出場種目:10kmマラソン
青山学院、東海大学など、箱根駅伝の選手を見れ、最高です。コースも、フラットで記録を目指すには最高です。
- 総合評価:
- 100.0点
ラン太郎 さん 2025年1月12日 16時56分
73.5 点
(現在の評価数52人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
9人
48人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
14人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
40人
|
|
風が強かった
7人
|
71.5 点
(現在の評価数36人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
9人
32人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
10人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
28人
|
|
風が強かった
5人
|
72.3 点
(現在の評価数3人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
3人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
3人
|
|
風が強かった
0人
|
68.9 点
(現在の評価数7人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
2人
7人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
3人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
5人
|
|
風が強かった
1人
|
72.6 点
(現在の評価数14人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
4人
12人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
2人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
12人
|
|
風が強かった
2人
|
70.6 点
(現在の評価数8人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
2人
7人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
2人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
6人
|
|
風が強かった
2人
|
72.8 点
(現在の評価数3人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
3人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
2人
|
|
風が強かった
0人
|
75.5 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
74.9 点
(現在の評価数12人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
12人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
3人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
9人
|
|
風が強かった
2人
|
87.3 点
(現在の評価数3人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
3人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
2人
|
|
風が強かった
0人
|
84.0 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
1人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:52人
出場種目:10kmマラソン
青山学院、東海大学など、箱根駅伝の選手を見れ、最高です。コースも、フラットで記録を目指すには最高です。
ラン太郎 さん 2025年1月12日 16時56分
出場種目:5kmマラソン
5kmに参加しましたが、走った後にハーフの部のスタートなので、青山学院大学と東海大学の素晴らしい走りが見られました。
きむらん さん 2025年1月13日 17時18分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフのスタートが遅かったので遠い人でも朝早く起きなくて済むのが良かったのですが、指定の駐車場から出発するシャトルバスの頻度が少なく寒い中外で待機してるのは大変でした。でも記録が狙えるのは間違いないと思います。高低差もほぼなくシリアスランナー向けと言えると思います。
終わった後の温泉が最高でした。
とりむね肉 さん 2025年1月14日 7時46分
出場種目:ハーフマラソン
フラットなので、強風が吹かない限り記録は狙いやすい。招待選手として有名大学駅伝部の学生が参加しているので、雰囲気にふれるだけでもモチベーションになる。
ニックネーム未登録 さん 2025年1月29日 18時4分
出場種目:ハーフマラソン
私にとって、新年恒例の走り初めの大会です。寒いのは当然、風が弱かったのは幸い。コースはフラット、フルマラソンに向けていい練習になりました。
ランナーズハイ さん 2025年1月13日 7時29分
出場種目:ハーフマラソン
コース全体がフラットなので、ハーフ初挑戦や、自己ベスト更新を狙うランナーには、オススメの大会だと思う。
tomoyan79 さん 2025年1月13日 21時2分
出場種目:ハーフマラソン
箱根駅伝をわかせてきた青山学院大や東海大の選手と直接対決できるよい機会でした。自分のレベルの確認及び学生トップクラスの選手との差を測ることの出来る刺激あるレースとなりました。
Osarun さん 2025年1月12日 17時28分
出場種目:ハーフマラソン
初めての参加です。会場へのアクセスですが、9時前に情報の森駐車場に着いたところかなりシャトルバスに行列が出来て30分以上待ちました。会場入り口付近に見取り図などあると有難いです。荷物預かりはスムーズでした。トイレ行列は短め。コースはほぼフラットですがほぼ田んぼ地帯なので風はまともに来ます。当日は曇りで風も緩めでした。路面はあまり荒れておらず足を取られることもなかったです。ランナーのマナーも良かった。PB更新は出来ませんでしたが、また参加したいです。
ぽんさな さん 2025年1月13日 14時41分
出場種目:5kmマラソン
夫婦で5kmに参加しました。
今回もとても寒かったですが、箱根駅伝に本気で出場を目指す大学生たちの走りが間近で見られ、お得感満載でした。また、運動公園会場なので、トイレや雨風防げる建物等々荒天でも対策かのうです。ただし、シャトルバスはレース中には国道を歩道橋で越えた先だと現地でも分かるような時間等の表示がないと、1300からの発進場所で多くのランナーが待つ羽目になるのでご検討下さい。
会場には歴史資料館とかあるので、イロイロと見られて良かったです。また、近傍には良い温泉等々レース後も楽しめました。来年は完歩ではなく、快走したい大会です。
チームネボ さん 2025年1月12日 17時54分
出場種目:10kmマラソン
初めて参加させていただきました。フラットなコースですが、練習不足で70分を超えました。多分最終ランナーだったかと。今では珍しい記録証発行場所に行くと【52位の特別賞です!!】と高根沢米とビールを頂きました。次回はもう少し練習して参加させて頂きたいと思います。
まるさん さん 2025年1月13日 8時45分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |