出場種目:10kmマラソン
子供たちもたくさん参加されているので元気をもらいました。入賞(3位)の副賞に地元名産の詰め合わせをいただいたので非常にうれしかった。
- 総合評価:
- 70.0点
まっちゃん さん 2024年1月21日 17時34分
73.1 点
(現在の評価数51人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:51人
出場種目:10kmマラソン
子供たちもたくさん参加されているので元気をもらいました。入賞(3位)の副賞に地元名産の詰め合わせをいただいたので非常にうれしかった。
まっちゃん さん 2024年1月21日 17時34分
出場種目:その他
親子で参加しました。
ゴール付近に人がごった返していて、どこがゴールなのか全くわかりませんでした。
走り終えた人は直ぐに移動する。
走っていない人はゴール付近でたむろしない。
次回以降、この2点は運営が対応して欲しいです。
全体的に、スタッフが頑張っているのはわかるんですが、開会式や表彰式の演出が雑というか、何も工夫されていないというか…
せっかく日ハムの選手も来ているのでもっと賑やかにやって欲しかったです。
いまいち垢抜けない大会だなと思います。
ニックネーム未登録 さん 2024年1月26日 0時4分
出場種目:10kmマラソン
栄養ドリンクがもらえます。
大会復活ありがたいことです。給水も2箇所設置してもらえて助かりました。雨の中誘導応援してくださり感謝です。芝生の上、走らせて頂きまして恐縮です☺️
今年から受付なし事前郵送スタート時間も明記されているし福太郎アリーナ内でスタンバイできるので本当に楽になりました。逆にあっさりしすぎる感が出るくらいです。大会参加するにあたって楽に帰れるかが検討材料になりますが新鎌ヶ谷駅に徒歩で帰れるのは恵まれていると思います。シャトルバスでしか駅に行き着かないパターンだとバス待ち時間によっては大変辛いので。
コースは皆さん言ってる通り起伏なく適度に曲がり角があり攻略しやすいと感じました。5kmと10kmのコースが被っているところがありますが迷うことはなくいい励みになります。
ゴール後のおやつを復活させるともっと人気出るのかなとも感じますが参加費も安いしこれはこれでいいと思います。雨のせいか人数も多すぎずこじんまりとした良大会でした。
ゆきき さん 2024年1月21日 23時6分
出場種目:10kmマラソン
前回(2020年)は、会場に行く途中で膝に激痛が走り出場を断熱したので、5年ぶりの復活を果たしました。雨と寒さには参りましたが、膝の手術以降のベストタイムを大幅に更新できたので大変満足してます。大会のスタッフの皆さま、寒さと雨のなかお疲れさまでした。
ヒデ さん 2024年1月21日 22時46分
出場種目:10kmマラソン
これまでも雨の中の大会は経験していますが、アリーナが開放され、込み合わず、着替えや準備運動をするスペースもあり、スタートまで
ストレスなく過ごすことができたのは初めてです。健康面でサポートしてくれるブースも充実しており満足のいく大会でした。できれば、マラソングッズを販売するコーナーもあると良かったです。
街中を周回するコースで、ポイントに3,5,10キロ部門が一緒に表示された看板が立っていましたが、分かりにくく、1キロ毎の表示看板があると良かったです。沿道では、多くの声援が力になりました。大会関係者皆さんのご尽力に感謝いたします。
オヌシ さん 2024年1月22日 10時39分
出場種目:10kmマラソン
冷たい雨の中 開催していただき感謝いたします、おかげさまで寒かったですが充実した一日が過ごせました。
2点ほど違和感を指摘させていただきます。
(1)この大会は初参加です、これまで270の市民マラソンに参加してきましたがスタートラインのない大会は初めてです。自分の時計でネットタイムの正確な測定ができません!!。
(2)トイレは空いていたので支障はありませんでしたが、屋外に設置されている仮設トイレ、男性用3、女性用5、共用2・・・参加者は圧倒的に男性のほうが多いように見えましたが???
市民の皆さんの温かい声援、参加費、満足感の高い大会でした。
look さん 2024年1月22日 17時14分
出場種目:5kmマラソン
2020年以来で、久しぶりの開催で楽しみが大きかったです。寒い雨になったのは自然の事ですから仕方ありません。このようなこともあると構えていればいいことです。雪の予報も出ていましたから中止にならなくて良かったと思います。スタッフの方も開催できてほっとしているかと感じます。応援もあり、雨や寒さに負けず完走できたことで御の字です。
残念だったのは、以前もあった出店が無かったこと。来年は、また出店でも楽しませて頂ければと思います。まずは再開してもらえたことに感謝です。
きょん さん 2024年1月21日 22時55分
出場種目:10kmマラソン
初めて10kmに参加しました。全体的には良い大会だと感じました。男子は年代別に4つのカテゴリーに分けられていましたが、各完走者数を見ると30〜49歳の部と50〜65歳の部に人数が偏ってましたね。他の大会でもあまり聞かない分け方かなと思います。もう少し細分化して欲しいですね。また、スタート地点にラインが引かれていないとか、スタジアム外周が雨で水没しているとか、来年に向けた改善の余地がありそうです。また、ドラッグストアが協賛している大会は全国にいくつかありますので、筑後川マラソンなどの取り組みなども参考にしていただければと思います。
いでちゃん さん 2024年1月27日 20時4分
出場種目:5kmマラソン
真冬の雨のなか、運営にたずさわったスタッフの皆さん、また傘をさしてまで応援してくださった沿道の皆さん、ありがとうございましたm(__)m
いやぁ、寒かったですね。それでもアリーナで直前まで待機できたので助かりました。コンパクトでアットホームな大会ならではですね。参加人数も丁度いい、雨だからでしょうか。
冬の雨でコンディションは良くなかったので記録はボチボチでしたが、来年は入賞目指すぞ!と思える大会でした。
そうそう、他の方が指摘されてますが、アクセスはやや難ありです。まぁ、地元のひとが多いから問題ないのかな。僕は雨のなか道に迷いかけましたけど。
てつるー さん 2024年1月27日 17時18分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |