大会情報

第11回 多度山トレイルラン

開催日:
2024年4月21日 (日)
開催地:
三重県(桑名市)

種目:チャレンジコース 23km ,エンジョイコース 11km

  • RCチップ

85.0

(現在の評価数39人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 装備品の明示
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    12
  • 友達・同僚と楽しめる
    33
  • 記録が狙える
    6
  • 初心者向き
    22
  • シリアスランナー向き
    4
  • 自然満喫
    20
  • 観光名所とセット
    15
  • おもてなし
    13

みんなのレポート

評価者:39人

多度山を存分に味わえるコースです

出場種目:トレイル

当日の天気はスタート後より小雨から雨へと変わりコースをロストしないか心配でしたが、各分岐点に細かくスタッフが配置されており道に迷うことなく安心して走ることが出来ました!
また、エイドにはイチゴやパイナップルなどが置いてあり贅沢な気分を味わえます。また、塩分補充として干し梅も置いてあるのが親切です。走行ルートは何度か細い登山道をランナー同士がすれ違うことになるので接触事故に注意する必要があります。また、すれ違うということは(折り返し地点でタイム計測をしていれば別ですが)人によっては折り返し地点まで向かわずショートカットするような悪い考えも出来てしまいます。まあ、皆さん走りたくてエントリーしていますのでそのような事はしないと思いますが、数カ所のいずれの折り返し地点もで計測機は見当たらず。ここは良心に従いましょう。
ルートは登り下りを存分に味わえるルート設定なので多度山の素晴らしい自然を味わえ、かつそこまでの急勾配は無いので初心者でもエントリー出来ると思います。ゴール後すぐに抽選会に参加できて地元産のグルメを戴けたのが何よりも嬉しかったです✨また、来年も参加したいです。

総合評価:
97.0点

Siegel さん 2024年4月21日 18時45分

詳細を見る

1

人生初のトレイルランニング

出場種目:トレイル

運動不足解消の為、単独で申し込みました。


普段から走りこんでいないため、下見に3回ほど訪れました。
ボランティアのみなさんやすれ違うチャレンジコースの皆様に
応援してもらい、無事完走できました。

しんどかった…でもまた来年も走りたいかも…楽しかったなぁ~と思っています。
トレイルランニングもマラソン大会も参加したことがなかったのですが、
超初心者の私が完走できたので初心者向けのコースだと思います。
小さいお子さんたちも頑張って走っていたので励みになりました。

総合評価:
98.5点

ノザキ さん 2024年4月22日 13時6分

詳細を見る

0

最後まで楽しく走れました

出場種目:トレイル

チャレンジコースに参加しました
途中、雨がふりだしてきましたが、山の中なので、そこまで
気にならず走れました また、スタッフさんの’ここから滑りやすい
ので気をつけて’といった声かけが大変ありがたかったです
毎年参加していますが、すばらしい運営と大会だと思います
スタッフさんの熱意を感じる大会だと思います
また来年参加します ありがとうございました

総合評価:
89.5点

コゴンタ さん 2024年4月22日 8時35分

詳細を見る

0

心配した天気もなんとか・・・

出場種目:トレイル

週間予報を見ると、日曜日は雨予報・・・。降り方次第ではトレイルはどうなるだろか心配でしたが、スタート時点では曇り。これだけでホッとしうれしかったです。ポイントでの応援、そして今年はコースですれ違う選手間の応援も多く励みになりました。また1つ年をとったけど昨年より2分早くゴールできよかったです。60歳代での順位を目安に頑張っています。

総合評価:
90.0点

体年齢30 さん 2024年4月21日 17時29分

詳細を見る

0

運営スタッフさん最高

出場種目:トレイル

雨の中笑顔で応援してくださったスタッフさん、出店のみなさんの暖かさがありがたかったです。
狭いトレイルを無言で追い越すランナーの多さにちょっとガッカリしました。

総合評価:
82.5点

ひろみ さん 2024年4月22日 17時30分

詳細を見る

0

アットホーム

出場種目:トレイル

コースは急登がほぼなく走りやすかったです。雨で滑りやすかったのは仕方ないですね。往路と復路がすれ違う細い区間で不安を感じましたが、皆さん、すれ違い様に声をかけることで対向者がいることをまわりに知らせてました。それが徹底できると良いですね。安全面からなんらか改善したいところ。大会の雰囲気は、地域のボランティアの方が多くいらっしゃってアットホーム感満載。とても良かったです。ゴール後に用意された椅子に座ってタグを自分で外そうとしたら、ボランティアの方から笑顔で、外しましょうか?と言われほっこり。また、出店が多くとてもにぎやかでしたね。雨もあり早々に引き上げたのは心残り。次回はゴール後もゆっくり楽しみたいです。

総合評価:
83.5点

ぽんた さん 2024年4月25日 6時32分

詳細を見る

0

エンジョイコース出場3回目

出場種目:トレイル

エンジョイコース一部コース整備されたためラン&ウオークしやすくなりました。

総合評価:
95.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年4月26日 0時41分

詳細を見る

0

楽しめました。来年も出たいです

出場種目:トレイル

エンジョイ定員オーバーで受付完了のため、チャレンジ23KMで出場しましたが、結果、大正解でした。苦しいけど、楽しくて、リフレッシュできました。ゴール後、雨が降っていたので、すぐ帰りましたが、天気が良ければ、ゆっくりしたかったです。来年も出たいと思いました。

総合評価:
100.0点

ランパパ さん 2024年4月29日 8時0分

詳細を見る

0

チェレンジコースに参加してきました

出場種目:その他

初めてトレイルランニングに参加した思い出深い大会で、今まではエンジョイコース(11km)に参加させてもらっていましたが、今回はチャレンジコース(23km)に初参加してきました!エンジョイコースは多度山を1回登って降りてくる初心者にとっても走りやすいコースです。うってかわってチャレンジコースは2回、多度山に登るコースで自身にとってまさにチャレンジでした!けわしい登りがあり、大きな石がゴロゴロしている下りもあり、体力とテクニックが必要なコースでした。(自身にはどちらもありませんが笑)

総合評価:
98.5点

元気すこぶる さん 2024年4月21日 20時33分

詳細を見る

0

来年も参加したい

出場種目:トレイル

今年はエンジョイコースで参加しましたが、次回はチャレンジに参加してもようかな?・・・・それぐらい楽しかったです。

総合評価:
75.0点

金魚さん さん 2024年4月28日 1時0分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上