出場種目:フルマラソン
問題点は多々あると思いますが、
来年以降もこの規模であれば、何とかなるのかなと思います。
沿道の応援が嬉しかったです。
- 総合評価:
- 66.0点
ニックネーム未登録 さん 2016年1月31日 23時12分
評価者:267人
出場種目:フルマラソン
問題点は多々あると思いますが、
来年以降もこの規模であれば、何とかなるのかなと思います。
沿道の応援が嬉しかったです。
ニックネーム未登録 さん 2016年1月31日 23時12分
出場種目:フルマラソン
第1回ということでしたが、とても運営がしっかりしているように感じました。
着替えなど埼玉スタジアム内でできたので、寒さを感じることもなくとても快適、しかし、トイレはもっと増やしてほしいです。
コース的にはアップダウンが多いと聞いていましたが、後半は暑さも加わってかなりきつかったです。それでもPB更新できたので満足でした。
前日受付で埼玉スタジアム行きましたが、EXPOがあるわけでもなく、郵送でよかったのではないかと。
kopepapa さん 2016年1月31日 21時0分
出場種目:フルマラソン
きついコースでした。奇跡的に自己ベストがでましたが、来年挑戦するかは考えものです。
初めての大会としては、とても良かったと思います。
今後に期待できる大会でした。
テニスDTC さん 2016年1月30日 16時15分
出場種目:フルマラソン
先着順ですでに申し込んでいたのですが、チャレンジャーの資格がとれたので悩みに悩み1万800円を捨てて、再度申し込みました。
エリートランナーになった気分が味わえる更衣室やスタートエリアですっかり気持ちがあがり、自己ベストが出せたことは満足でした。
本気の選考がかかっている招待選手も整列準備をしているのに、コール後もだらだらして整列しない選手が案外いたことにはがっかりしました。
来年はチャレンジャー一本ですっきりエントリーできます。
hamham さん 2016年1月30日 15時45分
出場種目:フルマラソン
コースはタフですが参加出来て良かった大会です。
今後も制限時間4時間以内。2016年以降の開催は、参加資格として直近3年以内サブ4の記録証提出で開催して欲しいものです。
TOPGUN さん 2016年1月30日 11時49分
出場種目:フルマラソン
スタートは1キロも行けばスムーズに進みます。
そのため、すぐレースに集中できます。
ただ、小刻みなアップダウンはかなり後半に堪えます。
旧中山道に戻ってきてから沿道の応援も多くなるのですが、私は全く反応できないくらいにバテてしまいました。
もう歩かなかっただけで、ラストはキロ8分まで落ちました…
なんとかサブ4は達成できましたが、フル5回目でワーストでした。
でも、本当につらくて完走できただけでうれしかったです。
今思うと、脚のダメージだけでなく、ガス欠だった気もします。
給食はあまり…でしたし。
the_wave40 さん 2016年1月29日 18時32分
出場種目:フルマラソン
サブ4必須の大会ですが、30km関門を通過したところでリタイア。
鍛え直して、また挑戦します。
ハシレンジャー さん 2016年1月26日 18時42分
出場種目:フルマラソン
埼玉県内で初めての国際マラソンに参加しました。
沿道の応援は素晴らしく、人が疎らになるはずの田園地帯にまで応援が途切れなくて、すごく力になりました。
当日の運営については、第1回大会としてはかなりいい大会だったといえる部類に入りますが、前日の受付は本当に必要なのかどうかは疑問です。
東京マラソンのように、EXPOで盛り上がるのかと思いきや、受付のスーパーアリーナ内は受付のみでがらんどう。ケヤキ広場ではイベントをやっていましたが、全体的に盛り上がりに欠け、このためにわざわざ受付しなくてはいけないのか、と思ってしまいました。
次回は何か改善を図ってもらえることを期待します。
あだーちょ さん 2016年1月25日 23時26分
出場種目:フルマラソン
コースがタフなのは想像通り。それはいいのですが1万円払ったわりには事前エントリーでも全然ブースとかないし、全く盛り上がる感じがしませんでした。同じ金額の東京とは大きな違いを感じ大変残念でした。
トシ さん 2016年1月25日 8時43分
出場種目:フルマラソン
試走をしていてよかったです。それでもあの小刻みなアップダウンに、普段は平気な内臓と腹筋がやられました。
来年は出ないという人が周りに多いですが、日帰りで参加できるフルは貴重ですよね。
次回への希望として、さみしい前日受付と、応援者のアリーナ入場制限を改善していただけたらと思います。
ぼたん さん 2016年1月24日 16時3分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.2点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |