出場種目:ハーフマラソン
周回コースです。
このコースは何度も出場しているのでコースの把握はしてました。
何度も出場しているからかもしれませんが、運営がスムーズで良いと思います。
また参加させていただきます
- 総合評価:
- 73.7点
まこ さん 2017年12月16日 16時46分
評価者:40人
出場種目:ハーフマラソン
周回コースです。
このコースは何度も出場しているのでコースの把握はしてました。
何度も出場しているからかもしれませんが、運営がスムーズで良いと思います。
また参加させていただきます
まこ さん 2017年12月16日 16時46分
出場種目:ハーフマラソン
マスターズのロードレースで一般参加もできますが、基本的にはシリアスにマラソンをやっている人のための大会だと思います。純粋に走ることを目的に来ている人にはとてもいいと思いますが、それ以外の人にはどうでしょうか。改善点があるとすれば給水が水だけのこと。冬場なのでいいのですが、気温があがったときは水だけはきついです。昭和記念公園のコースはアップダウンが多いのでタイム狙いには向いておらず、トレーニング目的とした方がよいと思います。
キッシー さん 2017年12月16日 17時45分
出場種目:ハーフマラソン
梅雨時の関東マスターズと併せて、このコース3回目です。走りやすい時期にもかかわらずこのコースのワーストを記録してしまいました。
コースは同じ所を約4周。単調ですが、まあハーフまでなら我慢出来るかな。
給水は水だけ、給食なし。これもハーフだからOK。
参加賞は今年はTシャツじゃなくて嬉しかった。Tシャツはもう要らないし。
地味な大会だけど、運営は完璧、参加者が少ないのに表彰は5才刻みで5位までなので、少し力のある人には狙い目。
seitaka94 さん 2017年12月16日 17時47分
出場種目:ハーフマラソン
はじめてマスターズの大会に出ましたが、運営も、出場者も、とてもまじめな大会だと思いました。純粋に走ることを目的とした人のための大会と思います。昭和記念公園なので、コースは多少アップダウンがありましたが、普段は皇居を走っている者としては、特に気にはなりませんでした。給水所は水だけでしたが、これも賛否あろうかと思いますが、水ならコップを投げ捨てても土を汚しませんし、ハーフで、しかもこの季節なら、水だけで十分だと僕は思います。高齢の方も真剣に走っておられ感動しました。自分もX年後はあのようになりたいと思いました。
でぐろ さん 2017年12月16日 18時1分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフに出ました。
人数が少ないので出走前のトイレ・スタート混雑・コースの混雑・荷物預けなどは問題なし。
コースは初め1kmくらい周回して、あと5km×4周。
給水はスタート付近と反対側の2ヶ所×4回。反対側の給水所はゴミ箱がなく公式ポイ捨てでした。
一般客が入れない管理用園路を走るので誰もいません。応援がないですが、余計な心配もいりません。またトイレが一切見当たりませんでした。
微妙なアップダウンがあり、ゆるく長い上りはなにげにきつかった。
2時間超えのランナーですが、4周目に入ると後半は前後に誰も見えなくなり、林の中のコースを独り占めしてるみたいで気持ちよかった。簡単に順位が変わりません。
MARU さん 2017年12月17日 8時4分
出場種目:10kmマラソン
素人が参加させていただきたが、スタッフの皆様のお陰で、気持ちよく走ることができました。
kazu さん 2017年12月16日 19時9分
出場種目:ハーフマラソン
マスターズロードは通算4回目の出走。今回のタイムは今までで一番速かったのに、年代別順位は今までで一番悪かったです。年代別5位まで表彰があるのですが、毎回参加者のレベルが違うので比較的人数が多い30~40代はなかなか難しい。。。
運営の方々はベテラン揃いで安心できるし、参加者も少なく、コース幅も広いから走りやすい。ランナーもみんな真剣。
なにげにプールの更衣室・コインロッカーが使えるのに誰もいなかったので穴場でした。
トランクス さん 2017年12月16日 19時43分
出場種目:ハーフマラソン
マスターズは初参加。コースは2度目。たいした数字ではないのですが、自己記録更新を狙って参加しました。結果、5分短縮。GPS時計を頼りにしているため、5キロごとの距離表示も気になりませんでした。
押上の男 さん 2017年12月16日 19時53分
出場種目:ハーフマラソン
始めての参加です。
都内近郊で12月にあるハーフでマスターズと言うことなので、勝手も分からず参加しましたが、参加人数も限定的で、スタートの混雑もなく、外周のアップダウンには、ペース維持を惑わされますが力試しになります。
定期的に開催されているようですので、スケジュールが合えばいい刺激入れになります。
whitekarasu さん 2017年12月18日 15時7分
出場種目:ハーフマラソン
マスターズ陸上競技連盟の大会出場は初なのでどんな感じかなと思っていたが、それほど堅苦しさもなくスムーズに運営されていたのでは。
ハーフマラソンの参加者が400名程とそれほど多くなく、10年以上前のローカル大会みたいな感じ。
ハーフの前に駅伝も開催されてた所為か、マスターズの所為か、大会規模の割にスタッフの方がたくさんいました。
昭和記念公園内の周回コースは本当久し振りですが、何とも言えない微妙なアップダウンで今回も苦しめられました。
土曜日そかも昼からの開催なので、頑張って早起きもいらないし、翌日筋肉痛で出勤もないのが助かります。
K4 さん 2017年12月17日 21時28分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第60回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
85.3点 |
第25回長野マラソン
(長野県)
![]() |
5 | 85.1点 |
さが桜マラソン2023
(佐賀県)
![]() |