大会情報

第16回しまだ大井川マラソンinリバティ

開催日:
2024年10月27日 (日)
開催地:
静岡県(島田市)

種目:42.195km,10km

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

84.3

(現在の評価数316人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
29人
294人
105人
0人
0人
快適だった
210人
暑かった
103人
寒かった
4人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    121
  • 友達・同僚と楽しめる
    212
  • 記録が狙える
    181
  • 初心者向き
    216
  • シリアスランナー向き
    48
  • 自然満喫
    73
  • 観光名所とセット
    66
  • おもてなし
    175

84.1

(現在の評価数274人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
28人
254人
102人
0人
0人
快適だった
178人
暑かった
94人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    3
  • 記録が狙える
    2
  • 初心者向き
    2
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    2

67.5

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
1人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

95.5

(現在の評価数2人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.8 pt
みんなの天気・コンディション
1人
1人
1人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
1人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    2
  • 記録が狙える
    2
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    2

みんなのレポート

評価者:316人

大満足でした

出場種目:フルマラソン

運営、ボランティアの方々のご協力に感謝です

総合評価:
100.0点

がく さん 2024年10月27日 17時42分

詳細を見る

0

思いつきでフルマラソンに参加しました!

出場種目:フルマラソン

今回はタイトルにもあるように思いつきで参加行いました。
初めはそんなこと無かったが途中からどっと疲れが溜まって動きが鈍くなってしまいました。
そんな中でも、様々な方たちと会話しながら頑張ることが出来たのと、応援ってすごいなぁって改めて感じました。
できる限り次回以降も参加はしたいと思いますが、10kmとかを何回かまずは挑戦して身体に合わせていきます!
運営や、ボランティアの方々ありがとうございました!

総合評価:
100.0点

なつき さん 2024年10月28日 4時20分

詳細を見る

0

やっぱり、リバティ!走りやすい。

出場種目:フルマラソン

やっぱり、リバティ!
走りやすい、来年もチャレンジしたい。
もちろん、参加料は、維持してほしい。
規模的には、十分。
スタート時の荷物預かりは、なくても良いのでは、とも思えます。
人それぞれでしょうか。
ゴール後に頂きました。
写真でどうぞ。

総合評価:
100.0点

じょーじ さん 2024年10月27日 21時39分

詳細を見る

0

きめ細やかなおもてなし&参加賞がGOOD!

出場種目:フルマラソン

開催を重ねるごとに細部までアップデートされ、おもてなしの心を感じました。大エイドで供される様々な美味しいお菓子なども、ひとつひとつ食べやすくパッケージされていて、どれだけ手間暇をかけているのかと。
参加賞のお茶は美味しいし、Tシャツもオシャレ! Tシャツは事前に送付されるのでランナーさんが大勢着用していて、一体感も感じました。しまだ大井川最高です!

総合評価:
100.0点

LD13 さん 2024年10月27日 23時32分

詳細を見る

1

応援が素晴らしい‼️

出場種目:フルマラソン

スタッフの方や地元の方達の応援がとても温かく、頑張ろう❗という気持ちになれました。ありがとうございました❗

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年10月27日 18時6分

詳細を見る

0

ほぼフラットなコースで走りやすかった

出場種目:フルマラソン

すっごくゆるやかな坂で、いいかえるとほぼフラットな感じのコースです。個人的には、前半は抑えて後半で頑張ろうと思っていたのに、後半にペースをあげることができずに残念なタイムになってしまいました。遅かったので、後半は雨にも降られました。感覚的には雨になることが多いなあと思う大会です。残念だったのは、フルーツステーションを楽しみにしていなのですが、蜜柑しか残っていませんでした。

総合評価:
100.0点

ちゅん さん 2024年10月27日 20時39分

詳細を見る

0

毎年の恒例行事

出場種目:フルマラソン

毎年参加させて貰ってます。
今回も沿道、ボランティアの応援に助けられて何とか完走出来ました。
また、エイドの食べ物を沢山食べる事が出来て、最後まで楽しく走る事が出来ました。
ありがとうございました。
来年も参加します。

総合評価:
100.0点

funa さん 2024年10月27日 21時18分

詳細を見る

0

難コース

出場種目:フルマラソン

前半の緩やかな下りで自分の調子を見誤ってしまうと20キロ以降大失速してしまう。

総合評価:
100.0点

マリ さん 2024年10月28日 20時13分

詳細を見る

0

手荷物の受け渡しがスムーズ、基本フラットで走りやすいコース

出場種目:フルマラソン

大迫選手と走ることができました!折返しで数回すれ違うだけですが、それでもテンション上がります!
最後の1回は周囲に人が居なかったせいか、声をかけていただきラストスパートすることができました。
おかけでPBも更新!!

コースは基本フラットで走りやすいですが、狭いところが数箇所あります。

手荷物の受け渡しがとてもスムーズ、中学生かな?係の子達がテキパキ動いてくれました。

スタート地点のトイレが混雑してました、特に女性はキツイかもしれません。コース上は問題なかったと思います。

給水、エイドも充実してます。
フルーツエイドが少し分かりづらく、私はスルーしてしまいました。

会場のMCの方もアガる曲をかけたり、マイクパフォーマンスでもアゲてくれて最後まで頑張れました。

総合評価:
100.0点

えま@ロックブーケ さん 2024年10月27日 23時0分

詳細を見る

0

ゲストランナーの大迫さん、感激でした!

出場種目:フルマラソン

地元の大会で毎年参加しています。
今年は、なんと言ってもゲストランナーの大迫さんがサプライズでフルを走ってくれると朝聞かされてワクワク! 本当に折り返しですれ違がったときは、飛び上がるほど感激しました。かっこよかった
今年は、給水所にかぶり水が用意されていて助かりました。来年もまた走らせていただきます。途中から雨が降り始めましたが、ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

総合評価:
100.0点

へたり^^ さん 2024年10月28日 8時54分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上