出場種目:ハーフマラソン
高低差が激しくないコースで、折り返しやコーナーも少なくて走りやすかったです。
シティマラソンらしく市街地を走らせてもらって気分も良かったです。
- 総合評価:
- 67.5点
バエク さん 2024年2月18日 13時14分
76.7 点
(現在の評価数199人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:199人
出場種目:ハーフマラソン
高低差が激しくないコースで、折り返しやコーナーも少なくて走りやすかったです。
シティマラソンらしく市街地を走らせてもらって気分も良かったです。
バエク さん 2024年2月18日 13時14分
出場種目:ハーフマラソン
数キロあたりの急勾配が勝負で後は飽きずに走れれば何とかなるコースでした。
自衛隊基地の周囲で飽きてしまうのを堪え完走。
朝の雨が止んだのは幸いでした。
割と暖かい天候だったので来年より服装の工夫が鍵だったかもしれません。
kazoo さん 2024年2月18日 13時16分
出場種目:ハーフマラソン
コロナ流行の影響もあって気がつけば2018年以来の参加。
5回目の参加になります。
スタート前は小雨が少しありましたが、それもスタートには止み、
途中少し暑くなったような
気もしましたが
全体的に快適に走れました。
ただ忘れていたのが5,6kmあたりの坂。
わりと長く、高低差もあるので
結構ここでダメージを受ける。
基地の周辺も坂はありますが、なんとかなる高低差です。
全体的にはフラットで走りやすいと思います。
あと、一箇所目の給水の一番手前の補充が間に合っていなくてボランティアの学生たちが可哀想でした。
会場に関しては十分快適に過ごせますが、
更衣用のテント内で雨宿りをする人が多かったり
ゴール後に貰える飴を会場内にいくつも捨ててあるのを見たり、
参加者のマナーか少し気になりました。
良い大会ですので
おすすめですし、また参加したいです。
抽選会が大会後時間を置いてからなので
少し早めに抽選会をしてほしいと思いました。
まえぽー さん 2024年2月18日 13時18分
出場種目:ハーフマラソン
前泊し県外から参加。無事完走できました。ボランティア、スタッフの方々応援ありがとうございました。抽選早いと良かったです。
ニックネーム未登録 さん 2024年2月18日 16時16分
出場種目:ハーフマラソン
抽選会の発表が遅い時間でイベント会場に残らないと圏外なんて、不公平です。
帰りの電車の時間もありますし、午後の都合もあります。発表時間まで残れません。普通、どこでも会場に番号が出ていて、すぐにわかります。
らんらん さん 2024年2月18日 16時51分
出場種目:ハーフマラソン
登りが一回ありますが、その後は若干の登り下りのみで、平坦なコースであるため、記録が狙えると思います。
あとは、風向きにより航空自衛隊周りのコースが肝かもしれません。
ニックネーム未登録 さん 2024年2月18日 16時52分
出場種目:ハーフマラソン
Women's changing rooms at Concorde hotel were very comfortable and the pre-race bag drop off was very smooth.
I appreciated all the volunteers that made it a smooth event and appreciated each person from the community that came out to support and cheer.
ニックネーム未登録 さん 2024年2月18日 16時58分
出場種目:ハーフマラソン
〈良かった点〉
・事前受付がなく当日直接会場に行けばよく、整列も20分前くらいからなので寒い中長く待つ必要がない
・預け荷物の袋が大きくて遠方参加者としては助かった
・トイレが多くほとんど待たずに入れて良い
〈悪かった点〉
・後方組ですが最初の給水が全然補充が追いついてなく提供できて無かった
・10km地点に計測マットが無かった。だいたい5km毎にある
・急に第一関門あと30秒!とのアナウンスが。もっと早く言ってほしかった
・最近サボってたのでキロ6:50ペースで第一関門でアウト。フルもハーフも何度も出てるけど初めてのDNF(自分のミス)
・関門からゴール地点へのバスが渋滞で遅いので、乗らずに走った方が早い
・なぜ青森県産りんご?
初心者ランナー さん 2024年2月18日 17時0分
出場種目:5kmマラソン
ゴールしたのが9:40で抽選会が13:30では時間が有りすぎる、寒い屋外で待っているのは厳しいので、今回はパスでした。
JJ さん 2024年2月18日 17時1分
出場種目:ハーフマラソン
コースが毎回同じなので、変更かフルマラソンの大会も検討していただきたいです。
D@ さん 2024年2月18日 17時1分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |