出場種目:
友達に誘われて、EKIDENに参加しました。(2.5km無かったような・・・)
天気がよく、走りやすかったです。
仮装の選手もいてよかったです。
うちのチームは、どれだけ早く走れるかの目標で参加したので、1位~3位の入賞タイムが知りたいです。
- 総合評価:
- 60.0点
m3 さん 2010年12月19日 20時21分
種目:5km,10km,2.5km,42.195m など
--.- 点
(現在の評価数4人)
評価者:4人
出場種目:
友達に誘われて、EKIDENに参加しました。(2.5km無かったような・・・)
天気がよく、走りやすかったです。
仮装の選手もいてよかったです。
うちのチームは、どれだけ早く走れるかの目標で参加したので、1位~3位の入賞タイムが知りたいです。
m3 さん 2010年12月19日 20時21分
出場種目:
ロサンゼルスマラソンが当たる!というので、申し込んでみました。
抽選もジャンケンで何回か勝ち残ったので行ける?というドキドキ感で楽しめました。
大会自体はアットホームな楽しい大会でした。
駒沢公園の周回コースですので、走りやすかったです。
欲を言えば、KM表示があればよかったと思います。
のぶ さん 2010年12月17日 21時33分
出場種目:
普段走らない友人を走らせるため(?)2.5km x 3の駅伝を目当てに参加。
自分は物足りないので5kmもエントリー。
更に小一娘とのファミリーラン 2.5kmにもエントリー。
5歳のチビ達は42.195mにエントリー。
距離が短いので気軽に参加できるのが良い。
公園内を走るので安全だし。
家族みんなが楽しめるのも良い。
駅伝は初仮装で激走してみた。
今回は陸上競技場が改修中だったため、第二球技場がゴールだったのが残念。
その影響で10km、5km以外は距離が短かったようだ。
(毎年長かったり、短かったりするみたい。アバウトな感じもGood!)
規模の割には運営がしっかりしていたと思います。
来年も友人誘って参加しまーす。
かもめ さん 2010年12月17日 21時32分
出場種目:
駒沢公園周回コースを4周とスタートゴールの調整で10キロ
10キロは特には仮装レースという訳ではないが、パンフレットに仮装ランナーが沢山のっていたのでラン友と仮装で参加
日曜の公園内という事もあって、応援してくれる人もそこそこいて楽しく安全に走れる
今年は陸上競技場が改修中であったが、一年の締めくくりにはこころと身体にやさしい楽しめる大会だと思う
緑風水景 さん 2010年12月17日 0時12分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.9点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.5点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
![]() |
89.0点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
4 | 88.6点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |
5 | 86.1点 | 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道) |