出場種目:10kmマラソン
フルマラソンの調整に10キロに参加しました。
運営に特に問題点はなく大変満足しています。
- 総合評価:
- 89.2点
シゲ さん 2018年1月10日 0時10分
86.7 点
(現在の評価数169人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:169人
出場種目:10kmマラソン
フルマラソンの調整に10キロに参加しました。
運営に特に問題点はなく大変満足しています。
シゲ さん 2018年1月10日 0時10分
出場種目:ハーフマラソン
こういった大会自体が初めての参加で緊張しましたが、走りきることができました。アップダウンはほぼなく平坦な道です。
沿道のからの太鼓・学生の吹奏楽・近所にお住まいの方などからの温かい応援がとても励みになりました。来年も是非参加したい。
ニックネーム未登録 さん 2017年9月23日 11時7分
出場種目:ハーフマラソン
地元の大会で毎年参加しており、今回で7回目でした。
コースをよく分かっているとはいえ、これまでで一番いいタイムが出たうえに、ハーフの自己ベストも大きく更新できたので大満足です。
完走後の煮ぼうとうもおいしくいただきました。
毎年東京マラソンと同日に開催していますので、東京に外れた人は一度ぜひ参加してみてください。お薦めしたいです。
ユウジョウ さん 2017年5月28日 20時22分
出場種目:10kmマラソン
今回で3回目の参加となりました。大会の走りやすさもさることながら、ゴール後の煮ぼうとうがとても美味しく楽しみです。
すすあゆ さん 2017年5月15日 21時55分
出場種目:ハーフマラソン
昨年初参加で、2Km地点で両足が痙り10kmで回収されました。今年は無事完走。初心者ですが、走りを楽しめました。風もなく暖かな日でした。参加後のほうとうも美味しかったです。体が温まりました。昨年は長蛇の列でしたが今年は改善されていました。個人的にストレス無く楽しめた大会でした。
ニックネーム未登録 さん 2017年5月4日 8時21分
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しました。年末に故障で1月走れず、不安の中走りましたが、練習の積めない中、悪い中でも思ったよりいい記録がでたため、安心しました。
コースは平坦で記録が狙えるコースだと思いました。
来年は参加できる機会があれば参加したいと思います。
海陸風 さん 2017年4月24日 16時39分
出場種目:ハーフマラソン
平坦で走りやすいです。ゴールの後の煮ぼうとうは量が多くて、美味しかったです。参加費のふっかちゃんグッズもファンにはうれしい賞品です
ニックネーム未登録 さん 2017年4月17日 19時55分
出場種目:ハーフマラソン
当大会初参加、初ハーフの男性です。駐車場が少なくてたらい回しにされると聞いていたので実家から自転車で会場入りしました。当日は気持ちの良い晴天で、赤城おろしも穏やかな良い日でした。途中の家畜や肥料の臭いは特に気になりませんでした。
落ちてくるランナーを抜く為に右へ左へ蛇行走行し苦労しました。個人的には12km付近までもっと道路幅が広いと良いなあと思います。道路を全面開放する、あるいはスタート時のタイム別の並び順をもっと細かく区切ると改善するのでしょうか。
給水所後のごみ箱がわかりにくいので改善をお願いします。ビッグタートルの玄関が混雑するので、他にも出入り口を設けて欲しいと思います。
良かった点としては、
1、雨天時の対応と確認方法がホームページに明記されている
2、ウォームアップ場が設定されている
3、路面が良い、凸凹が少なくて走りやすかった
4、ランニングポリスが一緒に走ってくれるので心強かった
5、煮ぼうとうが美味しかった。大盛りを注文できたらさらに良かった。リサイクル容器を使用していて感心した。
総じて良い大会でした。運営されたスタッフの皆様有難うございました。
草加雅人 さん 2017年4月15日 16時6分
出場種目:10kmマラソン
マラソン大会2回目の参加です。
午前7時ごろ深谷駅到着。
駅から会場までシャトルバスが観光バス、ゆったり座ることができた。
受付は混雑なくスムーズ。
更衣室となっている体育館は広く、暖房も効いていた。
9時15分スタート。
10kmのスタート地点は会場から少し離れていました。
多くの地元の方々の応援があって有難かったです。
ゴール後、「記録計時用チップ」を係の方が外してくれました。
外してくれたりしてくれるとうれしいですね。
それと、アクエリアスウォーターをいただきました。
ゴール後から、体育館までの動線がわかりやすかったです。
着替え終わって、「煮ぼうとう」を食べて帰ろうかと思ったが、予想以上に量が多い。しかも美味しい。
お腹いっぱいで帰りました。\(^o^)/
参加賞は、ネックウオーマーとタオルでした。
ふかやシティーハーフマラソンに参加してみて、マラソン大会の楽しさが解ったような気がしました。このような大会は続いて欲しいと思いました。ふっかちゃんに会えなかったので、また来年、参加して会います。(笑)
runningKei さん 2017年4月2日 23時29分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
88.1点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |