出場種目:10kmマラソン
初めて参加しました。
会場の雰囲気も良かったし、ゴール後のきのこ汁、おにぎりは、とても美味しくお代わりをして食べました。
ありがとうございました。
- 総合評価:
- 71.5点
とも さん 2024年1月17日 22時35分
70.9 点
(現在の評価数46人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:46人
出場種目:10kmマラソン
初めて参加しました。
会場の雰囲気も良かったし、ゴール後のきのこ汁、おにぎりは、とても美味しくお代わりをして食べました。
ありがとうございました。
とも さん 2024年1月17日 22時35分
出場種目:ハーフマラソン
「紅葉「という言葉がタイトルに入っていたので参加を決めました。新米が参加証としていただけるのも魅力的でした。電車で会場に向かいましたが、アクセスのバスがあり、助かりました。荷物預かりは、人々を信じている感じで、ビニールシートを広げた場所に各自が勝手に置くタイプでちょっと驚きました。
ゴール後にいただいたおにぎりがとてもおいしかったです!また参加したいと思える大会でした。
ニックネーム未登録 さん 2023年11月26日 16時43分
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しました。今年は猛暑の影響で紅葉には少し早かったですが、都市型マラソンとは違った自然の中を気持ちよく走れました。クマが出没情報がありましたが、無事に安全に開催していただいて、ありがとうございました。
なんくる さん 2023年11月23日 23時57分
出場種目:その他
今年ラストの大会でした。寒かったけど、クマの出没もなく、晴れてとても良かったです。
まず、着いてすぐの駐車場の誘導がスムーズ!!!
スタートして最初のコーナーの誘導か警備の方の声援が最高!!!
ゴール後のおにぎり、ドリンク、きのこ汁、餅、おいしいものばかり。
寒さ対策さえしておけば、気持ち良く走れる大会です。
また来年行きます。
ぽっぽ さん 2023年11月16日 19時31分
出場種目:ハーフマラソン
去年もこの大会が走り納めの大会でした。
天気が心配でしたが、晴天に恵まれてサイコーでした。
この大会のゴール後のおにぎりが、格別に美味しいです!
新潟県民の私が思うので県外ランナーさん特に美味しく思うでしょう!
去年ゲストランナーの市河さんも絶賛してました。
コースは景色がサイコーでした!アップダウンが有りますが
アップダウンを上手く利用して走り切りました。
熊の対策をしてくれたお陰で、熊による中止がなくて良かったです。
参加賞の新米とお餅もサイコーです!
来年も是非参加したい大会です。
タネチャー さん 2023年11月16日 0時20分
出場種目:10kmマラソン
2年連続で10km参加しました。雨が心配でしたが、日差しもあり最高なコンディションでした。この大会は駐車場からスタート場所が近いことや、人数もほどほどで雰囲気のよい大会でした。
コースは途中狭い道幅もありましたが、苦になりませんでした。 ただ、途中、道路の右車線に車が通行しているのが気になりました。参加賞の新米コシヒカリとお餅も満足でした。
ハットトリック2号 さん 2023年11月15日 7時35分
出場種目:10kmマラソン
朝早く着き仮設トイレにトイレットペーパが無くて、係員に話して用意して頂きました。事前に準備をお願いします。
あと、朝早く来る人が多いので早くから休憩室、更衣室が使用できるようにしていただきたい。来るもの中で待っていました。
まっちゃん さん 2023年11月14日 20時19分
出場種目:ハーフマラソン
山の紅葉や田園風景が素晴らしく、走っていて気持ちがよかったです。当日は風も少なく、高低差もあまりなかったので、初心者でも走りやすいコースでした。沿道の応援の方から、温かい応援をもらいました。また参加賞として、新米とお餅を頂いました。地域の特産物で嬉しかったです。
タツロウ さん 2023年11月14日 13時55分
出場種目:その他
車通りが多く危険を感じる所もあった。
テント村が狭すぎて大変でトイレも少なく困った。
アップする所もなくジョギングしかできずに準備不足で走る羽目に。
ただ、小ぢんまりとしていて良い大会だった!
自然も多く楽しかったです!
やぎ さん 2023年11月14日 12時7分
出場種目:10kmマラソン
気温は低かったが天候に恵まれ、景色がとてもよく気持ちよく走れた
参加賞も豪華で、走り終わったあとのキノコ汁とおにぎりが嬉しい
10kmに出場したが車がかなり通り怖かった
右に避けたら「左に避けてください!」と怒られた、理不尽すぎる…
6位に入賞したが景品がなくてちょっと寂しかった
ブルボンのルマンド1袋でもいいので欲しかったなぁ
シロさん さん 2023年11月14日 11時6分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |