出場種目:ハーフマラソン
強風が吹き荒れる中のハードなハーフマラソンでした。
真っ直ぐ行って帰って来るだけのコースは退屈でしたが、地元の方の歓迎ムードは感じました。
イベントブースとか屋台の出店があると良いと思います。
- 総合評価:
- 65.5点
マラドーナ さん 2024年5月12日 16時46分
76.3 点
(現在の評価数65人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
2人
3人
1人
0人
0人
|
|
快適だった
2人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
2人
|
76.7 点
(現在の評価数35人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
2人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
68.0 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:65人
出場種目:ハーフマラソン
強風が吹き荒れる中のハードなハーフマラソンでした。
真っ直ぐ行って帰って来るだけのコースは退屈でしたが、地元の方の歓迎ムードは感じました。
イベントブースとか屋台の出店があると良いと思います。
マラドーナ さん 2024年5月12日 16時46分
出場種目:5kmマラソン
5キロの部に参加しました。風の影響があり個人の記録はふるいませんでしたが、大会自体は地元のお祭りのような感じで盛り上がっており満足できる大会でした。参加費3000円で参加賞にタオルまで頂けた上に各部門毎の表彰(それも郵送で)ということで鯖江のこの大会への本気度が伝わりました。
ニックネーム未登録 さん 2024年5月12日 16時54分
出場種目:ハーフマラソン
コースやエイド、運営については満足してますが、路面が悪すぎる!
穴が空いてたり大きな亀裂、凸凹があったり
何回かつまづいたり足を取られたり危険です
せめて亀裂や穴は塞いでほしいです
ニックネーム未登録 さん 2024年5月12日 16時56分
出場種目:10kmマラソン
駐車場が近く、高速道路からの便もとても良かった。ただ案内は少なく感じたし、会場案内が行かないと分からないのは残念。また、タイムスケジュールなども目立つように欲しかった。
ボランティアの方が多く、応援もありがたかった。
エイドは水ではなくせめてスポドリを。ハーフでは出たのかな。
スタートが整理されていなかったので、ネットタイムならゲートを越えた所からにしてほしい。後ろに並んだら、だいぶスタートで手間取った。
応援席なども近く、雰囲気は良いが、改善してほしいことはいろいろある。参加費は安いが。
TY さん 2024年5月12日 17時40分
出場種目:ハーフマラソン
・地元の運動会のような感じで盛り上がっていて、とても賑わっていた
・スタートは持ちタイム順ではなく、各人の好きなように並んでいたので、それはそれで良かった
・コースは直線がほとんどで、アップダウンが全くなく、とても走りやすかった
ろき さん 2024年5月12日 17時48分
出場種目:10kmマラソン
つつじマラソンって言う大会名が着いているのでもう少し早めの開催にしてツツジの咲いているタイミングにすると良いのでは?
コースが真っ直ぐが多いので単調に感じるのと舗装が悪い所かあり足が取られる所があって危ないところもあった
。ボランティアの中学生が元気で良かった。市民の沿道の応援にも力を貰いました。
すえちゃん さん 2024年5月12日 17時53分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |