大会情報

名古屋ウィメンズマラソン2019

開催日:
2019年3月10日 (日)
開催地:
愛知県(名古屋市)

種目:42.195km

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 全日本マラソンランキング

83.4

(現在の評価数67人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    22
  • 友達・同僚と楽しめる
    48
  • 記録が狙える
    48
  • 初心者向き
    49
  • シリアスランナー向き
    15
  • 自然満喫
    3
  • 観光名所とセット
    24
  • おもてなし
    34

みんなのレポート

評価者:67人

12年ぶりに自己記録更新しました

出場種目:フルマラソン

今年はスタート前の冷え込みが例年ほど厳しくなくて、
途中から降りだした雨も、火照った脚のクールダウンになりました。

雨にもかかわらず、途切れることのない応援と
女性にうれしいきめ細やかな運営に、
実力以上の走りをさせてもらっていると思います。

いつもありがとうございます。

総合評価:
100.0点

まつぼっくり さん 2019年3月12日 16時0分

詳細を見る

0

出場種目:フルマラソン

雨のフルマラソは初めてでした。低体温、脱水と不安でしたがカッパとウインドブレークカ、帽子、シュ。ズなど対策でなんとか完走できました。ボランティア、スタッフ応援の方々の声援を受け華々しゴ‐ルでの音楽に乗り楽しくてフィニッシュを迎えられました。

総合評価:
100.0点

marichan さん 2019年3月13日 16時9分

詳細を見る

0

また来年も参加したいです

出場種目:フルマラソン

38.6キロ関門に20メートル間に合わなかったです。
練習不足

残念でした。

最終ブロックからのスタートで
24分のロスが痛い

それと、20キロから30キロまでが歩きで、ほぼ走れなかった。

それでも、フラットなコース
名古屋ドームの楽しさ

また、来年もチャレンジ
来年こそは完走したいです。

福士選手を応援できたことも
とてもよい思い出になりました

総合評価:
100.0点

ビアラブ さん 2019年5月13日 1時8分

詳細を見る

1

おもてなし最高

出場種目:フルマラソン

名古屋ウィメンズマラソンとっても楽しかったです。女性のためのマラソンです。参加賞の化粧品や完走後のティファニーやかわいいタオルに素敵なTシャツ。また、絶対に出たいです。あえて言うならエイドの給食をもっといろんな場所にバラバラにおいてほしかったです。固まっていたので食べたいときに食べきれませんでした。

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2019年3月19日 7時39分

詳細を見る

0

最高の初マラソン

出場種目:フルマラソン

何年もシティマラソンの方に参加していて、ウィメンズを走る女性ランナーにずっと憧れていました。

しかし今年はわたしが走る!

もうそれだけで感動して、前日の受付から涙をこらえていました。スタートラインに立てるだけでわたしは幸せで、幸運の持ち主!!

雨のなか、支えてくださった運営の方、ボランティアの方、応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。
しんどい時も、くすっと笑える言葉をかけてくれたり、大きな声で励ましの声をかけてくれたり、皆様に支えられてゴールできました。

ラスト1キロになったときは、【もう終わっちゃうの?】と今までのわたしにはアリエナイ思いがこみ上げてきたりして…。笑

笑顔いっぱいでゴールしました!!!

初マラソン、人生変わりました!本当にありがとうございます!

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2019年3月12日 13時8分

詳細を見る

3

涙の完走!

出場種目:フルマラソン

昨日は寒さ・雨・関門との闘いでした。でも、終始沿道の応援は熱く温かく(白タキシードの方や偽ゴーンさんには爆笑しました)、ボランティアの方々の励ましに元気をもらい、おかげさまでラスト1キロで涙があふれてきて、泣き笑いでゴールすることができました。寒くて雨がずっと降っている中、ずっと応援してくださり本当にありがとうございました。ティファニーにメナード化粧品、NBの素敵なTシャツ(今年のピンクも良かったが昨年のティファニー色がお気に入り)に完走タオル、その他フード・飲料類などなどゴール後もテンション高いこの大会。来年もまた練習して出たいです。声を枯らして応援してくださったすべての皆様、素敵な1日をありがとうございました。

総合評価:
100.0点

ゴエモン さん 2019年3月11日 22時30分

詳細を見る

0

ボランティアさんのおかげです。

出場種目:フルマラソン

雨の中、ボランティアさんたちのおかげで、助かったり、励まされたりしました。帰宅して、ウイメンズと琵琶湖マラソンの録画を見て、つくづくボランティアさんの力で成り立っている大会だと思いました。今年のウインドブレーカーも桜色で、環状線に咲き出した木蓮の白と並んで、春の訪れを感じさせてくれました。この雨も木の芽起こしの雨だと思うと、まあまあ。でも、天気予報通りにあと2時間ほどもってくれたらとも・・・自然は何ともなりませんね。そして、相変わらず、女性のパワーを感じさせてくれる大会でした。

総合評価:
100.0点

のりちゃん さん 2019年3月11日 9時34分

詳細を見る

0

分からないけれどゴール後ウルウルしてしまった

出場種目:フルマラソン

この大会を含め10回以上フルを走っているけれど初めてなんかウルウルしてしまうま。関係者、ボランティア、タッキシード隊、沿道の方々が雨の中、声援ありがとうございました。。
スタート前のトイレ案内で、鍵はしめましょう。の声掛けや、ひとりひとりトイレを出た後のトイレットペーパーの確認をされていました。心配りに感謝です。
毎年恒例の偽タッキシードには励まされます。
コースはスタート時は狭いです。なので申告は正確にお願いしたいです。近くに走っていた方々がこのペースでいいよね。なんて話している時のタイムを見ると明らかに自身のキロタイムを1分下回っているのです。だから詰まるのです。せっかくタイムが出るコースなので皆が正しい申告をしていれば皆がいいタイムが出ると思います。
あと大会には関係ないのですが、名古屋は市営経営の施設が多いので月曜に行けないのが残念です。結構月曜に帰る人が多いですよ。
とにもかくにも、次回も出たい大会です。

総合評価:
100.0点

shiropaku さん 2019年3月13日 8時52分

詳細を見る

2

また出たい

出場種目:フルマラソン

今回で3回目の出場になるウィメンズマラソン。
コースも広く、とても走りやすい大会です。
比較的フラットなコースで、記録も狙いやすく、3月の気温も程よく走りやすいです。

また来年も走りたい大会です!

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2019年3月11日 21時10分

詳細を見る

0

ありがとうございました。

出場種目:フルマラソン

とにかく女性向けの心配りが素晴らしいです。
スタート地点とゴールの華やかさはもちろんですが、荷物預けの袋のひもがピンクだったり、道の誘導用の三角コーンがビンクと白の縞だったり、仮設トイレに芳香剤がおいてあったりと細かいところにも気配りされていて感激でした。もちろん参加賞、完走記念品も素敵でした。
ストレスなく感謝しながら最初から最後まで楽しむことができました。
途中からの雨にもかかわらず、途切れることなく応援いただいて何とかがんばれました。またボランティアの方たちも本当に素晴らしかったです。
女性ランナーとして参加できるのを誇らしく思える大会です。大会に関わっていただいた全ての皆様ありがとうございました。また来年も是非参加したいです。

総合評価:
100.0点

yuyuyukimama さん 2019年3月11日 15時25分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.0点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上