大会情報

2025リバーサイドさかえドラムマラソン

開催日:
2025年2月16日 (日)
開催地:
千葉県(栄町)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,5km,2km,2km,1km

76.1

(現在の評価数79人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
みんなの天気・コンディション
74人
12人
0人
0人
0人
快適だった
56人
暑かった
24人
寒かった
1人
風が強かった
2人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    55
  • 友達・同僚と楽しめる
    49
  • 記録が狙える
    42
  • 初心者向き
    46
  • シリアスランナー向き
    8
  • 自然満喫
    35
  • 観光名所とセット
    5
  • おもてなし
    14

77.0

(現在の評価数55人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
みんなの天気・コンディション
53人
7人
0人
0人
0人
快適だった
36人
暑かった
20人
寒かった
1人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    39
  • 友達・同僚と楽しめる
    36
  • 記録が狙える
    32
  • 初心者向き
    33
  • シリアスランナー向き
    7
  • 自然満喫
    24
  • 観光名所とセット
    4
  • おもてなし
    12

76.8

(現在の評価数3人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt
みんなの天気・コンディション
3人
0人
0人
0人
0人
快適だった
2人
暑かった
1人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    3
  • 友達・同僚と楽しめる
    3
  • 記録が狙える
    3
  • 初心者向き
    2
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    1

74.4

(現在の評価数9人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt
みんなの天気・コンディション
9人
1人
0人
0人
0人
快適だった
7人
暑かった
2人
寒かった
0人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    7
  • 友達・同僚と楽しめる
    5
  • 記録が狙える
    3
  • 初心者向き
    3
  • シリアスランナー向き
    3
  • 自然満喫
    3
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    1

78.1

(現在の評価数13人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
13人
2人
0人
0人
0人
快適だった
8人
暑かった
6人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    7
  • 友達・同僚と楽しめる
    8
  • 記録が狙える
    9
  • 初心者向き
    6
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    4
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    1

75.1

(現在の評価数15人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
15人
1人
0人
0人
0人
快適だった
13人
暑かった
3人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    12
  • 友達・同僚と楽しめる
    9
  • 記録が狙える
    10
  • 初心者向き
    12
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    8
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    5

79.3

(現在の評価数11人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
10人
2人
0人
0人
0人
快適だった
5人
暑かった
6人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    8
  • 友達・同僚と楽しめる
    8
  • 記録が狙える
    5
  • 初心者向き
    7
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    6
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    3

83.3

(現在の評価数3人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
みんなの天気・コンディション
2人
1人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
2人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    2
  • 記録が狙える
    2
  • 初心者向き
    2
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    2
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

74.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
1人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    1

74.1

(現在の評価数19人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt
みんなの天気・コンディション
18人
2人
0人
0人
0人
快適だった
16人
暑かった
4人
寒かった
0人
風が強かった
1人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    12
  • 友達・同僚と楽しめる
    12
  • 記録が狙える
    10
  • 初心者向き
    11
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    11
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    2

82.5

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    0
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

71.3

(現在の評価数4人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
2人
3人
0人
0人
0人
快適だった
3人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    3
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    2
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:79人

風が強い

出場種目:ハーフマラソン

風が強かったですが、トイレもたくさんあり、こまずにすたーと。これくらいの規模だとありがたい!
100円の割引券がもらえるが、せめて300円にしてほしい

総合評価:
96.0点

かっちん さん 2025年3月29日 9時23分

詳細を見る

0

危ない!

出場種目:10kmマラソン

10キロの部に参加させていただきました。8キロ過ぎたあたりの走路に、突然自転車にのった女性が現れました。どこから侵入してきたかは分かりませんが、走路の幅も広いとはいえない場所ですし、風も強かったのでとても走りにくかったです。自転車の女性は、平然とゴールへつながっている道を走っていきました。自分もそうですが、誰とも接触しなくて良かったなあと思いました。

総合評価:
62.0点

ニックネーム未登録 さん 2025年3月5日 13時43分

詳細を見る

0

町民参加の楽しめる大会でした

出場種目:ハーフマラソン

地元の栄町民もたくさん参加する、心暖まる大会でした。
電車で向かいましたが、駅からも徒歩圏内で、アクセスは問題なかったです。
集合場所は町の公民館のようなところが開放されており、暖かく広々として、着替えやスタートまでの待ち時間も冷えずに過ごせてよかったです。
ただ荷物預けに長い行列ができており、スタートに間に合いましたが、少し焦りました。自分の油断もありますが、あまりスムーズではなかったかな。

コースは、畑の中や利根川沿いの道路などを走るコースで、一度、登りがありましたが、それ以外は平坦で走りやすかったのですが、距離調整だと思いますが、曲がり角が多かったです。
ゴール手前で柏原さんとハイタッチできたのはいい思い出になりました。

総じていい大会でしたので、また機会があれば走りたい大会です。

難点は、地元主催からか、情報発信が少なくホームページもみにくかったです。できたら改善を期待します。
参加賞のTシャツも、事前に送ってもらえたら、当日のウェアとして走るか悩めるのになあと思ったところでした。

総合評価:
68.0点

とし さん 2025年3月1日 20時28分

詳細を見る

0

楽しい半日をありがとう!

出場種目:ハーフマラソン

地域に根付いた大会で、自身のレースの前に地元のちびっこのレースを応援して盛り上がりました。

トイレや更衣室にストレスなく、レース最初の混雑もなく、運営もよい。惜しむらくは荷物預け、他の大会のようにアスリートビブスと連動させれば手がかからずスムーズかと。

コースはひとつ坂があるぐらいでほぼフラット、記録が狙える。でも、みなさん速いですね。がんばったけど(PB)、お米にはほど遠い 笑。
ハーフなのでフルほど時間かからずヘロヘロにならず、レース後にカイロプラクティックやってもらったり、出店を楽しんだりで、楽しい半日になりました。

総合評価:
80.5点

suminot さん 2025年2月24日 21時12分

詳細を見る

0

関係者の方々お世話になりました。

出場種目:ハーフマラソン

関係者の方々お世話になりました。
ハーフマラソンに参加しましてエイドの箇所など絶妙なタイミングで助かりました。
参加賞ですがTシャツは無くても良いですよその代わり金券の金額を多くしてくれるか、ボランティアの人にお弁当等あげて下さい。

総合評価:
82.0点

ゴンちゃん さん 2025年2月23日 10時21分

詳細を見る

0

ヤンチの独り言

出場種目:ハーフマラソン

コースはほぼフラットで走りやすかったが、やはり途中は応援者もいなく田んぼ道を走るのは気持ちを切らさない努力が必要だった。
また、最後の給水所はもう少しコース途中寄りが良いかと。(ゴールに近すぎる)それと、紙コップを入れるバゲツが少なく、給水所から少し離れた場所にも欲しかった。走りながら飲むので、近くにしかないとバケツのない道端に捨てるのは心苦しい。

総合評価:
59.0点

ニックネーム未登録 さん 2025年2月23日 8時37分

詳細を見る

0

総じてよい大会でした

出場種目:ハーフマラソン

上りが一ヶ所ある以外は平坦で走りやすいコースです。
地元の盛り上がりを感じるよい大会だと思いました。
参加賞は個人的に不要なので、要不要を選べるようにしていただけるとありがたいです。
事前にデザインなどを公表してもらえると選択しやすくなるかと思います。

総合評価:
82.5点

ニックネーム未登録 さん 2025年2月22日 11時47分

詳細を見る

0

5年ぶり3回目のさかえハーフ

出場種目:ハーフマラソン

5年ぶりに参加しましたが、やはり走りやすいコースでした。
フラットな区間が多いため、初心者にも優しいと言われているようです。ただし、コース距離は厳密には正確ではないので、シビアにタイムを狙う方には不向きかもしれません。
ちなみに、今回のハーフの実測距離は21.43kmでした。(その他の実測距離は画像参照、当日の掲示を確認してください)

私が特に嬉しかったポイントは、事前に郵送されるゼッケンにICチップが既に付いていることです。
これにより、当日は受付が不要で、スムーズにスタートに臨めました。また、参加賞の受け取りもゼッケンにチェックを入れるだけなので、待ち時間が少なく、とても便利でした。

もう一つ驚いたのは、応援する方のために専用のうちわを配布していたことです。
この工夫により、一体感のある応援が生まれていて、とても良い雰囲気でした。

5年前はあいにくの雨でしたが、今回は快晴。
むしろ少し暑いくらいの陽気でしたが、来月のフルマラソンに向けた調整には最適な大会でした。

運営の皆様、そして沿道で応援してくださった方々、ありがとうございました!

総合評価:
71.0点

yoshiki.o さん 2025年2月22日 7時40分

詳細を見る

0

フラットで走りやすいが、駐車場がいまいち

出場種目:10kmマラソン

4回目の参加でした。コースはフラットで走りやすかったです。ただ、案内では「第一駐車場100台」と書いてありましたが実際行ってみるとそこは関係者のみとのこと。しかたなく第二駐車場に向かいました。案内に明記されていればはじめから2キロ以上離れた第二駐車場に行きました。今年は出展ブースも多く楽しめたので、来年以降は駐車場のことご検討いただければと思います。

総合評価:
61.0点

カズぽん さん 2025年2月21日 19時44分

詳細を見る

0

フラットなコース

出場種目:ハーフマラソン

コースはフラットで走りやすいです。

総合評価:
63.5点

KIRA さん 2025年2月20日 20時31分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上