大会情報

イヤーエンドマラソン in 国営昭和記念公園 2024

開催日:
2024年12月28日 (土)
開催地:
東京都(立川市)

種目:ハーフ,10km,5km,1km

85.0

(現在の評価数56人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.6 pt
みんなの天気・コンディション
55人
5人
0人
0人
0人
快適だった
49人
暑かった
1人
寒かった
6人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    29
  • 友達・同僚と楽しめる
    38
  • 記録が狙える
    26
  • 初心者向き
    27
  • シリアスランナー向き
    30
  • 自然満喫
    24
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    4

85.6

(現在の評価数33人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.5 pt
みんなの天気・コンディション
33人
0人
0人
0人
0人
快適だった
27人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

98.5

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

83.4

(現在の評価数20人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.7 pt
みんなの天気・コンディション
0人
2人
0人
0人
0人
快適だった
19人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

94.8

(現在の評価数2人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
2人
0人
0人
0人
0人
快適だった
2人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:56人

年末の大会 わりとガチな大会

出場種目:10kmマラソン

初めて参加しましたが結構シリアスランナーもいてガチの大会でした。

総合評価:
73.5点

イシカ さん 2025年1月24日 22時31分

詳細を見る

0

2024年走り納め

出場種目:ハーフマラソン

イヤーエンドは初めてエントリー(このコースは2回目で以前は左回り)。
南側のアップダウンはきつかったが、前回(2020年)を上回る記録が出たので満足。
ゲストも多く、ペーサーがいてくれるので非常に走りやすい。
来年もエントリーしたいと思う。

総合評価:
98.5点

よっちゃん さん 2025年1月20日 14時16分

詳細を見る

0

一年の締めはこの大会

出場種目:5kmマラソン

毎年一年の締めくくりの大会として参加しています。
コース自体は昭和記念公園内の5キロの周回コースで地味ですが、
参加人数の割にゲストが多く、大学陸上部も参加していてスタートゴール地点は華やかな雰囲気です。
例年ハーフマラソンですが、腰の具合を考慮して今年は5キロに出場しました。
周回コース一周なのであっという間に終わる感覚です。
5キロからハーフまでこの周回コースを時差スタートするため、
5キロでもハーフの学生ランナーのスピード感を体感できますし、
ハーフのペースメーカーも5分ごとに走っているため、
付いていけるのかチャレンジすることもできます。

総合評価:
89.5点

はたぴ さん 2025年1月12日 16時27分

詳細を見る

1

表裏一体のペーサー

出場種目:ハーフマラソン

年末最後ということで参加しました。
天気も絶好で、快適な環境でした。
出場者も現役学生ランナーも参加していてお祭り気分はありません。
特に良かった点は、目標タイムごとにペーサーが設定されているので、割り込みスロースターターランナーがいなかったことです。
おかげでスタート直後の危険さはありませんでした。
逆に悪かった点もペーサーです。
1時間25分のペーサーでキロ400切られるとアップダウンもあり対応できませんでした。
結果的には1時間24分切っていたのでは・・・
妻は1時間50分のペーサーについていましたが最後の3キロでペースアップしすぎで後ろにランナーいませんでした。
好意で設定してくれているので文句は言えませんが、もう一工夫欲しかったです。
他は満足でした

総合評価:
93.5点

カミー さん 2025年1月7日 8時11分

詳細を見る

0

ガチランナー向けの大会

出場種目:ハーフマラソン

フルマラソンに向けての調整の一環として参加しました。多少アップダウンはありましたが、走りやすい周回コースでスピード練習に最適でした。

総合評価:
69.0点

ごっちゃん さん 2025年1月6日 11時1分

詳細を見る

0

目標のペースについていけた

出場種目:ハーフマラソン

目標の2時間のペーサーについて完走できました。
参加賞で、スポーツドリンクをもらえてよかったです。

総合評価:
92.0点

てつや さん 2025年1月4日 19時12分

詳細を見る

0

今年の締め

出場種目:ハーフマラソン

周回とはいえ走りやすいコースで尚且つ公認コースなので、レース中もモチベ高く走れました。
結果PBを大きく更新できたので、良い締めになりました。

総合評価:
90.5点

ゆ さん 2025年1月2日 3時56分

詳細を見る

0

2024年〆マラソン

出場種目:ハーフマラソン

とうとう出たね。。。で始まった、波乱含みの2024年。。。12月に入り分類不明の風邪(非コロナ、非インフル)に苦しめられ、走力激落ち中のなか残りレースをこなす消化試合モードに突入。まったく希望のないなか、いったい何を目標に走ったらよいのか「暗夜行路」を彷徨う日々がつづくが、本レースも飛ばさず参加。今はいっさい記録を省みず、2024年を〆るためのレース。記録をみる限り、一条の光さえも射し込まない闇の只中にいる感覚だが、まだ諦めずに走り続けたい。さよなら2024年……。

総合評価:
90.5点

アッキー さん 2025年1月1日 19時45分

詳細を見る

1

1年の締めに、いい大会でした

出場種目:10kmマラソン

運営よし、コース走りやすさよし、天気よし、駅近よし。練習不足で、タイムは今一でしたが、今年の走り納めに最高のの大会でした。

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2025年1月1日 13時51分

詳細を見る

0

一年の最後はこのレース&忘年会

出場種目:10kmマラソン

マラソン日和の良い天気でした入場からスタッフさんが立っていてくれるので慌てる事なく受付し荷物預けて準備できました毎年ハーフ参加でしたが今年は10キロに参加。整列で1:50より速い方は前へ来てくださいとアナウンスあっても皆さんそれぞれでピリピリした様子もなくリラックスされている感じが良かったです。コースもわかりやすく混み合う所もなく走れましたゲストランナーの安田さんと木村さんと同じくらいにゴールできたのが良い思い出になりました安田美沙子ちゃんとても綺麗なフォームで走られてました。
ゴール後ドリンクを受け取り更衣室は広い室内でありがたいです
今年も一年いろんな事がありましたが無事このレースに挑めて感謝
スタッフの皆さん年末の多忙な中ありがとうございました

総合評価:
83.0点

リンダ さん 2025年1月1日 13時21分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上