大会情報

第51回釧路湿原マラソン

開催日:
2023年7月30日 (日)
開催地:
北海道(釧路市)

種目:30km,10km,3km,30kmウォーク,15kmウォーク

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

63.8

(現在の評価数80人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    19
  • 友達・同僚と楽しめる
    26
  • 記録が狙える
    11
  • 初心者向き
    13
  • シリアスランナー向き
    17
  • 自然満喫
    45
  • 観光名所とセット
    17
  • おもてなし
    15

みんなのレポート

評価者:80人

運営 さすがです。

出場種目:30kmマラソン

大会運営が素晴らしいです。受付、荷物預け、ゴール後の対応、荷物受け取り どれをとっても、素晴らしいです。ボランティアの方々の応援など大会を盛り上げようとする気持ちが嬉しかったです。コースが昨年と少し変更させていたようですが、とても走りやすかったと思います。
毎年なのでしょうか、川内選手も参加されていて、ゴール後に一緒に写真を撮る事ができ、感激しました。次の北海道マラソンに向け頑張る気持ちが出てきました。来年も参加したいです。ありがとうございました。

総合評価:
100.0点

やすのり さん 2023年7月30日 18時20分

詳細を見る

0

変わらないアットホームなレース

出場種目:30kmマラソン

4年ぶり3回目の参加になりました。
相変わらず市街地の沿道にたくさんの応援がいてくださってありがたかった。
帰ってきた感があってより頑張れました。
開催して頂いた釧路市や市民の皆さま、関係者の皆さま、学生ボランティア、交通規制の影響を受けてしまった方々、本当にありがとうございました。
たぶん、また来年も参戦したいと思う今現在です。

総合評価:
100.0点

SS34 さん 2023年7月31日 8時29分

詳細を見る

0

真夏の心地良い疲労感 半端ない

出場種目:30kmマラソン

前回25kmでリタイア。釧路の猛暑。今回も釧路にしては暑い。10kmまでは快調、その後徐々にペースが落ち、25kmエイドのスイカの美味しさよ。高校生を含めたボランティアスタッフの皆さんの優しさ暖かさ。無事完走できました。ありがとうございます!

総合評価:
100.0点

ねこさるランニングうし さん 2023年8月1日 5時49分

詳細を見る

0

運営スタッフさんありがとう。

出場種目:30kmマラソン

釧路らしい気候で
昨年のような灼熱地獄ではなく、気温そこそこ湿度高め、吹く風は心地良く走るには最高の天気。
受付をしてくれた高校生ボランティアさんに朝早くから大変だね、こんなに早く起きることないんじゃない?などとやり取り。
夏休みなのに沢山の高校生ボランティアさんに声をかけてもらったおかげで頑張れました。
オジサンの軽口に付き合ってくれた高校生のみんなありがとう。

総合評価:
100.0点

ぼびお さん 2023年7月30日 19時39分

詳細を見る

0

親子ランに参加しました

出場種目:その他

とても楽しめました。

総合評価:
100.0点

namioi さん 2023年7月30日 18時18分

詳細を見る

0

来年も参加します

出場種目:30kmマラソン

初めて参加しました。
車で会場入りのため、案内に会った8時を避けて30分ほど早めに向かいましたが、競技場2車線はすでに車列がありました。しかし、警備の方のスムーズな誘導でストレスなく会場入りできました。ただ、二車線のうち、右車線が優先的に案内されていたため、左車線にいた私は少々待ち時間が長くなりました。均等に捌いてくださるか、左車線に入るように事前に案内があるとよいと思いました。
到着後はゼッケンの交換、手荷物預けとも学生ボランティアさんの気持ちの良い笑顔と対応でスタートを気持ちよく迎えることができました。
レース中は細やかなエイド設定と十分な給水、なにより、ここでも学生ボランティアのみなさんの創意工夫や声援が素晴らしく、使用済みのコップを走りながら捨て場所に困っていると「投げてください」と声をかけてくださるなど、ランナーへの気持ちに寄り添った対応が素晴らしかったです。
夏場の大会、北海道マラソン1か月前の調整など、この大会の価値と共に、関係者の皆様のおもてなしの心が添えられて、唯一無二の素晴らしい大会だと思います。
来年も楽しみにしています。

総合評価:
100.0点

りょ さん 2023年7月30日 23時3分

詳細を見る

1

また来年もよろしくです

出場種目:30kmマラソン

大変暑い中、大会関係者の方々やボランティアの高校生の方々、沿道の応援ありがとうございました。
昨年よりは走りやすかったですが暑かったです。
今年は給水所が多く良かったです。

総合評価:
98.0点

TAKAHARU さん 2023年7月31日 13時24分

詳細を見る

0

まさか

出場種目:30kmマラソン

暑かったですが、給水箇所も多く、よい大会で、来年もでたいとおもいました。ただ、走ってる際に、まさか足を虫に刺されるとは。さらに、水をかぶった時にサングラスを落としたことに気づかず行方不明いうおまけ付き。来年は虫対策もしてリベンジだ。

総合評価:
97.0点

フジケン さん 2023年7月31日 22時33分

詳細を見る

1

ボランティア

出場種目:30kmマラソン

ボランティアの方々がすばらかった!大満足!

総合評価:
96.8点

ゴルラン さん 2023年7月30日 17時37分

詳細を見る

0

釧路が暑い

出場種目:30kmマラソン

昨年よりはマシだったが、釧路なのに暑い!
夏バテ中で、きつかったですが、なんとか完走できました。
運営の皆さん、ボランティアの皆さん、大変ありがとうございました。

総合評価:
96.0点

ふ〜みん さん 2023年7月30日 18時32分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上