大会情報

第5回 忍者トレイルランニングレース

開催日:
2023年11月4日 (土)
開催地:
三重県(伊賀市)

種目:ロング48km,ショート22km,IGAGOE

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

69.9

(現在の評価数35人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 装備品の明示
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    8
  • 友達・同僚と楽しめる
    22
  • 記録が狙える
    3
  • 初心者向き
    13
  • シリアスランナー向き
    2
  • 自然満喫
    23
  • 観光名所とセット
    7
  • おもてなし
    13

みんなのレポート

評価者:35人

ボランティアさん他について

出場種目:トレイル

2回目の参加です。大会の雰囲気、コース、景色が素晴らしいと思います。また参加したいので、すみませんがかなり気になった事をお伝えさせてください。

オレンジパーカの、おそらく地元自治体の方、集まってタバコ吸われており、近くから逃げました。すると次は選手、一人の男性、待ち時間にずっと吸ってました。裏の温泉入り口近くでベンチがあり落ち着けるところだったのですが、近くでしんどかったです。今どき、更にトレランレース、禁煙なんて言うまでもないことかと思っていましたが、やはりきちんとルール作って掲示しないといまだにこんな人達がいるようです。

それからボランティアさんへの情報伝達が不十分と感じました。枝で打撲したので冷却スプレーについて聞いたのですが、田代池でも霊山上でも正確な場所をお聞きできませんでした。忍者リアクションよりファーストエイドの情報が大切ではないかと思います。一ヶ所しか無いなら無いと聞けば諦めがつきますが、もう少し、と聞いて無かったガッカリは大きいです。

総合評価:
56.0点

UME さん 2023年11月4日 20時36分

詳細を見る

1

楽しめました。

出場種目:トレイル

忍者は初参加になります。整備されており走れるコースと感じました。切られるリアクションも楽しかったですし、街頭の応援は支えになりました。欲を言えば帰りのバスが少なく大行列ができており、バス乗るまで60分近く待つ結果になりました。次回の検討課題として考えてくれると嬉しいです。

総合評価:
55.3点

こじめん さん 2023年11月4日 21時37分

詳細を見る

1

良かったです

出場種目:トレイル

忍者ロング初参加でした!全国のトレイルに参加してきましたが、走り終わった後にシャワーすら用意してくれない大会ばかりでした!今回は温泉浴場併設されていて快適に帰路につけました!エイドも充実してました!会場に向かう道中で霧に包まれたり、走ってるときに木が人にみえたり、色々忍者要素もありました!ありがとございました

総合評価:
74.0点

タッチアンドゴー さん 2023年11月6日 16時39分

詳細を見る

1

知ってる人は知っている、情報不足の大会でした。

出場種目:トレイル

遠方からの参加でロングの部にソロで参加。
宿泊は伊賀上野のホテル。前日受付がないので会場まで霧の中、車が少なく不安の中到着。会場に着くが、案内なく荷物チェック会場へ
会場のトイレも荷物置き場もわからず、スタッフのTシャツも見にくい。
ソロでの参加のアウェイ感半端ない。
結果は25キロの関門に気がついていないまま走り、引っかかってしまう。次の山600m登るのに向けて足を残したまま。残念。最後尾でもなく、その前の柘植市民センターも参考タイムの15分前に出たのにまさかの結果。
競技の要項に関門時間は書いてなく、直前の封筒に書いてあった。マップはダウンロードできない。舗装路が多いこともわからない。ギリギリランナーにとってこんなに情報が無く、対応できないレースは珍しい。
今のままの関門時間だと、ロード遅いと無理。経験はあっても故障中など何かしらのハンデがあると難しい。ゴール関門までそんなに遅れずには行けるペースだったんだが。

総合評価:
30.6点

さな さん 2023年11月13日 15時54分

詳細を見る

0

楽しい大会でした

出場種目:トレイル

今回で4回目(そのうち1回は春忍者でした)の参加でした。
ショートでもじゅうぶんキツくて走れるコースです。
スタッフや忍者仮装した子どもが刀で斬りつけてくるという忍者トレイルならではの楽しい趣向もあります。自分もクノイチの仮装で楽しく走ってきました。
ただ一つ残念だったのは、ゴール後駐車場までのシャトルバスが全然まわっておらず、40分近く待たされたことです。途中からスタッフさんの車も稼働してなんとかしようとがんばってみえましたが、疲れた足で40分立たされているのは辛かったです。来年はその辺りを改善していただければ、と思います

総合評価:
77.8点

satryu さん 2023年11月4日 22時7分

詳細を見る

0

ショートの部参加

出場種目:トレイル

ショートの部でも十分きついコースでした。
コースの目印も分かりやすく、トレイルとしては走りやすいコースだったと思います。
景気も良くきついながらも楽しく走れました。
帰りの送迎にかなり待たされたのでそこは改善して欲しいところです。

総合評価:
45.1点

まこと さん 2023年11月5日 14時22分

詳細を見る

0

楽しい大会でした

出場種目:トレイル

どうしようもないですが、コース上の木の枝が低く、ほとんどの枝をくぐって通過しました。
それで腰と太ももに疲れが来たのかな?
でも楽しかったです

総合評価:
66.0点

トヨイチロウ さん 2023年11月5日 4時36分

詳細を見る

0

特徴のあるユニークな大会です

出場種目:トレイル

ショートコースに参加しました。初心者の方にもお勧めです。

総合評価:
85.5点

kaz さん 2024年1月19日 4時39分

詳細を見る

0

忍者トレイル初参加

出場種目:トレイル

とても雰囲気の良い大会でした。
バス送迎も帰りはスタッフの方の車でしょうか?
遅くまでありがとうございました。
お疲れ様でした。
クノイチの格好でショートを楽しませていただきました!
友達にはロングを勧めようと思います!レース後のお風呂が無料な大会は初めてで、お得な気分になりました。

総合評価:
80.5点

rikko さん 2023年11月5日 21時55分

詳細を見る

0

シャトルバス不足が、とにかく印象を悪くした。残念。

出場種目:トレイル

終わりよければ全てよし、その逆で終わり悪ければ、非常に印象が悪くなりました。シャトルバスが少なすぎて40分も待つなんて。
役員の方でしょうか、ワンボックスカー動員するなど頑張っておられましたが、疲れた体にこの待ち時間はこたえました。私の後ろの方は1時間くらい待つ事になったのでは。
大きなバスが停まっていましたが、活用できなかったのでしょうか。
昨年の春忍者では、そんな事は起きませんでした。なんでも運営会社が変わったとか?その影響ですか?

あと、今日はとても暑かったので、自分も含めて後半は足が攣っている方をよく見ました。エイドにはぜひ、塩タブを!
また冷却スプレーもいっぱいあるといいと思いました。

総合評価:
63.0点

こう さん 2023年11月4日 21時39分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上