のほうは人手が足りておらず、コップに水を入れるのが追いついていないようでした。
雰囲気としてはとても良いと思います。
ニックネーム未登録 さん 2018年3月20日 20時51分
出場種目:ハーフマラソン
今年は、へばらず止らず、前回よりも早く帰ってこれたので嬉しいです!
一緒に出ている60代の方が、1:44代で帰ってきているので、今後はそれを目標に頑張ります!健康第一!生涯現役!やるぞーおー!
みのしゅう さん 2018年3月4日 18時11分
出場種目:ハーフマラソン
箱根を走る学生と一緒に走れるというのは本当にありがたいし箱根予選とほぼ同じコースを走れるというのは本当に嬉しい
シルバーステート さん 2018年3月5日 0時13分
出場種目:ハーフマラソン
気温が上昇し、ランニングにはちょうど良かった。
ストレスなく参加できた。
イベントステージでトークイベントを見たかったが、
開催時間まで時間をつぶせず帰ってしまい後悔した。
応援パフォーマンスは、どれも最高だった。
ぐれ公 さん 2018年3月4日 20時38分
出場種目:ハーフマラソン
半袖で出場するか、長袖で出場するか迷って長袖で出場しましたが暑かったので後半辛かったです。
タケ さん 2018年3月4日 19時21分
出場種目:ハーフマラソン
地元の大会なので、毎年エントリーしています。今年はお天気がよく、やや暑かったものの楽しく、苦しく走ることができました。箱根駅伝常連校などの学生さんの凄まじい熱い走りに大変刺激を受けました。さらに駐屯地の地面の固さに、翌日足に刺激を受けてます。いずれにしても、コースも含め安定した素晴らしい大変です!
まんちゃ さん 2018年3月5日 7時36分
出場種目:ハーフマラソン
3年連続参加 年々人数が増えてる感があり 人気なレース やはり 学生トップランナーを見れるからですね。 やはり毎年 レベル高い市民ランナーが多数参加してるので 白熱した大会 足切りレベルがkm6分40秒レベルなため 初心者ランナーが参加しにくいので、もう少し足切りを伸ばして
初心者も参加を募って、さらに有名レースにしてほしい。
来年も参加します。
天気良すぎて ランには暑かったですが、ゴール後のみんなの原っぱ広場が気持ちいいです。
みなさん オススメ大会
初心者ラン さん 2018年3月4日 22時47分
出場種目:ハーフマラソン
そもそも国営昭和記念公園から立川駐屯地へは扉があり
普段は入る事すらできません。
そんな駐屯地がスタートでしかも箱根目指す大学生の走りが見る事ができる大会です。
がんばれドラゴンズ さん 2018年3月4日 19時49分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |