大会情報

京都マラソン2024

開催日:
2024年2月18日 (日)
開催地:
京都府(京都市)

種目:42.195km

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

86.2

(現在の評価数857人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
6人
5人
0人
0人
0人
快適だった
9人
暑かった
1人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    318
  • 友達・同僚と楽しめる
    471
  • 記録が狙える
    99
  • 初心者向き
    137
  • シリアスランナー向き
    56
  • 自然満喫
    229
  • 観光名所とセット
    745
  • おもてなし
    592

86.2

(現在の評価数848人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.6 pt
みんなの天気・コンディション
5人
4人
0人
0人
0人
快適だった
8人
暑かった
1人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    2

94.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

5.0 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
1人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

94.5

(現在の評価数2人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.9 pt
みんなの天気・コンディション
0人
2人
0人
0人
0人
快適だった
2人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    2

みんなのレポート

評価者:857人

やっぱり、京都マラソン最高や。

出場種目:フルマラソン

前日のみやこめっせでの受付会場。受付か始まり会場に入場するとボランティアさん達から拍手の中入場。その心づくしに感動。受付終了後今まで行かなかった「おこしやす広場」に行くと、京都たん熊さんから肉うどん900円で提供されており、食べてみるとやはりたん熊。こんなに美味しい肉うどん、食べたことないくらい美味しかったです。みなさん、おこしやす広場のたん熊さん、そしてジャンボみたらしだんご200円、豆大福150円、これお薦めです。大会当日、ボランティアさんの数が参加選手と同じくらいの人数が関わっていることを知り、びっくりです。とにかく、エイドの給食だけでお腹が一杯になった大会は京都だけです。

総合評価:
100.0点

べんけい さん 2024年2月20日 6時16分

詳細を見る

0

マイボトル給水

出場種目:フルマラソン

給水所の多くでマイボトル給水がありましたがスポーツドリンクは殆どの所で置かれていなかったように思うので提供を増やしてほしい。
今回は雨の心配もなく走れたのは良かった。

総合評価:
73.5点

ロンリーランナー さん 2024年2月21日 9時55分

詳細を見る

0

たいへん楽しかった

出場種目:フルマラソン

おもてなしの精神が随所に感じられ、たいへん楽しめました。
大人数の大会なので、それなりのストレスはありますが、それを上回る楽しさと達成感がありました。
ランナー、裏方、ボランティア、応援者など、それぞれの立場で感謝の気持ちを表現しながら参加できる数少ない大会のひとつだと思います。

総合評価:
95.0点

ポチクン さん 2024年2月19日 7時34分

詳細を見る

0

いい大会でした

出場種目:フルマラソン

8年ぶりの出走となりましたが雰囲気はそのまま良かったです。前日受付、スタート地点、ゴール後のシャトルバスなど移動もスムーズでストレスは感じませんでした。コース自体は前半、中盤、後半と坂道があり、バリエーションに富んだいいコースだと思います。今回もこの坂道にやられましたが、いつか攻略したいと思います。

総合評価:
83.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年2月19日 11時16分

詳細を見る

0

尺稼ぎのコース

出場種目:フルマラソン

走路が狭いです。特に鴨川河川敷と植物園の中は走りにくい。歩いてる人が3人もいたら,追い越せない。何回も押されたり,腕が当たったりして不愉快でした。御池通や堀川通など広い道路をを堂々と走りたい。

総合評価:
57.0点

ashestoashes さん 2024年2月19日 16時30分

詳細を見る

0

ファンランでも走りたい

出場種目:フルマラソン

2年連続での参加です。
前回コースを体験したので攻略してサブ4&PB更新出来ました。
コース上に大学がいくつかあり、応援団から応援や寺院があったり、植物園内は舞妓さんの応援があったり京都ならではの特色あります。
前半の登り過ぎるまでは、兎に角マイペースを守り後半は我慢です。
後半の折り返しの連続が無ければ、
タイムもう少し狙えるかも、
当選する限りは毎年出たい大会です。

総合評価:
98.5点

としさん さん 2024年2月24日 8時49分

詳細を見る

0

トイレ誘導

出場種目:フルマラソン

競技場のトイレが長蛇の列だったが、出入り口を一方向にされていてスムーズだった。ただ、奥の方の空きが分からないため沢山空いていた。トイレの中にも誘導する方がおられたら良かったと思いました。屋外の仮設の男の小トイレはとてもスムーズで良かった。
全体には大変いい運営で大満足。ありがとうございました♪

総合評価:
87.0点

能天気ランナー さん 2024年2月19日 22時26分

詳細を見る

0

アスファルト舗装が残念

出場種目:フルマラソン

元土木技術者としては、コースのアスファルト舗装の悪さが目立つ道路だった。

総合評価:
62.5点

ymasa88 さん 2024年2月19日 19時2分

詳細を見る

0

今年は暖かかった〜

出場種目:フルマラソン

札幌からの遠征で、2019年、2023年に続き3回目の参加でした。スタート時の気温が13℃で、大会2番目の暖かさだとアナウンスされていました。途中からは暑くて頭から水を何回もかけました。過去2回にはなかったことでした。
給食で生八ツ橋が初めて置かれ、ありがたかったです。
パンは袋に入ったままで、大きさも大きかったのでタイムロスを考えやめました。雨の日なら袋入りのほうが良いですもんね。
今年還暦ですが、過去2回の京都マラソン記録を超えてネットで3:40切りできたので満足でした!

総合評価:
89.0点

にいちゃん37 さん 2024年2月21日 8時43分

詳細を見る

0

東京の前哨戦のはずが、京都の方が本番です。

出場種目:フルマラソン

2019年以来の2度目の京都マラソンでしたが、やっぱり素晴らしかったです。沿道の応援は声援が素晴らしく、いっぱい背中を押してもらいました。仁和寺や植物園内のイベントも疲れを吹き飛ばしてくれました。すべての点で東京を上回っていると思います。2週間後が本番のつもりでしたが、京都が本番でしたね。
1つだけ検討していただきたいのが、スタート前の荷物預けの場所が、スタート位置に移動する人、トイレに並ぶ人と重なり大混雑だったことですね。
来年も走れるかどうかわからないけど(年齢的に)、抽選には参加したいと思います。

総合評価:
92.0点

日比野 さん 2024年2月19日 7時36分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上