大会情報

第62回愛媛マラソン

開催日:
2025年2月9日 (日)
開催地:
愛媛県(松山市)

種目:42.195km

  • RUNPHOTO
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

94.0

(現在の評価数624人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
564人
235人
1人
0人
1人
快適だった
316人
暑かった
15人
寒かった
331人
風が強かった
44人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    348
  • 友達・同僚と楽しめる
    458
  • 記録が狙える
    163
  • 初心者向き
    191
  • シリアスランナー向き
    93
  • 自然満喫
    154
  • 観光名所とセット
    339
  • おもてなし
    525

94.0

(現在の評価数620人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
560人
235人
0人
0人
1人
快適だった
313人
暑かった
15人
寒かった
329人
風が強かった
44人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    346
  • 友達・同僚と楽しめる
    455
  • 記録が狙える
    161
  • 初心者向き
    188
  • シリアスランナー向き
    92
  • 自然満喫
    153
  • 観光名所とセット
    338
  • おもてなし
    523

94.6

(現在の評価数58人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
49人
24人
0人
0人
0人
快適だった
28人
暑かった
1人
寒かった
35人
風が強かった
3人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    34
  • 友達・同僚と楽しめる
    46
  • 記録が狙える
    23
  • 初心者向き
    20
  • シリアスランナー向き
    10
  • 自然満喫
    9
  • 観光名所とセット
    33
  • おもてなし
    48

95.1

(現在の評価数230人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
212人
84人
0人
0人
1人
快適だった
127人
暑かった
7人
寒かった
112人
風が強かった
14人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    139
  • 友達・同僚と楽しめる
    159
  • 記録が狙える
    68
  • 初心者向き
    67
  • シリアスランナー向き
    51
  • 自然満喫
    64
  • 観光名所とセット
    145
  • おもてなし
    200

94.0

(現在の評価数192人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
172人
66人
0人
0人
0人
快適だった
101人
暑かった
5人
寒かった
93人
風が強かった
17人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    104
  • 友達・同僚と楽しめる
    149
  • 記録が狙える
    52
  • 初心者向き
    60
  • シリアスランナー向き
    25
  • 自然満喫
    55
  • 観光名所とセット
    115
  • おもてなし
    161

92.6

(現在の評価数120人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
110人
53人
0人
0人
0人
快適だった
50人
暑かった
2人
寒かった
74人
風が強かった
9人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    62
  • 友達・同僚と楽しめる
    88
  • 記録が狙える
    15
  • 初心者向き
    36
  • シリアスランナー向き
    3
  • 自然満喫
    19
  • 観光名所とセット
    38
  • おもてなし
    97

86.3

(現在の評価数2人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
1人
1人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
2人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    1

87.9

(現在の評価数18人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
16人
7人
0人
0人
0人
快適だった
7人
暑かった
0人
寒かった
13人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    6
  • 友達・同僚と楽しめる
    12
  • 記録が狙える
    3
  • 初心者向き
    4
  • シリアスランナー向き
    2
  • 自然満喫
    6
  • 観光名所とセット
    7
  • おもてなし
    16

90.8

(現在の評価数4人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
4人
0人
0人
0人
0人
快適だった
3人
暑かった
0人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    2
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    2
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    2

みんなのレポート

評価者:624人

愛媛マラソン最高

出場種目:フルマラソン

2/7日に会社で約10年を共に仕事をしてきた最高のパートナーが他界
病院に見舞いに行きたかったけど未だにクソコロナの影響で見舞いに行けず葬式も最近流行りの家族葬で香典もお断りされただただ泣き崩れ全く寝れずに迎えた愛媛マラソン
結果は当然ながら記録更新には届かなかったけど沿道の声援に励まされなんとか完走出来て本当に良かったです。

総合評価:
100.0点

カフェオレ さん 2025年6月8日 20時53分

詳細を見る

0

12年ぶりに参加

出場種目:フルマラソン

路面電車が走っている駅前スタートで、どんな混雑になるかと
思っていましたが、スタートまでの導線もしっかりしていて、
全てがスムーズにいきました。
大道路を走れて、混雑もほぼなく、エイドも十分で、力を出し切れました。
エイドも十分で、特に完走後の出展ブースで、一番のおもてなしを
全国200回以上、マラソン大会に参加していますが、ゴール後の会場での
おもてなしで過去最高でした。

総合評価:
78.0点

ニックネーム未登録 さん 2025年5月12日 10時53分

詳細を見る

0

愛媛マラソン

出場種目:フルマラソン

初めて走りました。とても走りやすかったです。

総合評価:
100.0点

フライングスタート さん 2025年5月4日 21時27分

詳細を見る

0

沿道の応援がすごいです

出場種目:フルマラソン

絶え間なく続く沿道の応援のおかげで最後まで頑張れる大会です。

総合評価:
100.0点

遅咲きガール さん 2025年5月4日 10時1分

詳細を見る

0

参加賞について

出場種目:フルマラソン

大会自体は大満足です。
参加賞についての提案です。
以前、参加賞として頂いたキャップが限界なので新しいものが欲しいです。
おしゃれなデザインを期待してます!

総合評価:
100.0点

ちょこ課長 さん 2025年4月27日 15時37分

詳細を見る

1

安心して参加できる大会です!

出場種目:フルマラソン

運営面はほぼ完璧で安心して走れる大会です。
ボランティアの多さ、沿道の声援、会場の盛り上がりなど十分にお祭り気分も味わうことができました。

総合評価:
84.0点

sarukikki さん 2025年4月22日 20時36分

詳細を見る

0

応援最高

出場種目:フルマラソン

これほど沿道からの応援を浴びれる大会は他に無い。

総合評価:
98.5点

ゆういち さん 2025年4月6日 19時0分

詳細を見る

1

寒さに負けました

出場種目:フルマラソン

快晴ながらも寒すぎて、エネルギーが必要以上に使ってしまって、30キロからはゾンビ状態に、、、
寒い時はエネルギーが枯渇しやすい事を身をもって体験できました。

田畑沿いの幹線道路沿いでも応援がずっと続くのには力をもらいました。

総合評価:
98.5点

ニックネーム未登録 さん 2025年4月6日 15時37分

詳細を見る

1

欲を言えば道後温泉もコースに入れて欲しかった

出場種目:フルマラソン

観光地である松山城周辺がコースに入っていて楽しめたが、松山城と並ぶ観光地の「道後温泉」もコースに入っていたらテンションが上がるかと思います。
観光客の方も多いことから難しいと思いますが、全国もしくは海外から参加するランナーに松山の魅力を知ってもらうために「道後温泉」のコース取り込みは考えて欲しいと思いました。

総合評価:
87.0点

mamoi。 さん 2025年4月1日 10時32分

詳細を見る

1

おもてなしが素晴らしい

出場種目:フルマラソン

沿道の応援、ボランティアさんやスタッフの方々の対応、町中での地元の方々からの温かい声掛け、とても素晴らしかったです。アクセスも良く、スタートが遅めなので当日朝もゆっくりできました。 

スタート前に会場の女子トイレが詰まり半分くらい使用禁止になったので、並んだ列によってはほとんど進まなかったことだけ残念でした。スタッフさんは詰まりを解消しようと頑張っていましたがここの人数が少なかったです。

コースは平田の坂以外にも細かい坂がキツかったですが、とにかく応援が力になりました。

大会前日も大会後も沢山のおもてなしを受けてとても楽しかったです。
大会に関わってくださったすべての方に感謝です。

総合評価:
97.0点

あいう さん 2025年3月23日 10時32分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上