出場種目:フルマラソン
梅雨入り前にお天気とともに暑さが増すこの頃ですが、スタート時間も早くそこそこ風も吹いていたのでよかったです。
十分な給水とスポンジ、エイドのおもてなし、変な立て看板や熱の入った応援など、のどかなコースでありながら、ランナーを飽きさせない工夫が多数ありました。
- 総合評価:
- 100.0点
taka さん 2019年5月20日 13時22分
種目:42.195km ,ハーフ(21.0975km) ,ハーフ(21.0975km)リレーマラソン,ファンラン3km,ウォーク10km ※非計測
77.4 点
(現在の評価数132人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:132人
出場種目:フルマラソン
梅雨入り前にお天気とともに暑さが増すこの頃ですが、スタート時間も早くそこそこ風も吹いていたのでよかったです。
十分な給水とスポンジ、エイドのおもてなし、変な立て看板や熱の入った応援など、のどかなコースでありながら、ランナーを飽きさせない工夫が多数ありました。
taka さん 2019年5月20日 13時22分
出場種目:その他
娘と一緒に参加しましたが、とても楽しく走れました。
沿道の応援に励まされました。
来年も出場したいと思います。
ニックネーム未登録 さん 2019年5月21日 8時37分
出場種目:フルマラソン
毎年熱い応援下さる皆様が今年も会える喜び年々走りがしんどくなりますが、地元あげての応援で頑張れました!
ヒロエンド さん 2019年5月19日 17時45分
出場種目:フルマラソン
地元住人の応援がありとても、エネルギー源になった!山坂多く、走りがいのあるコースで飽きなかった。水分と、食べ物も充実しておりエネルギー切れにはならなかった。荷物預りや、待機場所トイレなども整っており、参加しやすい大会。
のん さん 2019年5月25日 10時50分
出場種目:ハーフマラソン
自分への挑戦。家族との思い出作りの為に毎年出場しています。
老若男女楽しめて、出場しない家族や友人の方も会場で楽しめます。
でもコースは険しくチャレンジしがいのある大会です。
ぜひ、走ったことのない方は一度チャレンジしてみてください!!
ダイゴロウ さん 2019年6月12日 10時45分
出場種目:フルマラソン
スタートから太陽が照り輝き、100m登る坂が2箇所、80m登る坂が2箇所、その他にも、大小の坂がたくさんあり、最高気温が28℃と予想され、始めから熱中症防止を心がけ、給水は、各エイドでとり、痙攣をやわらげるバナナも14.2kmから小まめに摂取しました。沿道の皆様、スポンサーの方々の私設エイドがいくつもあり、大変助かりました。それでも、34kmあたりの坂では、疲労が蓄積してヘトヘト状態におちいってしまいました。お猿さんのコスプレした方、沿道の皆様の団結した温かい応援のおかげで、元気を取り戻し、レッドカーペットを通りゴールテープにたどり着けました。大会のスタッフの皆様、沿道の私設エイド、応援して下さいました皆様、誠にありがとうございました。
富山フルマラソン愛好家 さん 2019年5月20日 9時12分
出場種目:フルマラソン
この大会は大好きです。コースの変化、地元の応援で楽しく、しかもトイレ等のストレスなく、荷物預かりも完璧!
ずっと演奏してくださる応援もありがたいし、サル茶屋も毎年ありがとう。私自身も問題ですが足裏の激痛に悩まされました。途中シューズを脱いで靴下で走っていたら皆さん心配して声をかけてくださいました。うれしかったです。おかげでなんとか4時間代で完走できました。応援の力を感じました。
本当にありがとうございました。来年もゼッタイ参加したいです!
じゅん さん 2019年5月21日 6時4分
出場種目:その他
地元民です。本格的なランナーではないので今年もウオーキングに参加しました。約12kmのコース。ゴール確認だけでタイム計測はありません。川内ダムの横を通り、六拡トンネルを抜けると間近に迫る米山。田植えを終えたばかりの棚田。ゴール地点の谷根の皆さんが、休憩所で提供してくださるおもてなしが最高です。具沢山の竹の子汁無料、山もち(ぶっとい五平餅みたいな感じ)100円、山菜天ぷら50円、冷え冷えの缶ビール250円。しかも200円のクーポン券がもらえますので、わずか+100円で竹の子汁と天ぷら、缶ビールのセットになります。ほろ酔い気分になったところで、復路は大型バスでしおかぜ公園へ戻ります。家族や友達とおしゃべりしながら楽しいひとときを過ごせます。
ニックネーム未登録 さん 2019年5月20日 9時14分
出場種目:フルマラソン
暑さと帰りの登り坂で大失速のため、前後半のタイム差30分以上の4時間オーバーで記録的には残念な失敗レースでした。
しかし、昨年のコメントどおり、トンネルのたびバンド演奏、演歌を流したトラックと変なオジサン達、ビールを勧める二人組のオジサン、給水所で優しく水を掛けてくれるかわいい子供達とお姉さん、ロードにかけてある笑い満載の看板、全て楽しませて頂きました。
来年はリベンジにきます。
待ってろよ、オジサン達。来年は本当にビールをのむからな?
まろ さん 2019年5月20日 20時59分
出場種目:フルマラソン
4回目の参加ですが、毎年好天に恵まれる良い大会です。沿道の応援やエイドも間隔が適切で、暑い中での今大会は特に助かりました。30km過ぎに脚に来て、追い打ちをかけるように閻魔坂後にやられてしまいました。目標タイムには届きませんでしたが、来年は下りでスパートするべく閻魔坂が終わるまで力を温存しておこうと思いました。それにしても皆さんの応援が本当に力になる大会です。来年もぜひ参加したいです。毎年沿道の自宅駐車場で、8時台からビールを飲んで応援してくれてるおじさん二人もなんだかとても良いです。
ニックネーム未登録 さん 2019年5月20日 13時58分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |