大会情報

第51回南房総市ロードレース千倉

開催日:
2024年9月22日 (日)
開催地:
千葉県(南房総市)

種目:ハーフ,10km,5km

68.7

(現在の評価数55人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.4 pt
みんなの天気・コンディション
9人
48人
1人
0人
0人
快適だった
3人
暑かった
44人
寒かった
0人
風が強かった
37人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    13
  • 友達・同僚と楽しめる
    29
  • 記録が狙える
    8
  • 初心者向き
    16
  • シリアスランナー向き
    5
  • 自然満喫
    34
  • 観光名所とセット
    12
  • おもてなし
    5

70.2

(現在の評価数18人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.4 pt
みんなの天気・コンディション
4人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
12人
寒かった
0人
風が強かった
15人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:55人

千倉ロードレース初参加

出場種目:10kmマラソン

今回初めての参加で、天気も雨予報との事、雨天のレース経験が無かったので多少の不安がありましたが、実際には曇天で雨の影響は無かったので安心してレースに望めました。
しかし、南からの強風でスタート時から向かい風、更にこの大会の名物?の
千倉大橋では運悪く強風に煽られ前に進むのがキツかった!
それ以外は、ほぼ平坦コースなので、天候と気温に恵まれれば美しい太平洋の景色が満喫出来たのかと感じました。
また、来年も参加してみたいと感じました。

総合評価:
75.5点

アキラ さん 2024年9月22日 17時8分

詳細を見る

0

地味に参加したい大会

出場種目:10kmマラソン

華やかさには大いに欠けますが、シンプルに走りたい人には良い大会です。

総合評価:
69.5点

takman さん 2024年9月22日 17時21分

詳細を見る

0

今年も完走!

出場種目:5kmマラソン

今年後期高齢者になります。以前は大会に行くと知っているラン友は、何人もおり、挨拶も交わしたものです。しかし、今やそうした仲間もみんな卒業し、ほとんど残っていません。毎月参加していた大会も、今や6大会のみ。もともとが登山の体力作りにマラソンを始めました。登山は今も続いています。子供からは、ボケが始まっているので車で県外に行かないように言われます。しかし、生きがいにもなっているので、最新の注意を払って、あと5年くらいは県外にも行きたいと思っています。

総合評価:
63.5点

矢部さん さん 2024年9月22日 17時38分

詳細を見る

1

暴風荒れる9月末の南房総

出場種目:ハーフマラソン

館山を越えた港町、南房総市千倉(初期・北野映画のロケ地になったところ)。天気は曇りで日差しはある程度遮られていたが、荒れ狂った暴風(熱風)が吹きつけるなかでの大会開催(体感だと、気温30℃位)。往路は向かい風、復路は追い風。往路は身体ごと押し戻されそうになるような、レイジングな暴風に苦しめられ、何度も心と脚がヘシ折られそうになる。意地のみでなんとか走り続けて、結局メタメタの結果で無事完走。しかし、改めて本日はよく大会開催できたな?と思うほどの素敵すぎるコンディションにつき、開催自体が奇跡的だったなと思う。2019年の台風被害による中止のトラウマを見事克服しての開催か?来年こそは、好天の千倉を走りたい!

総合評価:
83.0点

アッキー さん 2024年9月22日 18時3分

詳細を見る

0

良い練習になりました。

出場種目:10kmマラソン

とにかく風邪が強くて、しんどかったが、良い練習になった。
5キロまで、距離表示が見当たらなかった。

総合評価:
65.0点

まさる さん 2024年9月22日 18時49分

詳細を見る

0

2回目のハーフマラソン失敗

出場種目:ハーフマラソン

2月のハーフマラソン以来2回目のハーフマラソン。
前回は2時間20分で完走したので、今回も2時間半の制限時間になんとかなると思って参加したが、2時間半でゴール出来ず、大会関係者に迷惑をかけてしまった。
夏の練習不足か、体力不足か、暑さか、強風か、心の弱さか。
行き帰りともに臨時駐車場からの送迎バスがありアクセスは良かった。
バスもすぐに来たし。
天気は雨予報で心配してたが、曇天で風が強く、前日までの暑さは和らいでいてよかった。

総合評価:
68.0点

せ~ろ~ さん 2024年9月22日 19時3分

詳細を見る

0

潮風を全身で感じられる大会でした。

出場種目:5kmマラソン

曇りで、風があって気持ち良かったですが、向かい風はきつかったです。

総合評価:
71.0点

みぃ~ちゃん さん 2024年9月22日 19時9分

詳細を見る

0

キツくてヘトヘトでしたがまた参加します。

出場種目:ハーフマラソン

まずマイナスから。駐車場の地図が全くわかりません。誰が作成したのかずっと同じ地図で、初めて参加した人はわかりづらいです。給水5 km地点の後、11km地点です。脱水症状になってしまいます。ランナーのためならば再考を強く臨みます。強風で前半は大変な大会で、後半楽になるだろうと耐えていましたが、既に体力はありませんでした。走りながら次はないなと思いながら走りましたが、完走後はゆっくり休むところがあり、強風の風が心地よかったです。温泉も近場にあり500円で入ることができ、すべすべになるお湯でした。結局、来年も出ます。

総合評価:
49.0点

yuzu さん 2024年9月22日 19時18分

詳細を見る

0

降られなくってよかった〜

出場種目:10kmマラソン

天気予報が雨で強風との話でしたがスタートからゴールまで雨には降られず、風もやや強いものの復路追風で気持ちよくゴールできました

総合評価:
63.5点

よっしー さん 2024年9月22日 19時28分

詳細を見る

0

暑さの中でスタッフ御一同ありがとう

出場種目:10kmマラソン

秋のシ-ズンはじめスタ-ト、足慣らしとして参加させていただいております。参加人数がコロナ以降、減少は寂しいですね。いろいろ大変でしょうが、ランニングシーズン幕開けとして継続してください。

総合評価:
65.0点

doraemonpapa さん 2024年9月22日 20時8分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上