大会情報

第34回啄木の里ふれあいマラソン大会2024

開催日:
2024年9月22日 (日)
開催地:
岩手県(盛岡市)

種目:ハーフ,10km,3km,3km

  • RCチップ

80.4

(現在の評価数63人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
60人
6人
0人
快適だった
11人
暑かった
0人
寒かった
42人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    30
  • 友達・同僚と楽しめる
    29
  • 記録が狙える
    9
  • 初心者向き
    17
  • シリアスランナー向き
    14
  • 自然満喫
    44
  • 観光名所とセット
    9
  • おもてなし
    10

みんなのレポート

評価者:63人

寒かったです

出場種目:10kmマラソン

15年ぶりに参加しました。
今年は雨が降り続いて寒かったです。
適度にアップダウンがあり、楽しいコースではありましたが、寒かったです。
森脇健児さんが熱く盛り上げてくれていました。ハイタッチも出来ましたし、サインも一緒に参加した人がもらえて楽しめました。
寒い中、大会に携わっていただきましたみなさんありがとうございました。

総合評価:
80.5点

サイクルマン さん 2024年10月21日 13時23分

詳細を見る

0

楽しいコースでした!

出場種目:ハーフマラソン

初めての参加でしたが、中々のアップダウンで、10月のフルマラソンに向けての良い練習となりました。暑さを心配してたので、涼しくて走り安かったです。雨でしたが、走りに集中してたので全く気にならなかったです!スタッフの皆様、雨の中大会を盛り上げて下さって本当に感謝いたします。沿道での応援もとても力になりました。森脇さんにも元気もらいました^_^

総合評価:
91.5点

おともさん さん 2024年10月14日 19時24分

詳細を見る

0

初3km

出場種目:その他

5kmの部が無くなったので、3kmの部に参加しました。
前日からの雨で水たまりの多いコースでしたが、小学生ランナーは水たまりを気にせずビシャビシャと水をはねながら並走してくれて楽しめました(笑)

総合評価:
93.0点

SfidaCielo10 さん 2024年9月30日 21時44分

詳細を見る

0

大会に参加して

出場種目:ハーフマラソン

スタッフの方々の親切な応対、沿道の住民の方々の応援のお陰で無事完走する事ができました。これからも参加して地元の振興に寄与したいと思います。開催日は従来より繰り下げられ、走るのには適した時季だと感じました。

総合評価:
63.5点

キプシゲ さん 2024年9月30日 17時29分

詳細を見る

0

去年とは打って変わって

出場種目:10kmマラソン

去年は真夏日の暑さでしたが、今年は雨&寒い。
そのおかげか、雨に濡れること以外は快適に走れました。
開催時期をずらしたのは正解だったと個人的に思います。
毎年家族で参加する楽しみな大会の一つなので、今後も開催して頂けることを願います。

総合評価:
96.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年9月30日 10時26分

詳細を見る

0

夢がモリモリ

出場種目:ハーフマラソン

数年ぶりに参加しました。前半上り、後半下り基調で走りやすかったです。あいにくの雨ではありましたが、体育館内の床をこまめに拭いたり、シューズを脱ぎやすいよう体育館内にシートを広げておいてくれるなど、スタッフの方の細やかな配慮がありがたかったです。ゲストの森脇健司さんのマイクパフォーマンスではがなり声で聞きにくかったところだけが残念ですが、最後に記念撮影にも快く応じてくださり人柄の良さを感じられました。また来年も参加したいと思います。

総合評価:
85.5点

ネキバ さん 2024年9月30日 9時20分

詳細を見る

0

昨年のリベンジに!

出場種目:ハーフマラソン

あいにくの雨。でも、昨年の暑さよりはマシでした。開催時期を遅らせた運営の判断は間違ってなかったと思う反面、あの蒸し暑い中での大会が懐かしくもなりました。今回は雨降りの中、給水してくださりありがとうございます!!このような素晴らしいローカルな大会が末永く続くように毎年、出場します!(^^)!

総合評価:
70.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年9月29日 21時18分

詳細を見る

0

楽しく走れました

出場種目:ハーフマラソン

スタッフの皆さん沿道で応援してしてくれた皆さん、寒い雨の中本当にありがとうございました。
体調に少し不安があったので今回はのんびり走ろうと思い、景色を楽しむつもりでしたが、あいにくの雨。それでも応援してくれる皆さんに励まされとても楽しく笑顔(のつもり)で完走できました。
来年は体調万全で参加したいと思います!

総合評価:
90.0点

マニュアルドライバー さん 2024年9月29日 19時13分

詳細を見る

0

ちょうどいい規模の大会

出場種目:10kmマラソン

何度も参加させていただいてますが、全てにおいてちょうどいい規模の大会なので、ストレスなく
楽しめる大好きな大会です。
おなじみのデザインのいい啄木Tシャツは練習用に使用させていただいてますし、今回は過去のTシャツを着て走りました。
記録をねらえるコースではありませんが、10月以降の大会へ向けての力試し、トレーニングには最適だと思います。
参加料もリーズナブルで毎年参加したくなる大会です。
あと、会場のすぐそばにある改装中の石川啄木記念館がリニューアルオープンしたらまた見学したいと思います。

総合評価:
79.5点

misakipapa さん 2024年9月29日 19時5分

詳細を見る

0

快適

出場種目:ハーフマラソン

初の雨レースでしたが、楽しく走れました。
スタッフおよびランナーの気持ちが一体となった大会ですね。

総合評価:
87.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年9月29日 17時51分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 88.1点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上