出場種目:フルマラソン
景観やエイド・案内等含めて何の不満もありませんでした。風が強いのが走りにくさを感じましたが、そればっかりは仕方がないので総合的ににとても良い大会でした。
- 総合評価:
- 76.5点
anothersky さん 2025年3月17日 14時24分
89.2 点
(現在の評価数243人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
240人
4人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
63人
|
|
暑かった
2人
|
|
寒かった
56人
|
|
風が強かった
198人
|
89.4 点
(現在の評価数195人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
192人
3人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
50人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
48人
|
|
風が強かった
161人
|
85.2 点
(現在の評価数13人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
13人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
3人
|
|
風が強かった
13人
|
92.7 点
(現在の評価数68人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
66人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
17人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
11人
|
|
風が強かった
58人
|
89.0 点
(現在の評価数71人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
70人
2人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
18人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
22人
|
|
風が強かった
56人
|
85.1 点
(現在の評価数33人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
33人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
9人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
9人
|
|
風が強かった
26人
|
90.0 点
(現在の評価数10人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
10人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
5人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
3人
|
|
風が強かった
8人
|
100.0 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
1人
|
88.3 点
(現在の評価数44人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
44人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
13人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
8人
|
|
風が強かった
33人
|
87.7 点
(現在の評価数3人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
3人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
3人
|
評価者:243人
出場種目:フルマラソン
景観やエイド・案内等含めて何の不満もありませんでした。風が強いのが走りにくさを感じましたが、そればっかりは仕方がないので総合的ににとても良い大会でした。
anothersky さん 2025年3月17日 14時24分
出場種目:フルマラソン
今回が3回目の参加です。天気は皆さんが書いているとおり、雲一つない快晴でしたが風が強くて、特に38km過ぎの自衛隊のところを過ぎてからの向かい風は、いつもなら最後の力を振り絞って快走できるところですが、今年はアップダウンを乗り切って余力が残っていない中では、例年になく厳しく感じました。走りながら眺めることのできる風景は他の大会では得られないものですし、アットホームな雰囲気の中で、参加者も適度な人数であることは、他の大会にはない素晴らしいのだと思います。
この大会で記録を望むのであれば、後半の坂対策は必須ですね。また来年も、今度は後輩も誘って参加したいと思います。
ひろぱぱ さん 2025年3月9日 22時41分
出場種目:フルマラソン
風が強かったので、スタート前はタイムを狙うことを半分諦めていましたが、なぜか調子よく走ることができ、自己ベストを更新できました。ただ、ラスト2キロの向かい風は強烈で、前に進みませんでした。大会自体は毎回素晴らしく、文句のつけようがありません。また参加したいと思います。主催者の皆様、ボランティアの皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。
青二才 さん 2025年3月5日 15時29分
出場種目:10kmマラソン
ずっと富士山に見守られながら走りました。海と富士山の見える景色に癒されました。
ニックネーム未登録 さん 2025年3月2日 23時39分
出場種目:フルマラソン
気温の低さと風に閉口でした
一番寒い時期に海沿いを走るので仕方ないですね
アップダウンがあることについてコメントも見受けられますが、自分に相性の良いコースで毎回楽しく走っています
沿道の応援も程よいです
あまりに力の入った大会も多いので…この大会はホントに地元のお年寄りが見守ってくれている感じでありがたいですね
個人的にはメダルよりTシャツが欲しいなぁ
kevin さん 2025年2月27日 19時50分
出場種目:フルマラソン
久しぶりにフルマラソンに出場しました。当日は北風が強く、前半は追い風に乗っていい感じで走れましたが、後半は向かい風になり、さらに急坂もあって大きくペースダウンしてしまいました。大会の運営は毎回安定して良く、地元の皆さんの熱意も感じられます。強いて言うと、エイドステーションのところで手前からでも分かりやすく掲示していただきたいのと、もう少し距離を取っていただけるととよかったと思います。
Rud さん 2025年2月17日 12時7分
出場種目:フルマラソン
昨年に初マラソンとして参加した大会。今年は強風でしたが、天候に恵まれ海の青さ、富士山も眺望出来ました。沿道の応援も山間部は仕方ないとしても他の大会に比べて途切れない応援があり、素晴らしいと思います。コースで平坦な部分が少ないですが、上りと下りがあるので、一定的な筋肉を使い続けることが無いので想像していた負担感ではありませんでした。来年も是非参加したいと思います。
むぅめい さん 2025年2月10日 22時30分
出場種目:フルマラソン
前半、坂超えて海岸へ出るまではペーサーに張り付いてほぼ想定通りの走りが出来ましたが、海岸に出てからの強風向かい風にやられてしまいました。一気にペースダウン、足もつりはじめ、最後は歩くようにゴール。
分かってはいたが、もう一段階ペースを落として前半入る必要があったと反省です。
風に強い体作りを目標に取り組みます。
えす さん 2025年2月9日 22時22分
出場種目:フルマラソン
会場へのアクセスも良く、トイレ渋滞もなく、ストレスなくレースに臨める。
終盤の向かい風と地味なアップダウンで消耗されるも、天候は快適で参加人数も適正なため自分のペースで走れます。
欲を言えば、給水の案内表示と給水が5キロ毎しかないため、もう少し増やしてほしい。
ニックネーム未登録 さん 2025年2月9日 20時7分
出場種目:フルマラソン
住民の方々の応援に感謝。ありがとうございました。
今年は富士山がとてもきれいに見えました。
sebon さん 2025年2月9日 13時1分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |