大会情報

東京マラソン2015

開催日:
2015年2月22日 (日)
開催地:
東京都(東京都新宿区)
ユーザー登録大会: METABOさん

種目:10km,フルマラソン

95.3

(現在の評価数186人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

インフォメーション
  • 事前の大会情報
  • スムースな大会エントリー
  • トラブル時対応の明記
  • 大会ホームページの更新
会場
  • 会場案内
  • 会場内と周辺の導線
  • 荷物預かり
  • トイレ
  • スタート前の給水
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理
  • コースの走りやすさ
  • 見やすく正確な距離表示
  • 楽しめるコース設定
  • 正しいコース情報
  • 応援
  • 給水所・エイドステーション
記録、表彰
  • 計測ポイント
  • 記録証・完走証
  • 年代別表彰区分
  • 参加賞
全体の感想
  • 大会の熱気、活気
  • コストパフォーマンス
  • 地域の特色
  • 次回大会の参加

みんなのレポート

評価者:186人

祝 サブ4 応援者、ランナー達に走らせてもらったような

出場種目:フルマラソン

まさかのサブ4でした。4時間30分切りが目標でしたが、30K過ぎても足が止まらず、気持ち良く走れました。思うに、途切れることのない応援者、沢山のランナー、ボランティアの方達のおかげだと思いました。朝会場入り口で混み、チェックで傘を捨てなければいけなかった事、手前のトイレが大渋滞だった事以外は全てが新鮮に感じられる大会でした。またこの大会は走りたいと思いました。

総合評価:
97.0点

ヤグっちゃん さん 2016年1月28日 16時50分

詳細を見る

1

毎年楽しみ!

出場種目:フルマラソン

一昨年出れなかったので昨年はチャリティで参加しました。毎年満足できる大会です。今後も出たいです。

総合評価:
95.0点

トシ さん 2016年1月25日 8時31分

詳細を見る

0

初めての東京マラソン

出場種目:フルマラソン

9回目の応募で初当選しました。テロ対策のため、荷物の持ち込み制限と手荷物検査には閉口しましたが、とても楽しい大会でした。

総合評価:
98.0点

kszk さん 2016年1月24日 15時2分

詳細を見る

0

2年連続出場

出場種目:フルマラソン

2年連続で出場することができました。知り合いでは誰もいなくてまさに快挙といえます。みんなに羨ましがられました。マラソンの神様に感謝です。当日は朝から小雨模様で傘を持って行ったのですが、テロ対策の警備が厳しく入場口で没収。お気に入りの傘だったので残念です。返してほしかったです。これまでと違い、入場口が分かれていたのはよかったのですが、それでも入場するまでにずいぶんと時間がかかりました。スタートまでは勝手がわかっていたので余裕がありました。あとは、景色を楽しみながら走るのみでしたが、やはり30キロの壁が立ちはだかり、半ば歩きながらのゴールでしたが、一生のいい思い出になりました。東京マラソン万歳!!!

総合評価:
93.0点

シャーリン さん 2016年1月22日 11時42分

詳細を見る

0

さすが東京マラソン

出場種目:フルマラソン

東京マラソンはお祭りだと聞いて参加しましたが、想像を超えたお祭りマラソンでした。前日のエキスポから気分はどんどん盛り上がり、当日もスタート前から給食や給水が提供され、スタート時には君が代の合唱に感動させられ、沿道の応援も、東京観光のような見どころ満載のコースもすべてが素晴らしかったです。完走したあとにもメダルをかけてもらい完走タオルをかけてもらい、大満足でした。またいつか当選したいです。

総合評価:
98.0点

ともまま さん 2016年1月20日 23時48分

詳細を見る

0

一番の大会だと思います

出場種目:フルマラソン

三度目の参加。検査が強化されたり、預け袋が一回り小さくなりましたが、ストレスなく参加できる大会であることに変わりはありません。沿道の応援、ボランティアの方々のホスピタリティに、とにかく感謝です。
何度でも参加したい大会です。

総合評価:
96.0点

えぬゆーま さん 2016年1月20日 16時11分

詳細を見る

0

やっと走れた大会

出場種目:フルマラソン

初めて走ることができて、大きな通りの真ん中を走っていくのは、爽快でした。応援もとぎれることなく、気持ちよく走り切れました。
さすが、メジャーな大会という感じで、運営も滞りなくされている感じでした。

総合評価:
83.0点

marley さん 2016年1月17日 14時48分

詳細を見る

0

日本でワールドマラソンメジャーズを走れることに感謝

出場種目:フルマラソン

エキスポもさることながら、コースも素晴らしいの一言に尽きる。本当の意味でのワールドマラソンメジャーズの一員になるのであれば、前日イベントで、都心部を走れるようにすることや、エキスポでマラソンジャケットを販売するべき。海外からわざわざ来日してまで走る人たちは、目が肥えています。特にマラソンジャケットなしでワールドマラソンメジャーズを名乗るべきじゃない(2015年からそれらしいものを作っているが、某企業限定で配布しているのはいただけない。2016年も・・・)。
それなしでもいい大会なのは間違いない。本当におすすめの大会です。

総合評価:
100.0点

akira さん 2016年1月17日 13時1分

詳細を見る

0

さすが東京

出場種目:フルマラソン

3回目の参加です。
今回は警備体制が尋常ではありませんでしたが、
大会の規模や注目度からすると仕方ないと思われます。
朝から雨模様だったので、傘の処分に困っているひとが多く見受けられました。
大会の運営はすばらしいのひとことで、首都東京を十分堪能できました。
抽選のハードルは高いですが、それだけの人気の高さには理由があります。
みんなで大会を盛り上げようという雰囲気が伝わってくる大会です。
完走できた時の達成感も大きかったです。

総合評価:
99.0点

ポチクン さん 2016年1月9日 22時3分

詳細を見る

0

今年の東京マラソンはDNS来年は外れ

出場種目:ハーフマラソン

3回目の出走となるはずだった今年の東京マラソンは、脚の状態が回復せずDNSとなりました。品川付近などから応援しましたが、走りたかったです。。。。次はいつ当選できるでしょうかね。。。。

総合評価:
98.0点

てい さん 2015年12月31日 12時22分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上