80.9 点
(現在の評価数93人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
3人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
3人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:93人
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しましたが、コースが全体的に平坦なため、自己ベストを狙うには良い大会だと思いました。
3km毎に給水所が設置されていたため、多少気温が高めでも不安なく走ることができました。
出店数は少なかったです。
ざびぃ さん 2024年6月18日 11時49分
出場種目:10kmマラソン
準備してくださったスタッフの方々、とても楽しめた素晴らしい大会でした。
一点だけ改善点があります。それは地域の方の理解です。
通りすぎる車から邪魔だという心ない発言がありました。
交通規制を全面通行止にしていただければここは解消されるかと思います。気持ちよく走れるように前向きにご検討お願いいたします🙇
ランニングBOY さん 2024年6月16日 17時13分
出場種目:ハーフマラソン
PB更新は当たり前と望みましたが暑さに負けて撃沈でした。
ただ大会自体は思っていたよりいい雰囲気でよかったです。
また来年も!と思える大会でした。
ニックネーム未登録 さん 2024年5月25日 20時42分
出場種目:ハーフマラソン
毎年参加している。コース、エイドそして応援など、文字どおりいつもと同じ感じで合同練習している感じだった。前回ほどではないが田園を吹き抜ける風は強く、精神力を試された。ゴール後は大判のバスタオルをもらう。ただ高齢者としては表彰区分をもう少し細かくしてもらえたら、長年ランニングを続けている者にとっては受賞の可能性が高まり励みになる。エイドの給水では、使用済みカップを捨てるゴミ箱がエイド近くにしかなく、ミスると次のエイドまで運ぶハメとなり面倒くさい。もう少し間隔をあけて設置していただけるとありがたい。駐車場については例年どおり満車で近くは入れなかった。事前に指定、割り当てする等の工夫をしていただきたい。
Team M4 さん 2024年5月20日 11時29分
出場種目:10kmマラソン
友だちと二人で3年目の出走🥰
駐車場は例年ニラク様に止めさせてもらっています。スタート40分前くらいでも十分空いてたよ!(ちょっと歩くけど)
住宅街を抜けて行くので、毎年ご家族で応援してくださる方の温かさに励まされます。
これまで10kmで出ていたけど、今年は都合で5km。短いコースだと終わってから余裕があって、これはこれでいいね。
里 さん 2024年5月20日 11時10分
出場種目:ハーフマラソン
2回目の参加でハーフは初めてです。市街地では地元の方の声援が励みになりました。特に小さいお子さんの応援は嬉しい。
途中、秋田犬?を連れた方がいらして、とても和みました。可愛かったです。
17kmを過ぎて、表示が「あと3km」となり、わかりやすく親切でした。エイドは、アクエリと水。間隔がもう少し空いているといるといいと思いました。チョコか飴があったら最高。
トイレ問題は、折り返しにトイレがあるといいのかなと思いました。私は今回必要なかったですが・・・。
フィニッシュタオルも昨年と違うデザインのものをかけてもらい、嬉しかったっです。水や何か食べるものがもらえたらもっと良いが、費用も抑えているから仕方がない。
駐車場は、今回早く来たので最寄りの駐車場に停められました。昨年はけっこう遅く来たけれど、協力企業の駐車場に停められ問題なしでした。
ニコル さん 2024年5月18日 20時28分
出場種目:ハーフマラソン
新潟駅までのシャトルバスの時間が、一律12:15発。
種目により、また、ゴールする時間帯により、帰りたい時間はまちまちだ。
大型観光バスを3台仕立てなくても、もっと少人数のマイクロバスでもいいじゃないか?台数を増やし、会場を出発する時間を分散し、帰りたい人はすぐに帰れるようにしてほしい。
私は、シャトルバスの時間まで待てず、お金はかかったが最寄りのバス停から路線バスで新潟駅まで帰った(疲れている中満席のシャトルバスに乗る気がしなかったのも一つの理由)。
のんびりいこうよ さん 2024年5月18日 0時27分
出場種目:10kmマラソン
昨年も書かせてもらいましたが、駐車場問題の解決をお願いしたいです。パンフに満車予想時刻を載せるのもいかがかと感じます。自分は心配性なもので、ものすごく早く到着しました。駐車場を指定していただけると、ありがたいです。
ニックネーム未登録 さん 2024年5月17日 21時27分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |