大会情報

第15回南魚沼グルメマラソン

開催日:
2024年6月9日 (日)
開催地:
新潟県(南魚沼市)

種目:ハーフ(21.0975km),1/8マラソン(5.274km)

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

83.8

(現在の評価数132人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
12人
15人
0人
0人
0人
快適だった
3人
暑かった
23人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    93
  • 友達・同僚と楽しめる
    107
  • 記録が狙える
    15
  • 初心者向き
    44
  • シリアスランナー向き
    4
  • 自然満喫
    91
  • 観光名所とセット
    28
  • おもてなし
    90

81.7

(現在の評価数19人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
4人
0人
0人
0人
0人
快適だった
2人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    1

みんなのレポート

評価者:132人

楽しかったし美味しかったです!

出場種目:ハーフマラソン

初めて参加しました。
音楽とランニングと食事を一気に楽しめる良い大会でした。

会場までシャトルバスで運んでもらい、ストレスなくレースに臨めました。
エイドも6箇所もあり、大変助かりました。
また、天気も曇りで走りやすかったです。
国際大学前で色んな国の方が一生懸命に応援してくれたおかげで、最後頑張りきれました。

終わった後もご飯食べ放題で魅力的なブースが盛り沢山でテンションあがりました。
ただ、お会計とお渡しの列がわかりづらい場面も。

主催者・ボランティアの方々ありがとうございました!!
また来年参加させてください。

総合評価:
81.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年6月9日 16時37分

詳細を見る

0

初参加

出場種目:ハーフマラソン

初参加しました。
天候にも恵まれ楽しく走ることが出来ました。
また来年も参加したいです。

総合評価:
75.5点

タカヒロ さん 2024年6月9日 16時45分

詳細を見る

0

初参加でしたが、景観やグルメなど大変楽しい大会でした。

出場種目:5kmマラソン

田んぼの景観や山並みの美しい中で大変楽しめました。
来年も参加したいと思います。
地域住民の応援やグルメイベントが多彩でランナー以外も楽しめる大会だと思います。

総合評価:
77.5点

アッキー さん 2024年6月9日 16時55分

詳細を見る

0

マラソンにグルメに楽しめる大会です。

出場種目:ハーフマラソン

初めてのグルメマラソン参加してきました!天候にも恵まれて走りやすかったです。
ゴール後にはお茶碗山盛りの魚沼産ご飯とおかずをいっぱい選べて走った以上にカロリー接種してしまいました(笑)
来年も走りたくなる大会です。

総合評価:
88.5点

アンディ さん 2024年6月9日 17時5分

詳細を見る

0

盛り上がり最高

出場種目:ハーフマラソン

今年のグルメゾーンの盛り上がりは、最高でしたね。毎年出てますが、段々良くなってます。運営の方ありがとうございます。

総合評価:
87.0点

しなの さん 2024年6月9日 17時20分

詳細を見る

0

湿度高かった?

出場種目:ハーフマラソン

湿度が高く余り陽は照ってなかったが、暑く感じた。
沿道や国際大学内の応援が多く元気づけられた

総合評価:
74.5点

マコロン さん 2024年6月9日 17時21分

詳細を見る

0

坂が多くて大変だったけど、楽しめた!

出場種目:ハーフマラソン

ハーフ自体は2回目で、1度目の記録を超えたかったけど、坂が多くてちょっと遅くなってしまった…。練習不足のせいも大きいですが…。

ただ、これはこれで鍛えられるし、楽しかったので、良いと思います!

あと、グルメ村の屋台が全部特産品や郷土料理など、新潟、魚沼を楽しめるものばかりで、非常に良かったです。
欲を言えば、どれがどの列なのか、分かり易くなっていると良いと思います!

総合評価:
78.5点

Konan1998 さん 2024年6月9日 17時22分

詳細を見る

0

グルメパーティーを満喫できるマラソン大会

出場種目:ハーフマラソン

今年は暑すぎず、比較的走りやすかったのでは。
第8給水所の水、スポーツドリンクがぬるすぎたのが残念。

総合評価:
73.0点

あみーゴ さん 2024年6月9日 17時24分

詳細を見る

0

給水は、2キロ毎必要

出場種目:ハーフマラソン

暑い時期は、やっぱり2キロごと必要
スポンジが早いエイドにあるとたすかる。

総合評価:
91.5点

浦和のミキティ さん 2024年6月9日 17時43分

詳細を見る

0

のどかな田園風景を満喫しました

出場種目:ハーフマラソン

豊かな自然あふれるコース、沿道の声援もあたたかく気持ちよく走れました。

総合評価:
66.5点

トウバハシル郎 さん 2024年6月9日 17時43分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上