出場種目:トレイル
青梅高水山トレイルランには2010年に15kmで初参加、その後30kmに6回出場。そして今年は4年ぶりに32kmに参加しました。会場が変更されたり、名前が多少変わっていますが、基本的なコースはほぼ同じ。今年は午後から雨の予報でしたが、結局ゴールまで降られずに持ちました。
会場は青梅駅から近い永山公園グランド。会場ではトレランフェスが同時開催されアイテムのブランド系のブースが多数あり賑やか。入り口では検温があり、会場内やスタート時はマスク着用。
32kmのコースは会場からスタートし、高水山常福院境内で折り返し。序盤はハイキングコースで起伏は緩やかですが、次第にきついアップダウンが出現。榎峠からは往路と復路が分かれ、往路は厳しい登りが、復路には下りの苦手な私でもこなせる適度な下りがあります。
スタート時の密集回避のためウェーブスタートを採用、30〜50人程度の集団が数分おきにスタート。これは渋滞対策にも有効かと思いましたが、遅めのスタートでは結局途中の登山道入り口で詰まっていました。
しっかりコロナ対策を行いつつ、例年通り悠然とした山を走れたことに感謝します。
- 総合評価:
- 100.0点
スタジオ系ランナー さん 2021年4月17日 9時24分