大会情報

第14回那須烏山マラソン

開催日:
2018年12月2日 (日)
開催地:
栃木県(那須烏山市)

種目:ハーフ(21.0975km),5km,3km,2km,ウォーキング5.5km

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

74.2

(現在の評価数73人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

みんなのレポート

評価者:73人

毎年参加しています

出場種目:ハーフマラソン

自分を鍛える意味で毎年参加しています。
今回コースベストを更新できました。みなさま、ありがとうございました。

総合評価:
85.0点

ひいちゃん さん 2019年1月15日 1時3分

詳細を見る

0

子供との参加

出場種目:その他

子供単独と、親子で参加しました。想像以上に厳しいコースで苦しみながらも楽しんで走れました。 2キロコースにも1キロの距離表示があると良かったと思いました。

総合評価:
43.5点

ニックネーム未登録 さん 2019年1月8日 22時4分

詳細を見る

0

毎回参加してます

出場種目:ハーフマラソン

参加料が安すぎ。その上、参加賞のタオルまでいただきました。

総合評価:
61.5点

tmn さん 2018年12月30日 8時25分

詳細を見る

0

気持ち良く走れました

出場種目:ハーフマラソン

今回で2回目の参加ですが、今回も気持ち良く走れました。
天候も良く、しぜんを楽しめ、アットホームな大会でした。
大会関係者の皆様、ありがとうございました。

総合評価:
87.0点

ヤマタツ さん 2018年12月23日 16時31分

詳細を見る

0

適度なアップダウン

出場種目:ハーフマラソン

3年前から参加しています。
若干高低差のある田園地帯がコースになっていて走りやすいです。
最後は川沿いを走りますが、ここを気持ちよく走りたいところ。
給水所も適所に設置してあると思います。
那須烏山市のゆるキャラ3体はいつ見てもカワイイ!

総合評価:
93.5点

びりけん さん 2018年12月19日 16時41分

詳細を見る

0

3回目です。

出場種目:ハーフマラソン

地元の人たちの温かみを感じながら、里山の風景の中を走り、良い意味でのローカル感を味わえます。お米がお楽しみ賞で当たりました。

総合評価:
89.5点

まるこ さん 2018年12月17日 20時56分

詳細を見る

0

いい大会です。

出場種目:ハーフマラソン

参加料が異常に安い割に、いろんな景品までついて・・・。
那須烏山市民には申し訳ないですが、かなりの税金を投入していただいて
いるのでしょう。
比較的坂も多いですが、楽しく走らせてもらいました。

総合評価:
59.0点

HIRO さん 2018年12月16日 17時50分

詳細を見る

1

楽しかったです。

出場種目:5kmマラソン

4年連続参加。いつも天候が良く楽しい大会です。ハーフはちょっときついので5Kmの参加ですが、10Kmがあるといいなといつも思っています。参加賞の大きいタオル(バスタオル?)はいつもありがいと思っています。来年も参加します。

総合評価:
71.0点

フクスケ さん 2018年12月16日 14時28分

詳細を見る

0

ローカル大会ならでは

出場種目:5kmマラソン

参加料が安く、参加人数も多くないので、ほのぼのとしたローカル大会で大好きです。

総合評価:
71.5点

きむらん さん 2018年12月12日 17時59分

詳細を見る

0

今年で2回目の参加です。

出場種目:ハーフマラソン

昨年に引き続き参加させて頂きました。最初の登りがきついですが、比較的走りやすいコースだと思います。昨年は自己ベスト記録しましたが、今年は絶不調で6分も遅くなりました。来年もエントリーさせて頂きます。

総合評価:
90.5点

コバ さん 2018年12月9日 22時34分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上