出場種目:トレイル
今年初めて100マイル に参加しました。UTMFは何度か走ってるので、そちらとの比較でコメントします。
やはり信越らしいコースでした。全般に極端にスピードの落ちるような急斜面や岩場はなく、かといって様々なタイプの斜面が適度に続いて牧場や平坦な森のトレイル、スキー場など多様で飽きないコースでした。急な山と繋ぎのロードでメリハリの強いUTMFとは違うタイプのコースを楽しめました。何方が良いかは好みだと思います。
規模もUTMFよりこじんまりしてますが、競技面、運営面も問題を感じるところはなくしっかり出来てたと思います。エイドのホスピタリティも信越ならではでした。
欲を言えばこれだけ良い大会なので英語案内を整備して海外選手にも沢山来てもらえるようになると大会としてより多彩になるかなと感じました。大変かと思いますが今後検討頂けたらと思います。
- 総合評価:
- 55.5点
kokashi さん 2019年10月19日 21時53分