大会情報

とくしまマラソン2024

開催日:
2024年3月24日 (日)
開催地:
徳島県(徳島市、吉野川市、阿波市、石井町、藍住町、上板町)

種目:【アスリート枠】マラソン(42.195km),マラソン(42.195km)

  • RCチップ
  • RUNPHOTO
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

77.3

(現在の評価数342人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
7人
0人
0人
快適だった
2人
暑かった
0人
寒かった
4人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    79
  • 友達・同僚と楽しめる
    153
  • 記録が狙える
    202
  • 初心者向き
    201
  • シリアスランナー向き
    53
  • 自然満喫
    113
  • 観光名所とセット
    50
  • おもてなし
    193

77.3

(現在の評価数341人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
2人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    1

98.5

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

5.0 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    1

みんなのレポート

評価者:342人

唯一のフルマラソン

出場種目:フルマラソン

海部川が無くなって県内唯一のフルマラソン。過去のマンモス大会から身の丈に合った地方大会になり、運営からボランティアさん、応援の皆さん、ランナーさんも、余裕のあるほのぼのとした好きな大会。ずっと続けて欲しい。2年後?にコースが一新されると報道がありました!期待大です(^^)

総合評価:
98.5点

ヨッシー さん 2025年1月18日 16時50分

詳細を見る

0

雨と練習不足

出場種目:フルマラソン

初のフルマラソンのリタイア。次、マインドと体を強くして出直します。

総合評価:
62.5点

eita-papa さん 2024年10月28日 14時1分

詳細を見る

0

大好きなのですが…

出場種目:フルマラソン

ココはスタッフさんの運営や沿道の盛り上げが素晴らしく、何より(晴れていれば)景観がとても良く、大好きなコースで何度もリピしてる大会です。が… 今回雨で、ゴールした後の着替えが外のテントで足元はぐちゃぐちゃになり、隙間風でとても寒く、せっかくの達成感がかなり萎えました。これだけが本当に残念でした。さすがにコレは改善を望みたいですね。

総合評価:
88.5点

ももよん さん 2024年10月19日 11時49分

詳細を見る

1

規模がちょうどよい大会

出場種目:フルマラソン

シリアスランナーでも観光などを楽しみながら走るのでも規模がちょうどよい大会だった。地元の応援があたたかい。天気が悪かったが走った後の船での輸送サービスが面白い。

総合評価:
72.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年10月3日 12時30分

詳細を見る

0

初めてのマラソン

出場種目:フルマラソン

人生初のフルマラソンでした。雨で寒い日でしたが、応援やエイドステーションのあたたかさがとても背中を押してくれるマラソンでした!
徳島の地元の美味しい食べ物や飲み物がたくさんありましたが、個人的には体力の無さのせいで、なかなか楽しめなかったので、次までにしっかりトレーニングして、思いっきり楽しめるように頑張ります!

総合評価:
95.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年9月29日 12時1分

詳細を見る

0

フルマラソン2回目は雨☔

出場種目:フルマラソン

昨年に引き続き2回目の参加!フルマラソン参加としても2回目☆昨年の晴天による暑さとは対照的に今年は雨☔雨になっちゃったなぁと残念に思っていたけど、暑さが厳しかった昨年より案外走りやすかったかも。とは言え、ずっと走っていてもだんだん冷えてきて脚が動きにくくなって辛かったとき、後半のエイドに温かいそば米汁があったのは嬉しかった✨✨
今年も無事に完走出来て良かった~✴️

総合評価:
70.5点

amity さん 2024年9月29日 10時46分

詳細を見る

0

楽しかった

出場種目:フルマラソン

運営はスムーズでした。

総合評価:
72.0点

すだち君 さん 2024年9月28日 21時52分

詳細を見る

0

初フルマラソン

出場種目:フルマラソン

エイドも色々あり、沿道の方々の声援も温かくて良かったと思います。
フルは初めてでしたので、いい記念になりました。
ただずっと雨が降ってて、そんなに気にはなりませんでしたが、道が狭く水溜まりを避けにくくて、そこが残念でした。

総合評価:
81.0点

AK さん 2024年9月28日 21時0分

詳細を見る

0

公認コースなのに路面が悪いです。

出場種目:フルマラソン

公認コースで高低差も低いのですが、とにかく路面がでこぼこで走りにくいです。
スタート地点のトイレの数はかなり足りていないと感じました。
雨天だったのですが、走り終わった後の更衣テントの数が圧倒的に足りず、雨に濡れながら着替えている方も多かったです。

総合評価:
32.0点

ケチャップ さん 2024年6月8日 21時33分

詳細を見る

0

淘汰候補

出場種目:フルマラソン

天気はコントロール不可でも、気温はある程度コントロール可能。このままお役所事情で3月末の開催を続けると淘汰される大会になると思う。地の利がないのなら隙間を狙わなきゃ勝負にならない。

総合評価:
59.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年6月7日 21時50分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上