出場種目:ハーフマラソン
コースか変わり豊島園遊園地の中を走れたことが新鮮で楽しめました。また光が丘に戻ってからのコースかも応援が近くに感じられてとても良いです。
- 総合評価:
- 100.0点
ガラガラ さん 2017年3月28日 10時51分
90.0 点
(現在の評価数237人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:237人
出場種目:ハーフマラソン
コースか変わり豊島園遊園地の中を走れたことが新鮮で楽しめました。また光が丘に戻ってからのコースかも応援が近くに感じられてとても良いです。
ガラガラ さん 2017年3月28日 10時51分
出場種目:ハーフマラソン
雨で気温が低い中、走りやすく自己新記録を更新しました。コースも面白い構成ですので、また来年も楽しみです。
伸俊 さん 2017年4月5日 19時44分
出場種目:ハーフマラソン
今年で3年連続3回目の出場になりますが、毎年ドンドン運営が良くなりますね。沿道からの声援・給水等も質量ともに素晴らしいです!
来年も必ず出場します!
operao404 さん 2017年3月28日 16時8分
出場種目:ハーフマラソン
3年連続3回目の出場でした。良い大会ですが、今年は陸連公認コースではなくなった?
アラスカAC代表 さん 2017年3月28日 12時56分
出場種目:ハーフマラソン
あいにくの空模様でしたが、大会運営の方、ボランティアの方本当にありがとうございました。
また、来年も参加します!!
慶 さん 2017年4月2日 20時49分
出場種目:ハーフマラソン
練馬在住で走ることが好きな人には最高のレースではないでしょうか。雨模様にもかかわらず沿道の応援は多く、地元に愛される大会だと思います。ランナー人口の減少が言われる中、永く人々に愛される大会にしてほしいと思います。
JeuxDEau さん 2017年3月27日 12時50分
出場種目:ハーフマラソン
地元に住んでいて、3年連続の出場となります。
コース変更等々、年々進化していますね。
昨年のとしまえんの運動場のクネクネとフィニッシュ地点近くの光が丘公園内の折り返しがなくなり、豊島園内をほぼ1周できるコースは大成功でした。
運営主体が区ということで、しっかりしており、レース後もオリンピアンを呼んでくださったり、ランナー以外の方も楽しめるのもグッドです。
あとは寒い小雨のなか、沿道で応援してくださった方、ボランティアをしてくださった方に感謝です。そして、やっぱりすずしろ汁、いいですね。身も心も温まりました。
来年も参加させていただきます。
ささじゅん さん 2017年3月29日 11時58分
出場種目:ハーフマラソン
超地元の大会。予報通り朝から冷たい雨。会場の一部が土なので更衣室やゴール後の会場などが心配でしたが、マット、ゴムの敷物やすのこなど色々工夫されていて大きな混乱はなかったようです。コースも昨年の駐車場をグルグル回るところは開園前の豊島園内を走るコースに改善され、さらに楽しめるようになっていました。スズシロ汁もスムーズになったし、参加賞もTシャツが加わったし、ほぼ完璧な運営。本当にこれだけ自慢できる大会が地元の大会というのは誇らしいです。
ジッキー さん 2017年3月26日 23時34分
出場種目:ハーフマラソン
雨にもかかわらず、沿道の声援やボランティアの方々の優しい心遣いに感謝しきりです!
おかげさまで、寒さを感じることなく、走りきることができました!
ワッシー さん 2017年3月28日 12時27分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |