大会情報

第38回 焼津みなとマラソン 第35回大学対抗ペアマラソン

開催日:
2023年4月2日 (日)
開催地:
静岡県(焼津市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,3.4km,2km

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会

63.8

(現在の評価数134人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    59
  • 友達・同僚と楽しめる
    90
  • 記録が狙える
    70
  • 初心者向き
    58
  • シリアスランナー向き
    25
  • 自然満喫
    22
  • 観光名所とセット
    19
  • おもてなし
    33

みんなのレポート

評価者:134人

いつもの焼津

出場種目:ハーフマラソン

毎年参加している大会です。平坦なコースで記録も狙える大会ですが、毎年暑いので苦しい大会です。とび賞のカツオが楽しみ。駐車場の数が少なく、近隣の駐車場もすぐに一杯になるので、駐車所の枠を増やして欲しい!!

総合評価:
50.8点

tkmpx639 さん 2024年1月21日 22時20分

詳細を見る

0

自己ベスト!

出場種目:ハーフマラソン

サブ100を目指して初めてペースメーカーについて走りました。
1人だったら、ペースダウンしてしまいそうな所も皆さんと一緒だったので何とか耐えれてギリギリサブ100達成できました!
アップダウンもないので、風がなければ記録は狙いやすいと思います。
沿道の応援も多くてより頑張れました!
また来年も走ります!!

総合評価:
93.8点

ヒロ さん 2024年1月18日 0時8分

詳細を見る

0

風が強かった

出場種目:ハーフマラソン

タイムは低調でしたが、2回めの参加で初めてカツオが当たりました。
カツオ3/10当選は今後も継続してほしいと思います。

総合評価:
67.1点

アオケン さん 2023年12月25日 0時32分

詳細を見る

0

ハーフ出場。

出場種目:ハーフマラソン

焼津港マラソンは、昨年は10kに出場。その前は、20年以上前に小学生の頃に出場。その時は、カツオまるまる一本当たって帰りにお寿司屋さんで捌いて家族で食べたような記憶があります。切ってあった方が料理しやすいし食べやすいし、保管しやすいのはわかりますがインパクトが小さいです。
本題ですが、風が強かった。コースは平坦なので、記録は狙いやすいかと思います。1点、距離調整の為か、折り返しが多いのが気になりました。知り合いがいる人は、たくさんすれ違えたりしていいのかなと。

総合評価:
50.6点

かりふが さん 2023年5月22日 11時27分

詳細を見る

0

タイムはアカンくてもカツオは貰う

出場種目:ハーフマラソン

2019年以来の参加となりました。
強風は吹いたものの、そのおかげで暑さは感じにくく、
例年に比べて、1週間早かった分、桜の花が残っており、花見RUNとなり良かったと思います。
2019年のタイムよりは悪かったのですが、
2018年のタイムよりは早かったので、一安心でした。
貧血の改善と、仕事時間の拘束による根本的な練習不足が、
課題として山積しています。
なんだかんだ言いながらも、
焼津の神様には、見捨てられていないようで、今回もカツオを頂戴いたしました。
有難うございます。

総合評価:
86.5点

難儀なランナー さん 2023年5月5日 23時47分

詳細を見る

0

カツオが貰える!

出場種目:その他

参加者の一部にカツオが貰えます。
箱根駅伝に参加する駅伝部もあり、良い刺激になります。

総合評価:
59.3点

ざわお さん 2023年5月2日 1時17分

詳細を見る

0

暑かった・・・

出場種目:ハーフマラソン

大会日は暑く体も暑さに慣れていない時期だったので、ハーフマラソンが今まで参加した中で最もきつかった・・・。給水場は水を欲しかったのだが、スポーツドリンクと水がどちらなのか分かりづらかった。来年も参加しようと思っているが、暑さ対策をきっちりと図り参加しようと思う。

総合評価:
48.5点

しゅん さん 2023年4月23日 1時4分

詳細を見る

0

久しぶりの焼津みなとマラソン

出場種目:ハーフマラソン

大会関係者の皆様、開催、運営ありがとうございました。
縁あって、4月から出身地で働くことになった記念として、参加しました。

風が強かったですが、天候は晴れ、沿道応援は所々あり、記憶に残ります。
ロッカーが一杯になった後、速やかに手荷物預かりを初めていただいた
対応には、感謝いたします。

大学対抗ペアマラソン、市民マラソンと違う走りを見せていただきました。

総合評価:
73.5点

ゆう2 さん 2023年4月16日 22時55分

詳細を見る

0

静岡県内貴重な大会

出場種目:ハーフマラソン

静岡まらそん、日本平マラソン、掛川新茶マラソンなどが中止・廃止となる中、昨年に引き続き実施していただきありがとうございます。さすが焼津!嬉しいです。

総合評価:
85.0点

やまさん さん 2023年4月16日 14時48分

詳細を見る

1

また来年も。

出場種目:その他

大会運営にあたり、関係者の皆様ありがとうございました。
出身地での大会ということもあり、懐かしさいっぱいで参加しました。

色々と改善点はあるのかもしれませんが、私は開催してくださったことに感謝しています。
お陰様で楽しく走れました。風が強かったですが、これもまた思い出です。
ありがとうございました。

総合評価:
58.0点

Jasmine さん 2023年4月15日 20時52分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上