出場種目:ハーフマラソン
ゴールデンウィークは、遊んでしまいがちですが、この大会のおかげで、助かっています。
- 総合評価:
- 100.0点
市民ランナーZ さん 2018年5月5日 17時33分
67.4 点
(現在の評価数536人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:536人
出場種目:ハーフマラソン
ゴールデンウィークは、遊んでしまいがちですが、この大会のおかげで、助かっています。
市民ランナーZ さん 2018年5月5日 17時33分
出場種目:ハーフマラソン
初めてハーフマラソン走りましたが、コースもよかったです。応援もすごかったし、係員の誘導もよかったです。来年も参加したいです。
ニックネーム未登録 さん 2018年5月4日 20時8分
出場種目:10kmマラソン
スタッフ、ボランティアの皆様のご尽力により、今年も楽しく走れるとともに自己ベストの更新をすることができました!
また来年もよろしくお願いします!
きんぐ さん 2018年5月10日 20時25分
出場種目:ハーフマラソン
地元の大会ということで、友達と毎年参加しています。
今年は天候に恵まれ、走りやすいコンディションでした。
道幅が狭いコースなので、タイムを狙いづらい大会ですが、のんびり景色を楽しみながら走るのには最高のコースだと思います。
沿道の応援もありがたいし、ボランティアの高さ達も一所懸命、記念品もオリジナルで抽選会もあって、コストパフォーマンスご極めて高い大会だと思います。
wrat さん 2018年5月7日 7時21分
出場種目:10kmマラソン
ボストンマラソン優勝おめでとう
川内優輝さんの参加があり、雰囲気が盛り上がりました。
エイドでは、モンキーバナナがちょうど良かった、給水所も充実
来年も頑張りますのでよろしく
おっぽ さん 2018年5月8日 13時8分
出場種目:ハーフマラソン
毎年参加しています。
送迎バスやトイレもそれほど待たず、貴重品預けも親切でした。
参加賞は今年はタオルになってよかったです。
踏切は待たされましたが、これはこの大会の特色の一つと思って楽しみました。
kobamiya さん 2018年5月4日 18時29分
出場種目:10kmマラソン
暑い中でのレースになりましたが、沿道の皆さまの声援やエイドの学生さんの対応にあたたかさがあって、頑張ろうという気になります。楽しかったです。
hilites19 さん 2018年5月5日 7時17分
出場種目:ハーフマラソン
この大会へ参加するのは7回目です。良くも悪くも変わらずに安定した大会です。会場は庄和公園なので天気が良ければ、ストレスなく準備ができます。参加費用も安くコストパフォーマンスはバツグンですね。何よりこどもの日開催の貴重な大会だと思います。
tazee さん 2018年5月4日 16時56分
出場種目:ハーフマラソン
個人的には初のコスプレ参加でした。
声援が自分に集まってとっても気持ち良かったです、コスプレランナーの気持ちがわかりました。
会場は、出店あり、クレヨンしんちゃんあり、盛り上がっていました。
コースは、若干折り返しがきついところがありますが上り下りは多くはなく、土手沿いなどは風も心地よく吹いていて(さすが大凧のまち)気持ちよく走れると思います。
暑かったので熱中症と思われる方が倒れましたが、スタッフの方がすぐにかけつけてくれたので、救護体制などはしっかりしているのだと思います。
来年はしんちゃんで走りたいです。
ぴら さん 2018年5月4日 16時54分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |