大会情報

第45回鯖江つつじマラソン

開催日:
2023年5月14日 (日)
開催地:
福井県(鯖江市)

種目:ハーフ,10km,5km,3km,2km

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

60.7

(現在の評価数87人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.6 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    53
  • 友達・同僚と楽しめる
    46
  • 記録が狙える
    37
  • 初心者向き
    44
  • シリアスランナー向き
    11
  • 自然満喫
    31
  • 観光名所とセット
    8
  • おもてなし
    6

みんなのレポート

評価者:87人

気分のいい大会

出場種目:ハーフマラソン

スタート前は雨模様でしたが、スタート後には、
ほとんど降らなかったので、ラッキーでした。
コース的には、折り返しの直線コースなので、
おおよその自分の順位が判り易く、レース運びのし易い大会。
レース後には、荷物受け取りにボランティアの学生さんが、
とにかく元気!すごく気持ちがよかったです。

強いて残念なことは、
ゴール後の給水所がわかり辛かったこと。

でも、次に参加候補の上位に来る大会です。

総合評価:
63.8点

ニックネーム未登録 さん 2023年7月8日 9時10分

詳細を見る

0

こどもたちの応援が活発な気持ち良い大会でした

出場種目:ハーフマラソン

今回初めて参加しましたが、地元のこどもたちの応援が大変すばらしく、気持ちよく走ることができました。直前まで雨模様でしたが、スタート時は雨もあがり、天候にも恵まれました。ありがとうございました。

総合評価:
100.0点

かつやん さん 2023年6月25日 21時59分

詳細を見る

0

よかった!

出場種目:その他

コースはよかった。楽しく走れた!

総合評価:
49.1点

そう さん 2023年6月12日 20時6分

詳細を見る

0

初参加

出場種目:ハーフマラソン

初めて参加しました。朝まで降っていた雨も走る頃にはやんでよかったです。コースは往路が上り基調で向かい風が強く苦労しました。その分復路は下りで追い風がペースをあげることができました。
京都からアクセスがしやすいため、また来年も参加したいと思います。

総合評価:
74.5点

おーじんじ さん 2023年6月12日 17時0分

詳細を見る

0

tつつじマラソン

出場種目:ハーフマラソン

ハーフに参加しましたが、疲れました。

総合評価:
47.6点

姫 さん 2023年6月8日 19時12分

詳細を見る

0

今年初の大会

出場種目:ハーフマラソン

3週間前にコロナにかかり 思うように練習が出来ず不安な気持ちで参加した大会でしたが 周りのランナーさんからの刺激や沿道の応援のおかげで満足いくタイムが出ました。
ちょっと地元の競技大会色が強めの大会でしたが これはこれでさっぱりしてて参加しやすい大会だと思いました。
初参加で早めに会場周辺まで来たのですが駐車場が分かりにくく少し手間取ってしまったので 出来ればもう少し各駐車場の案内を増やして頂くと有難いです。

総合評価:
70.8点

ヨッタ さん 2023年5月29日 17時56分

詳細を見る

0

楽しく走ることができました。

出場種目:ハーフマラソン

応援も多く地域のかたが楽しんでいるのが感じられました。

総合評価:
94.0点

yoshi さん 2023年5月29日 6時55分

詳細を見る

0

ローカルならではの良い意味で緩い大会

出場種目:ハーフマラソン

どうしてもランネット基準の評価では点数が悪くなってしまいますが、ローカルならではの緩くて良い大会です
地域でも非常に人気の大会です
私も2016年より毎回参加しており、時期的にも練習計画を立てる意味で丁度良い大会です
今年は天候が悪く、小雨+風で初心者泣かせなレースになりましたが、個人的には満足のいく大会でした
受付はスタート15分前まででもOKという、地元の緩い大会っぽさを残しつつ、でもレースはしっかりシビアなシリアスランナーも参加してくる大会です
5kmは殆どフラットなので、自己ベスト狙うにも良いのではないでしょうか

総合評価:
42.6点

(仮) さん 2023年5月22日 16時55分

詳細を見る

1

平坦で走りやすい

出場種目:10kmマラソン

10kmに出場しました。平坦で走りやすいコースでした。つつじが見れなかったのが、少し残念でした。来年はつつじを見れることを願います。

総合評価:
96.0点

きのぴいじじい さん 2023年5月20日 16時35分

詳細を見る

1

楽しく走れました

出場種目:ハーフマラソン

5月の大会は初めてということもあり、気温が高くならないかが心配でしたが、時折小雨混じりの曇りという気象条件にも助けられて、快適に走ることができました。コース自体は折り返しのやや単調な印象でしたが、所々で地元の方が声援を送ってくれ、元気が出ました。給水ポイントの後、紙コップを回収する箱が少なく、たくさんの紙コップがコースに散乱していたのが少し気になりました。当日スタート前まで雨模様だったこともあり、広い体育館でゆったりと着替えストレッチができたのはありがたかったし、ボランティアの荷物預かり所の学生さんも元気いっぱいで、とても感じが良かったです。

総合評価:
52.0点

しんじ さん 2023年5月19日 12時41分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上