出場種目:Aコース
初めて挑戦させて頂きましたが、スタッフの皆さんの献身的なサービスには頭が下がる思いです。
エイドステーションも充実していましたし、コースも厳しいながら、よく整備されていました。
来年も、是非参加したい大会です。
- 総合評価:
- 86.0点
ginrin64 さん 2014年6月15日 19時32分
種目:本鯖(Aコース)77km,半鯖(Bコース)43km
--.- 点
(現在の評価数5人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:5人
出場種目:Aコース
初めて挑戦させて頂きましたが、スタッフの皆さんの献身的なサービスには頭が下がる思いです。
エイドステーションも充実していましたし、コースも厳しいながら、よく整備されていました。
来年も、是非参加したい大会です。
ginrin64 さん 2014年6月15日 19時32分
出場種目:本鯖
初めての参加(本鯖)でした。
ウルトラの距離をはじめて2年目で、村岡88km、奥熊野100kmを走りましたが、この大会は距離は短いけど苦しさは一番でした。
けれどそれを補って余りある景色のすばらしさでした。途中、若狭湾の遠望、目にまぶしいほどの新緑、山々の連なる風景・・・・飽きることがありませんでした。
エイドも数は少ないけれど、そうめん、トーフそうめん、ママレードパン等々、おなかをしっかり満たしてくれました。
お土産も、焼き鯖一匹、大きなしっかりとした風呂敷など特色あるもので、満足感いっぱい。
街の風呂屋さんで、しっかり汗を流した後のビールは、文字通り五臓六腑にしみわたりました。
もいち さん 2014年5月25日 17時51分
出場種目:Aコース
今年本鯖に初参加しました。
ウルトラ経験はそこそこあるので距離経験と体力面に関しては問題ないでしょうがこの大会は3つの峠越えを含む全コース中の25%がトレイルだけに脚が保つかが全く未知数。
一応一月前に15km程トレイルコースを走ってみましたがほとんどぶっつけでの参加でした。
当日はウルトラの例に漏れず早朝スタートのため前日に会場入りしテント泊の後小浜をスタート。
最初の15kmのロードを経ていよいよ最初の峠、根来坂峠突入。
まだ元気な時間帯だけに何とか越えたけど初っぱなからかなりの傾斜で既に脚にキテしまいその後のロードもペースが上げられず。
ただ、3つの峠が各々は短く又ロードを挟んでいるのが幸いしてかその後のオグロ坂峠、杉峠の上りは歩きはしたものの私の脚でも最後まで何とか保ってくれて鞍馬からロードは走ってゴール出来ました。
コースはキツいけど景色はすばらしく、また一応ボトルポーチと500kcal分程エイドを持って走りましたがエイドも充実していて必要ないくらいでした。
参加賞の焼鯖丸ごと一本もインパクトがあり達成感も満足感大きい大変良い大会でした。
フー さん 2014年8月7日 16時41分
出場種目:Aコース(本鯖)
毎年GWに、武庫川ユリカモメ70kmに挑戦する関係で、鯖街道は半鯖に留めていたんですが、今年は仲間の方々の誘いもあって「本鯖」に挑戦させていただきました。正直、山を3つ越えるハードさは、半鯖に参加していてなんとなく分かっていたのですが、やはり山登りは歩くんですが脚が思うように動かなくなる事態になりました。
といっても、杉峠を越えた最後の下りからは結構脚も回復して、1キロ5分30秒~6分ペースでゴールまで走りきることが出来ました。
途中途中で、公設・私設問わずお世話になったエイドの皆さんやスタッフさん。また、沿道で声援を送っていただいた地元や応援部隊の皆さんの支えに「励まされ」「勇気付けられ」「力をいただき」感謝申し上げます。
来年以降、諸事情で何年かは参加できないのが非常に残念です。
キャバロン兄さん さん 2014年5月24日 2時8分
出場種目:本鯖
トレイルが不慣れなため、ロード部分でそこそこ・トレイル部分で歩けば何とかなると甘く考えていましたが、痛い目に遭いました…f(^_^;
オフィシャルエイドや私設エイドの方々には大変お世話になりました(^-^)/
おかげで11時間で何とか完走できました!!
参加賞として鯖一匹まるごといただけますが、まさかの千葉県産でした…f(^_^;
淡路T さん 2014年6月6日 8時4分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |