大会情報

第13回富士山マラソン 兼 第25回日本IDフルマラソン選手権大会

開催日:
2024年11月24日 (日)
開催地:
山梨県(富士河口湖町)

種目:42.195km,河口湖1周(約17km),チャリティファンラン(約10.5km)

  • RCチップ
  • 全日本マラソンランキング

79.2

(現在の評価数178人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
177人
11人
0人
0人
0人
快適だった
152人
暑かった
6人
寒かった
24人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    48
  • 友達・同僚と楽しめる
    98
  • 記録が狙える
    15
  • 初心者向き
    31
  • シリアスランナー向き
    12
  • 自然満喫
    158
  • 観光名所とセット
    129
  • おもてなし
    40

79.7

(現在の評価数126人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
125人
0人
0人
0人
0人
快適だった
111人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    2
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    0

94.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.8 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0

88.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.8 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0

76.4

(現在の評価数40人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
40人
0人
0人
0人
0人
快適だった
32人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:178人

撃沈しました

出場種目:フルマラソン

昨年は仕事の都合で参加できず、2年ぶりにフルに参加しました。
今回は初マラソンの職場の先輩と一緒に参加、一人で参加することが多かったので、久しぶりに往復含めて楽しく参加させてもらいました。
この大会は何度も参加しているので、長浜から西湖の登り坂までは無理をしないと分かってはいるのですが、いざスタートするとペースがあがってしまい、例年同様西湖でペースダウン。今年は25km過ぎで両大腿が痙攣。残りはごまかしながら何とか完走しました。来年はどうしようかなぁと今から悩んでいます。

総合評価:
100.0点

らば さん 2024年12月8日 17時14分

詳細を見る

0

景色が最高

出場種目:フルマラソン

日本一の富士山を見ながら走れる大会でした。西日本に住んでいる私はこんなに近くで富士山を見る機会はなく、ずっと感動しながら走ることができました。

総合評価:
100.0点

しんじ さん 2024年11月25日 10時4分

詳細を見る

0

素晴らしいロケーション

出場種目:その他

富士山に紅葉と相まって素晴らしいロケーション、さらに青空に微風いうことなし。地元のフルーツやパン屋さんのエイドサービス。富士山マラソン1回目から参加、満足度がどんどんアップをしています。

総合評価:
100.0点

やまひろ さん 2024年11月25日 12時38分

詳細を見る

0

10年ぶり4回目の出場!

出場種目:その他

今回は河口湖1週でしたが天気も良く富士山もきれいでサイコーのレースでした。

総合評価:
100.0点

おちゃる さん 2024年11月24日 17時8分

詳細を見る

0

富士山��が綺麗!!

出場種目:フルマラソン

風もほとんど無く、快晴に恵まれ、最高のフルマラソン日和でした。あまり早く走らない人には丁度良い気温でした~
ボランティアの方々も一生懸命対応してくださいました。ありがとうございました。

総合評価:
100.0点

ドラゴン さん 2024年11月24日 17時46分

詳細を見る

0

紅葉と楽しむ富士山マラソン

出場種目:その他

最高の気候のなか、紅葉を楽しみながら初めてのマラソン大会を完走することができました。スタッフの方や沿道の応援のサポートもあり、とても満足です。ありがとうございました。

総合評価:
100.0点

えりんぎ さん 2024年11月24日 18時11分

詳細を見る

0

2024富士山マラソン

出場種目:フルマラソン

今回で完走メダル5個ゲットしました。また自己ベスト更新したので、大満足です。ただ来年は35km以降、一周コースとフルのランナーが、混ざらないよう配慮されることを期待します。

総合評価:
100.0点

はんつよ さん 2024年12月5日 23時21分

詳細を見る

1

富士山がとても綺麗でした!

出場種目:フルマラソン

お天気も良く最高のコンディションでした。富士山も頂上まで見えていて、走っていて元気もらえました。エイドでフジパンがあって皆さん持って走ったりしてました。エイドもかなり数多く用意してくれていて、その都度元気をいただき走り続けることができました。ありがとうございます。

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年11月25日 13時11分

詳細を見る

0

荘厳な富士山に感動

出場種目:フルマラソン

今年も富士山を見ながら走ることができ最高でした。

総合評価:
100.0点

トミー さん 2024年11月25日 10時45分

詳細を見る

0

絶景でした。

出場種目:フルマラソン

様々な国の方が参加されていて、それだけでも楽しい雰囲気です。富士山が現れるとみんな記念撮影なので、観光気分で走れました。しんどくても湖、紅葉、富士山などの大自然が後押ししてくれます。坂は結構つらい。あんなに長い坂とは思いませんでした。黒コッペが3回も登場してすごい。おにぎり&お味噌汁のエイドも楽しかったです。

総合評価:
100.0点

マヤ さん 2024年11月24日 18時47分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上