出場種目:ウルトラマラソン
レース中の皆様の応援が素晴らしい、おもてなしが素晴らしい、言う事なし。私自身100キロを走り切ることができ、非常に良かったです。
- 総合評価:
- 100.0点
KUNI さん 2024年10月20日 18時53分
91.0 点
(現在の評価数138人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
137人
17人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
91人
|
|
暑かった
49人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:138人
出場種目:ウルトラマラソン
レース中の皆様の応援が素晴らしい、おもてなしが素晴らしい、言う事なし。私自身100キロを走り切ることができ、非常に良かったです。
KUNI さん 2024年10月20日 18時53分
出場種目:ウルトラマラソン
初四万十川ウルトラマラソンでした。
ボランティアの方がとても多く充実していました。
地元の中学生をはじめ、学生の方のテキパキとした行動と応援、とても力になりました。
また、コース沿いでは住民の方々の応援、本当に力になり、挫けそうな気持ちを何度も立て直してくださりました。
エイドの数も多く、手ぶらでも完走出来るのではないでしょうか。
仲間内の私設エイドや車、自転車等での応援も禁止されてるのも好感が抱けます。
あえて苦言を呈するならば、前半のトイレが少なく、10分以上のタイムロスをする所も多く有りました。
大猿 さん 2024年10月20日 20時11分
出場種目:ウルトラマラソン
天候も10月半ばということもあり暑くも寒くもなく快適です。
前半の10kmから20km過ぎまで続く登りで序盤から心が折れそうになりましたが、何とか完走することができました。
前日受付会場で貰える子どもたちが描いたヒノキも良かったです。
ニックネーム未登録 さん 2024年10月20日 20時18分
出場種目:ウルトラマラソン
コースは、とにかく山、山、山で、木々に見守られていた。
序盤は曇っていたのもあり、かなり涼しかった。
前日の雨の影響か、湿って滑りやすい箇所が多かった。
コース自体は下り基調なところが多く、上りもハードではないので、記録は出しやすい。
エイドのボランティアさんは老若男女、皆熱意があった。
エイドは約3kmごとにあり、水のみ→水以外もあり の繰り返し。
食べ物に関してはかなり限定的で、ほぼバナナとおにぎりと薄皮シリーズのパンだったような。
地元色は強く感じなかった。
ゴール後に氷嚢、氷水によるアイシングが可能。
また、ぶしゅかんドリンクという独特なみかんジュースをもらえた。
これをエイドで出せばいいのに・・・。
100km部門の前夜祭は、会場は豪華だったが、料理に地元色はそこまで感じなかった。味は美味しかった。
うぉーかー・てくてく さん 2024年10月20日 21時6分
出場種目:ウルトラマラソン
何とか完走しました。ただ、坂が多く厳しいコースを肌で感じました。辛かった‥
ニックネーム未登録 さん 2024年10月20日 21時38分
出場種目:ウルトラマラソン
坂が多くペース配分など計画性を求められますが、ところどころで絶景を拝む事ができる贅沢なコースです。
給水エイドが約2.5kmごとに設置されており、給水で不安を感じる事がないのが助かりました。地域の方が家の前や庭から声援をくれるのも力になります。
気になったのは、コースの中に車を相互通行させなければならない道があり、選手が車の脇をすり抜けなければならなかったり、後方からスピードを出して近付いてくる車を気にする場面も多く、危険を感じました。
REB さん 2024年10月20日 22時30分
出場種目:ウルトラマラソン
沿道の住民の方やボランティアスタッフからの沢山の心温まる声援をいただき無事にゴールすることができました。今は完走の余韻に浸って何も考えられない状況ですが、もう少し時間が経つと四万十ロスになるかもしれません。個人的には推しの大会です。
タカ さん 2024年10月21日 0時56分
出場種目:ウルトラマラソン
以前100キロに出て今回は60キロに出ました。気持ちよく走れるのは60キロですね。時間も十分にあり見どころも40キロからですね。前夜祭の料理もこちらの方が美味しかった。最後になりますが学生さん、沿道の皆様、関係者の皆様ありがとうございました。楽しい1日を送る事が出来ました。
やす さん 2024年10月21日 5時9分
出場種目:その他
コースはアップダウンがそこそこありレベルはやや高いかなと思いますがそれを忘れさせてくれる景観や応援があります。
かんちゃん さん 2024年10月21日 5時38分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |