大会情報

第42回川口マラソン

開催日:
2024年12月1日 (日)
開催地:
埼玉県(川口市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,3km,2km

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

77.5

(現在の評価数109人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
みんなの天気・コンディション
109人
0人
0人
0人
0人
快適だった
89人
暑かった
12人
寒かった
1人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    77
  • 友達・同僚と楽しめる
    81
  • 記録が狙える
    31
  • 初心者向き
    50
  • シリアスランナー向き
    5
  • 自然満喫
    3
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    11

79.8

(現在の評価数27人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
27人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
2人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    2
  • 友達・同僚と楽しめる
    2
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

80.2

(現在の評価数15人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
15人
0人
0人
0人
0人
快適だった
14人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:109人

これからさらなる発展を期待したい大会

出場種目:ハーフマラソン

京浜東北線の最寄り駅から会場まで徒歩10分ほどというという好アクセス、雨が降っても着替えなど雨をしのげるスペースもあります。コースは完全にフラットではないものの適度に曲がり角があって風が強くても一方的な影響を受けずに済みます。田畑や河川敷でなく住宅地、市街地を走りますので日射が強くても影のできたところを走れますしスピード感も得られます。参加しやすい条件が揃っている大会でもっと人気が出ても良いくらいです。ボランティアの方の手作り感も良く伝わってきてこれからのさらなる発展を期待したい大会です。

総合評価:
88.5点

うーろし さん 2024年12月1日 19時23分

詳細を見る

1

素敵な大会!残念なのはハーフの部コースが300m程短い

出場種目:ハーフマラソン

10年ぶりの参加。
スタート位置、折り返し地点など細かいところが当時とは変わっていました。
参加料は非常に良心的に設定されていると思います。
ただ一つ残念なのは、ハーフマラソンの距離が足りないことです。
300m程度短いと思います。そのため、GPSウォッチではハーフマラソン認定されませんでした。一緒に参加した友人のGPSウオッチでも距離不足。追加で走りたくてもスペースがなく走れない状況。
それ以外は素敵な大会。来年も参加したいです。

総合評価:
71.5点

タナオ さん 2024年12月2日 11時14分

詳細を見る

1

約束の川口マラソンを走らせて頂きました!

出場種目:ハーフマラソン

川口市の親友に私が走り始めた10年前に今度川口マラソンを走りに行くよって約束をしてから6年前に血液の病気が見つかり3年前にコロナ禍の中、容態が急変して亡くなり旅立ちました。
約束してから私も年を重ねて70歳を数年超えてのエントリーになりました。

 遠方の為、前泊での参加でしたが当日は快晴で少し肌寒く大会日和でした!、コースはアップダウンが多少有り比較的フラットなコースでしたが終盤の15キロ過ぎ持病の神経痛で脚が痺れて来ましたので亡き友に心の中で「背中を押してくれ!」「伴走しての応援を!」念じながらやっとの思いで完走出来ました。
そして約束を果たした事を墓前に報告をして帰路に着きましたが本当は私が走っている姿を見て欲しかったでした。

大会関係者、多くのボランティアの皆さん良き思い出の有難うございました。

総合評価:
96.0点

極楽とんぼ さん 2024年12月13日 20時27分

詳細を見る

1

地元の大会なので

出場種目:ハーフマラソン

ハーフのコースはアップダウンがあり、ちょっと厳しいですが、住宅街、川口自然公園を通るあたりが好きです。
ボランティアの方々は川口市内の町会組織や関連組織で運営されております。高齢化、後継者問題もあると思いますが、毎年運営していただきありがとうございます。
以前からスタート時間が早いので遅くして欲しいという声もありますが、ボランティアの活動が午前で終了するので今のままで良いと思います。

総合評価:
94.5点

sk さん 2024年12月1日 22時56分

詳細を見る

1

ボランティアの皆様に感謝!

出場種目:ハーフマラソン

車や歩行者、自転車が止められて、我々ランナーがそこを通り過ぎるという状況の中、自転車に乗った方がボランティアスタッフに文句を言ってくる姿を目にしました。
本当に真摯に対応されていて、スゴイなって、思いました。
ランナーにとって、本当に有難いことです。
他の大会でも見たことはありますが、大変なお仕事です。
本当にありがとうございました。

総合評価:
91.5点

横浜マリノスケ さん 2024年12月1日 21時23分

詳細を見る

1

富士山見えました

出場種目:ハーフマラソン

14km過ぎに正面に雪をいただいた富士山が見えます。 丁度バテる頃なので、
これでテンション上がって、再加速出来ました。
比較的近く一般道を走れる練馬のハーフと比較しますと、
アップダウンは川口の方がキツイ、コース幅は川口の方が広い、給水や距離表示は川口の方が
不親切という感じです。 川口の方が記録は狙いづらいですね。
ただ、自分は暑いの苦手なので、開催時期はベストですね。

総合評価:
58.5点

ジャック・イナバウワー さん 2024年12月2日 5時56分

詳細を見る

1

様々な人が楽しめる大会です

出場種目:10kmマラソン

子どもたちから大人まで、様々な人が楽しめる大会です。
また、地域の仲間がお揃いのTシャツを作って走っているのも見かけました。
走ることは苦しいことではなく、皆で楽しめることだと実感できる大会です。
市立川口高校の生徒さんの素晴らしい走りを見られたのも収穫でした。

お祭りという意味では、出店がもう少し多いといいなと感じました。

総合評価:
88.5点

アタゴオル さん 2024年12月2日 19時25分

詳細を見る

0

良い大会でした

出場種目:ハーフマラソン

大会の雰囲気はよかったです。
細かなアップダウンがあって3月のさいたまマラソンのトレーニングに良いコースでした。
今後の希望としてはコース上に仮設トイレを増やしてもらえるとうれしいです。

総合評価:
65.0点

こば さん 2024年12月1日 19時25分

詳細を見る

0

完走証

出場種目:ハーフマラソン

大会プログラムには、WEB記録証のURLが速やかに大会HPに掲載されると記載されていたが、夕方まで掲載されていなかった。

総合評価:
70.5点

チャーリー さん 2024年12月1日 18時43分

詳細を見る

0

地元!川口マラソン!

出場種目:10kmマラソン

地元なので毎年10kmに参加しています。
年齢とともに毎年タイムが落ち、3ヶ所のアップダウンが毎年きつくなってきますが、
沿道の応援に力をもらって頑張ってます。
距離表示が若干分かりづらいのと、スタート前に荷物を預ける時に小学生が走ってる為、
コースを横断できなかったので、導線確保の改善期待します。
来年も出ます!

総合評価:
67.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年12月2日 8時24分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.5点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上