出場種目:その他
8月から9月開催に代わり走りやすくなりました。
ただ、この大会の一番の楽しみの西瓜が食べれなくて残念でした。
- 総合評価:
- 75.5点
ニックネーム未登録 さん 2023年1月27日 17時41分
評価者:15人
出場種目:その他
8月から9月開催に代わり走りやすくなりました。
ただ、この大会の一番の楽しみの西瓜が食べれなくて残念でした。
ニックネーム未登録 さん 2023年1月27日 17時41分
出場種目:その他
【良かった点】
参加賞がきゅうり、プロテインドリンク、米と、盛りだくさん
最上川や山、自然も満喫できる
第六回は暑くなくて良かった
となりの碁点温泉の入浴券が貰える(ただ、温泉は激混み。碁点温泉のレストランのご飯おいしいですよ!)
給水がミニペットボトルなので、水が持ち運びできる
入賞したら某居酒屋チェーン店のお食事券貰えました!ありがとうございました!
【惜しい点】
給水がミニペットボトルであるがゆえに飲みきれない。(勿体ない気がするけど、体にかけました)
今回は暑くなかったので、給水足りましたけど、暑さが残る時期なので、安全のためもう一ヶ所あっても良いのではと思います。
にくきゅう さん 2022年11月13日 20時32分
出場種目:その他
例年のスイカ食べ放題がなくなったのは残念だが、暑い時期に開催されていた同大会は救急車がきていたこともあるので安全には代えられない。
参加賞の農産物も、特色があってよいが、遠方からの参加者は困るのではないか。
碁点温泉の入浴券を利用したが、マナーが悪かった。というより、周知が不足していた。サウナはタオル必須であるのも関わらず、手ぬぐいのようなものしか持っていない人も利用していた。相手の気分を害したくはなかったので注意しなかったが、事前にパンフレット等で知らせてもいいのではないか。
ニックネーム未登録 さん 2022年10月20日 17時14分
出場種目:その他
最上川の眺望が素晴らしい、自然と起伏・変化に富んだ走り応えのあるコース、駐車場から大会会場までのアクセスの良さ、混雑のない人数規模、走り終わってすぐ温泉で汗を流せる温泉入浴券、地元農産物などの参加賞… 相変わらず満足度の高い大会。雨模様でコースの一部数か所が滑りやすく危険だったことだけがマイナスポイント。酷暑の中で走った後のスイカも捨て難いですが、涼しい時期に開催されたことでこれまでになく気持ちよく走れました。来年は夏・秋どっちなのかな?今から楽しみです。
地元大会愛好家 さん 2022年10月12日 9時3分
出場種目:その他
コロナ禍で初レースでした。景色が楽しめるこの大会から再スタートしようと思い参加しました。やっぱり楽しかったです!
hide さん 2022年10月2日 9時47分
出場種目:その他
初めて、参加しました。
土地勘がなく、フラットコースかな。と思っていたが、細かいアップダウンや林道?もあり、楽しかったです。
小雨が降るなかでしたが、エイドの学生達に励まされました。
ゴール後の温泉は、とても良かったです。
わりちゃん さん 2022年9月26日 13時38分
出場種目:その他
途中コース幅が狭くなるところもありますが、アップダウンありでよかったです!飛び賞や最高齢賞、遠方賞などもあり、楽しみも多い大会と感じました!あと、隣に温泉施設があり、入浴券も参加者に事前に郵送されており、すぐ汗を流せて最高でした!
ZEROちゃん さん 2022年9月25日 12時14分
出場種目:その他
小雨の中のレースでしたが暑くもなく、寒くもなく気持ちよく走れました。今回の参加者は以前と比べ少なったようですが、密にならず良かったです。久しぶりのレースは最高でした!
しんた さん 2022年9月24日 13時35分
出場種目:その他
今回で3回目10マイル出場しました。涼しい小雨の中のスタートで例年のような暑さはなく快適でしたが後半雨の影響で足場は滑ってちょっと怖かったです。地元中学生の協力もあり大変満足の行く大会でした。 来年も是非とも参加したいです。
Siegfried さん 2022年9月24日 13時21分
出場種目:その他
本来は8月の過酷な気温コースでしたが、2022年は9月末開催で且つ雨でしたので走りやすい気候でした。本当はびっしょり汗をかいたゴール後の尾花沢スイカが目当てだったので、来年はまた真夏に戻してほしいです!
こういうローカルな大会、いいなぁ。沿道のお爺ちゃんお婆ちゃんの応援をいただき、後半も襟を乱さず走り切りました!
くれないサン さん 2022年9月24日 13時15分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |