大会情報

第6回 多度山トレイルラン

開催日:
2019年4月7日 (日)
開催地:
三重県(桑名市)

種目:チャレンジコース 25km ,エンジョイコース 13km ,リレーラン 3km×3周

69.3

(現在の評価数43人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 装備品の明示
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    10
  • 友達・同僚と楽しめる
    33
  • 記録が狙える
    2
  • 初心者向き
    19
  • シリアスランナー向き
    5
  • 自然満喫
    31
  • 観光名所とセット
    12
  • おもてなし
    14

みんなのレポート

評価者:43人

来年も参加したい大会

出場種目:トレイル

初参加で25キロの部にエントリーしました。後半に脚を残すため、前半はかなり抑えて、後半は余裕をもってゴールできました。地域一体感のある大会で来年もまた参加する予定です。

総合評価:
63.0点

kazsaka さん 2019年8月27日 22時5分

詳細を見る

0

走れるトレイル

出場種目:トレイル

走れるトレイルコース。最後の下りがしんどかった。

総合評価:
52.5点

のじ さん 2019年5月19日 6時11分

詳細を見る

0

初トレイルラン

出場種目:トレイル

人気の大会ということで仕事の合間にスマホでエントリーしました。今回はエンジョイコースにエントリーしました。去年とは逆周りということで前半舗装路の激坂上り、後半が山道下りというコース設定でした。初めてのトレイルランレースでしたが、前半の激坂上りは坂の傾斜が急すぎて走るのは無理でした。後半の山道下りはかなり膝にきて途中からは歩いてしまいました。でも自然を満喫できましたしエイドやスタッフのホスピタリティに大変満足です。また参加したいと思いました。

総合評価:
61.0点

ヤマヤマヤマニン さん 2019年5月8日 22時28分

詳細を見る

0

地元開催

出場種目:トレイル

普段はロードで主にハーフに参加なので舗装道は心配ないです。非舗装の登りは息が上がりっぱなしで、心肺機能のトレーニングになりました。下りは石に足をとられそうでトレラン靴があればベスト。山あり、谷ありのトレランは辛いですが、ロードと違いコースに飽きがこないので、おもしろい。多度山は走り易いのでロードで伸び悩んでいる方、これからトレラン参加する方、まずは多度山から。

総合評価:
96.0点

まっちゃん さん 2019年4月18日 8時32分

詳細を見る

0

桜満開🌸

出場種目:トレイル

スタート会場に向かう前から桜咲く🌸スタートしてからも桜のトンネル、景色最高、コースも最高でした。
来年も出ようと思う良い大会でした。

総合評価:
69.5点

つよぽん さん 2019年4月14日 21時54分

詳細を見る

0

お天気良くコースも適度にハードでした

出場種目:トレイル

初めてチャレンジコース走りました。
多度山頂にはたまに走ったりしたことがありましたが、山頂から尾根伝いに山道を走るのはとても気持ちよかったです。下りを鹿のように早く走るテクニックは持ち合わせていませんが、上りを頑張って走ったことが結果につながったのだと思います。
天気が良かったので、涼しく快適に走れました。シューズは、履き潰したアシックスのDSトレーナーで走ったので下り坂を走るとき心許なかったです。トレイル用のちゃんとしたシューズで走った方がいいかと思います。それと、分かれ道を木の枝で通せんぼしたところが2ないし3カ所有りましたが、看板等で「通行止め」表示した方がいいと思います(私も間違って木の枝で通せんぼした先を危うく入ってしますところでした)
また来年もよろしくお願いします。

総合評価:
68.5点

yuichiさん さん 2019年4月13日 10時57分

詳細を見る

0

酒が・・・

出場種目:トレイル

3年連続で参加しています。去年まであった、給水所の日本酒
が無くなっていました。残念です(涙)。この大会の特徴だったのですが・・・。去年はスタッフが沢山いて、凄く盛り上げてくれていましたが、今年は去年の半分くらいのスタッフで、道案内の人も少なく、道に迷った人もいたんじゃないですかね。でも運営としては、問題は無かったんじゃないかと思います。今年も楽しめたので、来年も参加したいと思います。

総合評価:
55.5点

ラッコ さん 2019年4月12日 21時19分

詳細を見る

0

地元色のある良い雰囲気の大会

出場種目:トレイル

チャレンジコースの部に出場しました。
多度山山頂までは道幅の広い舗装路です。そこからトレイルになります。
全体的に走りやすいコースで、制限時間が緩いので参加しやすい大会です。
出品ブースや地元のお店の割引券等も付いてきて、コスパが良くおすすめです。

総合評価:
94.5点

大輔 さん 2019年4月11日 21時57分

詳細を見る

0

また来年も参加したいです

出場種目:トレイル

今回、初めての参加でした。公表では25キロ〜26キロでしたが 実測28キロ近くありました。 あと、マークが少なくてロストしそうになりました。逆走になってキツイと聞いてましたが、かなりのハードでした‼︎リベンジに来年も絶対参加したいです‼︎

総合評価:
65.0点

manju- さん 2019年4月10日 20時26分

詳細を見る

0

初参加

出場種目:トレイル

トレイルの大会は何度も出ましたが、本大会は初参加でした。
桜が満開、天気も良く、、
受付からスタートまでスムーズでした。
去年と逆コースらしく、スタートして約6キロ多度山山頂付近までロード。
トレイルに入ってからもかなり整備された走りやすいコースでした。
これは好き嫌いが分かれるかもですが、、
ラスト5キロ下りも整備されたトレイルコースだけにかなり飛ばし、、一回こけました。
私的にはもう少しトレイル率、累積標高を増やしてほしいなあと思います。

総合評価:
49.5点

takuzou さん 2019年4月10日 20時14分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上