大会情報

越後謙信 きき酒マラソン7

開催日:
2023年11月5日 (日)
開催地:
新潟県(上越市)

種目:約24km,約24km,約24km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

77.0

(現在の評価数29人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

主催者からのメッセージ

ご参加いただいた皆様、いちにち楽しんでいただけたでしょうか。
次回もお楽しみいただけるよう頑張りますので、また春日山に帰ってきてくださいね。
次回初めて参加してみよう!とお考えの皆様におかれましては、過度な期待は禁物です。
予め申し上げておきますが、ちゃんとした大会ではありませんよ。

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 装備品の明示
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    13
  • 友達・同僚と楽しめる
    28
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    6
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    25
  • 観光名所とセット
    18
  • おもてなし
    22

みんなのレポート

評価者:29人

新潟ならではの大会

出場種目:その他

初めて参加させていただきました。どんな大会なのだろうと、思いつつ申し込もうとしたら、何故か前夜祭や後夜祭は定員オーバー、当日のみだと残念ながら飲酒なしで参加。真面走りに支障が無い程度の仮装で参加。タイム計測がないので、ランナーは各エイドでは独特の給食をらゆっくりと堪能。ただゆるい大会なのにコースはハード、着ぐるみの仮装のランナーはこの暑い中無事にゴールできたのでしょうか?フランスのメドックマラソンのように、エイドにも日本酒があっても良いかな?

総合評価:
84.5点

5時からサラリーマン さん 2023年11月5日 19時2分

詳細を見る

0

コースを間違えました

出場種目:その他

春日神社を過ぎて林泉寺へ行ったら違うと言われ、戻って春日山の石段を登って神社を抜けた後でどちらへ行ったらいいかわからなくなりました。誘導も表示もなくて右往左往し、やっと矢印のコーンを見つけて正善寺ダムへ行ったら13kmと表示があったのにGPSでは10kmでコースアウトに気づきました。前を走っていた方も同じ間違いをしたそうで、もうそのまま進むしかありませんでした。もし私の後を走っていた方が私のせいで間違えてしまったとしたら、大変申し訳ないことをしてしまいました。この場をお借りして深くお詫び申し上げます。私の方向音痴が悪いのですが、もう少ししっかり誘導や表示をしてほしかったです。既定のコースをしっかり走りたかった・・・。とても悔やまれます。

総合評価:
60.5点

TCK さん 2023年11月5日 19時23分

詳細を見る

0

利き酒マラソン

出場種目:ハーフマラソン

運営はとても冗談いっぱいで、でもきちんとした大会です。安心して楽しめます。でもコースはハードです。

総合評価:
93.0点

福笑い さん 2023年11月5日 19時27分

詳細を見る

0

とても楽しいです!!

出場種目:ハーフマラソン

運営はソフトに、コースはハードに。まさにその通りでした~。とても楽しかったデス。

総合評価:
80.0点

フジ さん 2023年11月5日 20時51分

詳細を見る

0

初めて参加

出場種目:その他

ゆるい大会だと思っていたら大間違い。コースは厳しいアップダウンのみ。林道、石段、木の階段。平坦な道は最後の2km位です。3km毎にエイドがありますが、暑い日なのでドリンクボトルは必須。3〜5エイドは食べ物が小さいので、お腹が空いてしまいました。最後のエイドは焼肉。串焼きとガラポンでしゃぶしゃぶをゲット。凄いいいお肉2枚。
こんなに美味しい肉があるから、生ビールは飲むしかないでしょ。500円で売ってます。残り2kはサクッと走ってゴールです。
完走後の利き酒15種。呑んだら当然酔いましたー。

総合評価:
74.5点

eau3 さん 2023年11月5日 21時9分

詳細を見る

0

地元愛が溢れる満足度が高い大会

出場種目:ハーフマラソン

日本酒が好きでランが好きな人なら是非参加してほしい大会!仮装大会、エイドが充実、完走後のききざけ、じゃんけん大会。上越に初めて行きましたが良い印象しかありません!ありがとうございました。

総合評価:
62.5点

KKMM さん 2023年11月5日 22時47分

詳細を見る

0

コースのキツさをあらためて体感!でも、楽しすぎたよ

出場種目:その他

4年ぶりに3回目の参加でしたが、こんなに前半のエリアがキツかったのか!!と思い出しながら走ってました。
相変わらずのおちゃらけた開会式とスタートのユルい感じが大好きです。
今までにない暑さにエイドでの水分が足りなかったのは改善しないと…ですね。
ポッチャリなランナーが多く見られたのは酒好きが集まってるからかな笑

総合評価:
72.0点

Hilda さん 2023年11月6日 4時42分

詳細を見る

0

謙信公の冠大会は…

出場種目:その他

参加したい!、と思いつつ、なかなか実現出来なかったのですが、遂に参加できました。前夜は上越市のグルメと地酒を楽しみ、当日へ。これだけ笑いの溢れる一体感のある開会式はないな、と感心。スタートラインの緊張なしにスタート。
ただ、コースはトレラン並みのハード。こんなに舗装されていない道を走るとは、また、アップダウンがこんなに厳しいとは思わず、シューズはトレラン用が良かったかも、と何度も後悔しました。
手作り感満載のハートフルな大会運営に拘った関係者の皆様、有難うございました。

総合評価:
86.5点

イニ さん 2023年11月6日 5時28分

詳細を見る

1

コースもエイドも良い大会でした

出場種目:その他

記録を競わず、景色とエイドが楽しめる大会として、エントリーしました。
好天に恵まれ、トレランコースのような坂道コースの後に春日山の絶景を楽しめて、良かったです。
また、エイドもキノコ汁など色々ありましたが、最後のエイドはバーベキューのお肉。ビールも売っていて、最高でした。
記録は出さない大会なので、マイペースで走れたのも良かったです。

総合評価:
78.5点

KOU さん 2023年11月6日 11時26分

詳細を見る

0

いちばん楽しみな大会です

出場種目:トレイル

以前、5に参加させていただきました。今回2回目です。
酒呑み大会+仮装パーティのように思われそうですし、実際にそのような面もありますが、コースがとてもきつい大会です。(トレランシューズ推奨)
個人的には、割とガチで走って、人が少ないうちに、色々楽しんだほうが良いと思っています。
エイドは充実しており、特色があるものばかりです。ニクタナでのビール(\500)が最高です。また、今回の利き酒は、瓶の発泡を見れば分かりやすい・・・はずでしたが、どうだったでしょうか?
途中のコース表示(分岐)が分かりにくい or 無い+関係者不在の箇所が何カ所かあった点のみ気になります。
また、3連休の最終日とのことで、帰りの新幹線がもの凄く混んでおり、座れない方も多数でした。このため、アフターパーティ推奨でしょうか・・・

総合評価:
91.5点

ああ さん 2023年11月6日 12時50分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上