出場種目:ハーフマラソン
前回参加した時は雪もちらついて過酷な印象でしたが今回は快晴、気温も暖かくて走りやすかったです。適度なアップダウンも飽きがこなくて良いアクセントになりました。
- 総合評価:
- 76.6点
タイシ さん 2023年5月7日 11時47分
種目:ハーフ(21.0975km),10km
76.9 点
(現在の評価数33人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
評価者:33人
出場種目:ハーフマラソン
前回参加した時は雪もちらついて過酷な印象でしたが今回は快晴、気温も暖かくて走りやすかったです。適度なアップダウンも飽きがこなくて良いアクセントになりました。
タイシ さん 2023年5月7日 11時47分
出場種目:10kmマラソン
運営の皆さんのお陰で、天気よく、雰囲気、景色よく参加できました。ゴール間際でアナウンスしてくださり、嬉しかったです。入賞しましたが、副賞がなかったので残念でした。参加賞のポンチョは、どこでどう使用すれば良いのか、、迷います。タオル、Tシャツ、いつも通りでも使えるものが良かったです。
ハーバー さん 2023年4月17日 14時42分
出場種目:ハーフマラソン
海岸沿いで天気もよく景観は素晴らしかったです。
スタート後北上の際は風が強く辛かったですが、南下は追い風でしたが、年明けの2ヶ月間体調不良でほとんど走れなかったのでタイムは散々。
jyakumame さん 2023年4月16日 18時31分
出場種目:ハーフマラソン
2019年に初エントリーするもコロナで中止だったので念願の大会でした。極端なアップダウンはないですが後半は苦しめられました。でも景色は最高!凄く楽しめました。
ニックネーム未登録 さん 2023年4月14日 21時49分
出場種目:ハーフマラソン
運営スタッフのみなさん大会の開催を感謝いたします。
何はともあれ天候に恵まれ最高のランを楽しめたことなによりです。コースは最後の登りが無くなりホットしました。その割にはタイムが以前より悪くがっかり,前は路面にも雪が積もるまことにつらい大会でした,今回は見事にベストコンディションでした。
走った後にショップで買ったおにぎりをいただき満足して帰る際,誘導の運営スタッフさん達が誘導の後にお辞儀をされ見送っていただいたこと感激しました。お疲れさまでした。
ログサン さん 2023年4月11日 23時24分
出場種目:ハーフマラソン
笹川流れの絶景を見ながらのレースは気持ち良く走れました。
海風と多少のアップダウンは気になりますが安全で走りやすコースです。
りそな さん 2023年4月6日 18時33分
出場種目:10kmマラソン
永田務選手と一緒に写真を撮らせて頂き、走る勇気をもらいました。
この大会時期は天候が気になっていましたが最高の天気になり気持ちよく走れました。
地元の方々の沿道で声援がとっても励みになりました。(ありがとうございます!)
お楽しみ抽選はハズレたけど、翌日の新聞の一面に写真が走ってる写真が掲載され、良い思い出になりました。
参加してほんとに良かったです!また来年ぜったい参加します!
yama さん 2023年4月6日 6時9分
出場種目:10kmマラソン
この時期は寒すぎたり雨だったりと天候不順の事が多いのですが、最高の天気でした。
きれいな海ときれいな桜で気持ちよく走れました。
給水所が少ないので要注意ですね
おがわくん さん 2023年4月5日 11時39分
出場種目:ハーフマラソン
中止になる前は毎年のように参加させてもらっていました。
コースの変更と大人の部しかないのは、仕方がないことなのでしょうが、来年は子供たちにはも走ってもらいたいです。
ありがとうございました。
ニックネーム未登録 さん 2023年4月4日 12時55分
出場種目:ハーフマラソン
初のハーフで心配していましたが、ほんとうに気持ちよく走れました。眺めもすんばらしい!最高でした!!
沿道で応援して下さる方たち含めてみんなあったかくて、ゴールでテープを切ってくれたり。なにからなにまでうれしかったです。ありがとうございました♡
ねくたりん さん 2023年4月3日 23時25分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.9点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |