出場種目:フルマラソン
今回で12回目の参加となります。
コロナで中止などを経て開催日程も11月から1月に変更になりましたが、参加者が少し減ったような気がするのが残念。
運営スタッフ、地域のボランティアの方、沿道の一般の方の声援に支えられて楽しく走ることができました。
これからも末永く頑張ってほしい大会です。
- 総合評価:
- 96.0点
eichan21 さん 2025年1月19日 18時16分
84.5 点
(現在の評価数108人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
107人
4人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
95人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
9人
|
|
風が強かった
2人
|
84.5 点
(現在の評価数58人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
57人
4人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
50人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
6人
|
|
風が強かった
2人
|
82.0 点
(現在の評価数8人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
8人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
6人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
0人
|
84.9 点
(現在の評価数32人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
32人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
29人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
3人
|
|
風が強かった
0人
|
85.5 点
(現在の評価数13人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
13人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
11人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
1人
|
83.4 点
(現在の評価数5人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
4人
4人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
4人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
1人
|
84.3 点
(現在の評価数38人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
38人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
34人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
3人
|
|
風が強かった
0人
|
84.0 点
(現在の評価数2人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
2人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
2人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
75.7 点
(現在の評価数3人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
3人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
3人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
87.8 点
(現在の評価数5人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
5人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
5人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
87.1 点
(現在の評価数11人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
11人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
10人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
83.7 点
(現在の評価数13人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
13人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
11人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
2人
|
|
風が強かった
0人
|
78.0 点
(現在の評価数3人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
3人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
2人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
0人
|
91.5 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
85.2 点
(現在の評価数12人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
12人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
11人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:108人
出場種目:フルマラソン
今回で12回目の参加となります。
コロナで中止などを経て開催日程も11月から1月に変更になりましたが、参加者が少し減ったような気がするのが残念。
運営スタッフ、地域のボランティアの方、沿道の一般の方の声援に支えられて楽しく走ることができました。
これからも末永く頑張ってほしい大会です。
eichan21 さん 2025年1月19日 18時16分
出場種目:フルマラソン
47都道府県フルマラソン制覇を目指しており、現在香川県唯一のこの大会に参加しました。
記録を狙うつもりはなかったものの、今シーズンベスト。
ストレスを感じない大会運営や綺麗な景色や地元の方達の暖かいおもてなしやで、大満足の大会になりました(小豆島ファンにもなりました)。
seiji さん 2025年1月20日 20時19分
出場種目:ハーフマラソン
海沿いを走るコース。
途切れることのない瀬戸内海の景色が楽しめます。走ったあとはそうめんが最高です。
走ったあとは観光を楽しみました。
つっきー さん 2025年3月16日 9時51分
出場種目:フルマラソン
叔父の8ミリ映像の中で泣いている自分しか記憶にない小豆島へ母の供養のつもりで参加。
タイム狙うシリアスランナー向けではないと言う意味でのタートル標榜と認識するなら素晴らしい大会。自分は大満足でした。
坂道はキツかったですが結果はチョイ記録更新してました。普段なんちゃってベアフットで下り対策してるのが効いてるのかも。
私設らしきエイドが多数有り給水所歩く派には補給携帯は不要だったかも。
17か19キロくらいか読経のエールに内心合掌。
前日に大阪発、山陽電車飾磨から歩いて姫路港ルートで上陸。結構ギリギリに行ってもフェリーは乗れる感じ。北回バスでコースの坂道を少し下見出来たのは良かった。帰りは南回バス利用、ほぼ小豆島周回コンプリート。
同じ大会は再度参加しないと決めてるので次は自転車で豆イチして島を深堀したいです。
ニックネーム未登録 さん 2025年1月19日 19時21分
出場種目:フルマラソン
地元の方々の応援が嬉しかったです♪♪
以前に参加したよりもとても人数が増えていて
人気の大会だなぁ!!と実感しました。
コースはアップ・ダウンがこれでもかぁ!!とありますが
とても気持ちがいい海岸沿いで最高に楽しかったです!!
お弁当や煮麺も美味しかったです。
ありがとうございました。
苺一笑 さん 2025年1月20日 8時29分
出場種目:フルマラソン
噂通りの難コースでしたが、それを感じさせないくらいの絶景でした。
また、沿道の声援も力になり、予想よりも好タイムで走ることができました。
エイドも良かったし、自分用のスペシャルドリンクを用意できることも
良かった。
さらに、無料のソーメンが美味しかった。
値段も安いので、来年も参加したいです。
ありがとうございました。
ニックネーム未登録 さん 2025年1月27日 22時33分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |