大会情報

第7回作.AC真駒内マラソン

開催日:
2020年11月1日 (日)
開催地:
北海道(札幌市)

種目:【北海道在住者限定】42.195km(for sub3),【北海道在住者限定】42.195km(for sub4),【北海道在住者限定】42.195km(for sub5&6),【北海道在住者限定】10km

89.2

(現在の評価数53人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
  • RCチップ
  • 全日本マラソンランキング
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:53人

貴重な大会

出場種目:フルマラソン

この難しい時期にありながら開催してくれた作田さんをはじめとする運営スタッフに感謝しています。走りやすく本当に楽しい42.195キロでした。また参加させて頂きます。

総合評価:
100.0点

masachan さん 2020年11月2日 23時23分

詳細を見る

0

感謝の一言です

出場種目:フルマラソン

このようななか開催していただきありがとうございました。
PBでした!
1kごとのメッセージも
力になりました

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2020年11月2日 23時22分

詳細を見る

0

ありがとうございました。

出場種目:フルマラソン

このような時期に大会を主催されるご苦労、気苦労はどれほどのものかと推察しております。そのような中で開催を決断されたことに心より御礼申し上げます。本当に良い大会でした。来年も楽しみにしつつ、日々のトレーニングを続けたいと思った本当に良い大会でした。

総合評価:
100.0点

kiriponta さん 2020年11月1日 19時9分

詳細を見る

0

この状況の中感謝でしかない大会

出場種目:フルマラソン

状況がなかなか厳しい中運営に携わる関係者の方々が様々な工夫をして取り組んでいただいた大会でとても素晴らしかったと思いました。
スタッフの方々の声援や気を使った行動には感動しました。

総合評価:
100.0点

ユウト さん 2020年11月3日 19時13分

詳細を見る

0

作.ACあっぱれ!

出場種目:フルマラソン

市外から初参加の白髪おやじランナーです。実力不足なのに移動の都合で、sub4にエントリー。案の定、後半に失速、ひとり旅。40km競技場手前で、関門時間が過ぎていたにもかかわらず、作田代表のご配慮で「あきらめない」で完走させて頂きました。感謝申し上げます。作.ACの皆様へ。コロナ禍での大会開催の英断、並びに、代表をはじめ礼儀正しい好青年メンバー諸君に「あっぱれ!」

総合評価:
100.0点

ランおやじ さん 2020年11月2日 11時3分

詳細を見る

3

素晴らしい大会

出場種目:フルマラソン

ランナー愛あふれる素晴らしい大会。とにかく開催してくれたことに感謝です!
ペースごとに分けるのもナイスアイデアですね。豚汁がないのはさみしいですが、この状況で不満があるはずもない。スタッフ、ボランティアの方はみんな親切で、事故防止、ソーシャルディスタンスの徹底につとめていただきました!こんな寒い時期に集まる人は生粋のマラソン好き。他の大会以上に一体感がありますよね。私はこの大会の参加者はみんな友達だと思ってますから!
ごめんなさい!一個だけ!
ゴール後はアクエリアスが飲みたいな~。

総合評価:
100.0点

teppei さん 2020年11月1日 19時49分

詳細を見る

0

主催者の熱意が感じられました!

出場種目:フルマラソン

この時期に開催いただきありがとうございました。
自己ベスト更新でき、たいへん満足しています。
来年もよろしくお願いします。

総合評価:
100.0点

ひとーーーし さん 2020年11月3日 13時12分

詳細を見る

0

楽しかった、そしてありがとう。

出場種目:10kmマラソン

運営スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。
大会準備、神経すり減らしたと思います。

大会自体は楽しく参加させていただきました。
公園内から感じる秋と沿道からの声が心地よかったです。

また、来年も出場したいと思っております。

総合評価:
100.0点

九龍八道 さん 2020年11月2日 7時28分

詳細を見る

0

感謝!感謝!感謝!

出場種目:フルマラソン

コロナ禍で例年以上に走り込みが出来ているのに大会が無い・・という中で、北海道としてはシーズンラストになる作マラを開催頂いたことに、作ac様、関係者の皆様に感謝しかありません、本当にありがとうございました!走力に合わせた部門の分割や入場方法、給水紙コップのフタ、ウェーブスタートからフィニッシュ後のマスク配布などコロナ対策も見事でした。安心して大会に参加できました。誘導員や沿道の応援から激励を受け、大会で走れる有難い味を実感、来年はもっと沢山の大会に出たいなぁと思いながら走っていました。11月は本州の大会に出ることが多かったのですが、来年も作マラに出ます!ありがとうございました!

総合評価:
100.0点

divine さん 2020年11月7日 9時32分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.2点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
3 89.0点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
4 88.6点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上
5 86.1点 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道)